- ベストアンサー
皆さんなら やりますか??
今 悩んでいます。 結婚して3年です。2歳の男の子がいます。 主人の両親は離婚しており、義母(52歳)が1人で車で10分くらいの 場所に住んでいます。 義母は スナックを経営していて、現在 交通事故で入院しています。 店の方は 女の子に任せているみたいですが 4月から女の子のシフトが組めないからと 私に手伝いに行ってくれと この前、病院で言われました。 主人と交際中(同棲していた)女の子が足りないからと 見つかるまででいいと言われ、当時仕事を辞めたばかりでしたので バイトに行ってました。 義母は 他人に給料払うより、身内(私の事)に払っていた方が いいと言うことで 結局3年間程バイトしていました。 やっと辞めれた時は、息子を妊娠5~6か月くらいの時でした。 不況のせいと言い、義母は3か月ほど 給料未払いです(約20~30万) 店が赤字だ!赤字だ!!と言う割には パチンコに しょっちゅう行ってました。 息子が生まれて、お祝など何もいただいてません。 それどころか、息子が貰った 節句のお祝いを 笑いながら 貸してくれと言われたこともあります。 主人にも、電話して お金貸してくれ・・・と言います。 もちろん、店のお客さんにも 200万くらい貸してといい 借りて 返してません。 私からしてみれば なんか常識はずれも いいとこだと思うんです。 今 私が悩んでいるのは そんな義母の店を 手伝ってと言われたら 手伝いに行かなければいけないのか?って事です。 以前 私がバイトしていた時、夜の仕事は初めてで お喋りも上手い方ではないし、お酒も少ししか飲めません。 おまけに、セクハラ(キス、お触り)ひどい人は、服の中にまで 手を入れたり・・・ ものすごくイヤでした。 でも 誰にも言えませんでした。 息子が生まれてからも 義母が手伝ってほしいって言われて 主人が ちょっとだけ行って来いよ!って言われて 何度か 渋々行きました。 でも やっぱり自分には 合わなくて、主人にも 今までの セクハラの内容、イヤだった事など・・・ 泣きながら 訴えました。 でも 主人の言葉は、嫁に来たなら普通手伝うんじゃないとや! って逆に切れられましたけどね。 さすがに 悲しかったです。 しかも旦那は 2人兄弟(義妹は既婚)なので 義母が このまま一生1人ならば 面倒をみなければなりません。 主人も 最終的には母親の面倒をみなければならないと言ってます。 それは 立場的にそうなので 頭では分かっているんですが 今までの義母の態度や行動がイヤでイヤで はっきり言って 大嫌いなんです。 皆さんだったら もし店を手伝ってくれと言われたら この状況でも行きますか? 行くのが 当たり前なんでしょうか? 本当 苦痛です。
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (20)
- goo390
- ベストアンサー率0% (0/5)
- engagement
- ベストアンサー率16% (4/24)
- Mell1107
- ベストアンサー率15% (108/706)
- 45-48
- ベストアンサー率11% (27/245)
- hamicky
- ベストアンサー率13% (61/441)
- marimarimariru
- ベストアンサー率22% (404/1814)
- usagi7577
- ベストアンサー率17% (40/234)
- rosavermelha
- ベストアンサー率33% (334/1006)
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって 申し訳ありません。 なんだか ずっと自分で悩みこんでいましたので こちらに相談して、ほとんどの方が 私の事を心配して頂き ホッとしている所です。 今日、義母が退院しました。 その間、店の売上を取りに行ったり、お酒を買ったり 色々と大変でしたけど やっと終わりそうです。 時には メールに、ナンバーズ買ってきて!とあり、 ムッカーっとした時もありましたけどね。 この義母は本当に 普通の感覚の義母ではないみたいです。 今は 生命保険やら、相手の示談金などを 心から楽しみにしているようです。 借金を払って、地道に頑張るとは言ってますが きっとパチンコへ行って終わりでしょうね。 本当 嫌になります。 今回皆さんの意見をお聞きして 今後手伝ってと言われても 行かない方向です。 もう別に嫌われてもいいです。 3年間我慢してきたんですから、もう今更子供もいるのに セクハラなんて そんな惨めなことしたくありません。 きっと大変だと思いますが、頑張ります。 rubi-2006様も、お身体お大事になさってください。 ありがとうございました。