- ベストアンサー
友人がしつこくお給料を聞いてきます
中学時代から仲良しの友人がいます。 似たような環境で育ち、同じように高校、大学へと進んでいきました。 私たちは31才で、彼女は既婚(子供二人)で専業主婦、私は未婚で会社勤めをしています。 先日、彼女の家に遊びに行った時に 「お給料上がった?」と聞かれ 「上がったよ。」と答えました。それで終わるかと思いましたが 「で、今いくらもらっているの?」と聞かれました。。。 「まあ、細々と生活できるぐらいよ。」と濁しました。 またまたそれで終わるかと思ったのですが・・・ 「で、いくら?」としつこく聞いてきたので 「○円前後」と金額を答えました。 それで納得したようで別の会話になったのですが、しばらくして帰ってきたご主人におもむろに「△△(私)ってお給料○円もらってるんだって~!」と話ました。するとご主人は「手取りで○円ってことは総支給額で○円ぐらいだね。」と。 私は話したくない事を強引に聞き出して、ご主人に言うなんてとても気分が悪いです。 他人のお給料を聞きだすなんて私の常識では考えられません。 彼女に悪気は無いようですが、私だけでなく恋人の職業、学歴、家族構成等もしつこく聞いてきます。 彼女との今後の付き合いはどのようにすればよいのでしょうか? 角を立てずにうまくかわせる方法ってありますか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- kagerourou
- ベストアンサー率32% (28/86)
回答No.10
- bellmerry1
- ベストアンサー率20% (15/75)
回答No.9
- mico77
- ベストアンサー率45% (16/35)
回答No.8
![noname#84215](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
noname#84215
回答No.7
- sunsum
- ベストアンサー率13% (23/169)
回答No.6
- Us-Timoo
- ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.4
- sujita411
- ベストアンサー率36% (24/65)
回答No.3
- hamicky
- ベストアンサー率13% (61/441)
回答No.2
![noname#99367](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
noname#99367
回答No.1
お礼
ご回答をありがとうございます。 おっしゃる通りです。 いくら仲良しといっても度が過ぎていると思います。 彼女は自分の行動を間違えているとは思ってないので、次回このようなことがあればはっきりと伝えようと思います。 それで離れていけば、それはそれです。 ありがとうございました!