• ベストアンサー

工務店とのトラブル

皆さんの意見を聞かせてください。お願いします。 現状、我が家が四月半ばで完成予定であと照明、クロスで完成だと思います。ただ細かいところ、特にお金の絡む内容でもめています。 (1)壁に設置するヌーク(棚)の色が希望と違う。  白い棚が付きました。こちらから色の指定はしませんでした。モデルの床が白でダークブラ ウンなので我が家(床白)も同じかと思っていました。変更には費用が発生すると言われました。追加費用なしで変更してもらえるでしょうか? (2)モデルハウスは廊下にダウンライトが付いていたのですが我家に付けた場合は1つに付き6千円かかると言われました(最近です)。  オプション等とは一言も聞いていません。元々廊下に照明は付かないので、とも言われました。廊下に照明は付かないものなのでしょうか? (3)洗面台を変更するのですが、同じメーカー(クリナ○プ)のショールームでグレードアップをしました。元が定価13万で変更品が22万なので9万円の差額追加のはずが請求は14万でした。元々の分を安く仕入れていたのかは解りませんが、それなら同じメーカーなので安くしてほしいですし・・グレードUPした商品の定価から元々の品の仕入れ値の差額請求はおかしくないですか? なにぶん引越し日は決まっていますので困っています。 皆さんの知識を貸してください。 お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masaTog
  • ベストアンサー率8% (4/50)
回答No.11

ちょっと厳しい意見をさせて頂きます (1)聞いていない・指定もしていない・希望と違う (2)聞いていない (3)聞いていない 特に(3)ですが貴方は幾らかかるか聞かないで(工務店側は幾らかかるか説明しないで)発注しているのですか?なぜ先に金額を聞かないのですか? (工務店側はなぜ先に金額いわないのですか?) 貴方と工務店側とお互いになあなあにやって来ていた流れなのではないかと思います 工務店側ばかりに責任を押しつけていますが 貴方にも聞く責任があると思います。 不満は不満として話し合って出来るだけ追加は安くして貰うように お願いしたいかがでしょう 長いつきあいになると思えば多少の面倒は見てくれると思います。

harumiho55
質問者

お礼

有難う御座いました。

harumiho55
質問者

補足

回答有難う御座います。 金額の提示等はお願いしましたがクロスなどが全て決まってからとか、早めに出します等を言われ提示が遅かったのですが確かにこちらからも執拗な催促などはしませんでした。 こちらにも責任はありますね。 高い買い物なのでもっと気持ち込めないといけませんね。 有難う御座いました。

その他の回答 (10)

回答No.10

モデルハウスには天窓が着いていました。 ところが実際には1箇所5万円掛かるといわれています。 オプションだとは一言も聞いていません。 無料で設けさせることは可能でしょうか? モデルハウスには自転車がおいてありました。 ところが実際には1台2万円掛かるといわれています。 オプションだとは一言も聞いていません。 無料で置かせることは可能でしょうか? モデルハウスにはBMWがおいてありました。 ところが実際には1台300万円掛かるといわれています。 オプションだとは一言も聞いていません。 無料で置かせることは可能でしょうか?

harumiho55
質問者

補足

回答有難う御座います。 展示品の液晶テレビを買いました。箱に梱包せず、はだかで渡されました。 PSのソフトを買いました。中身だけ渡されました。 基準って難しいですね。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.9

そもそも契約時の仕様書にはどのようになっているのでしょうか。 (1),(2)色指定、品番指定などするはずですが。 それに入っていなかったら、後は情の世界しかないですね。 今からでもしっかり仕様書を作ってもらってはどうでしょうか。 (3)はそんなものではないでしょうか。標準品とは値引率は違うでしょうし。

noname#79085
noname#79085
回答No.8

2の方が書いてますが「マヌケな工務店」と「建築士にきちんと設計監理をお願いする」、この差を生々しく感じますね。(マヌケな建築士が僭越ながら言わせて貰いますが) と申しますのもおとといお施主さんに来てもらって(呼んだのではありません)内装関係の色決めをしたばかりでして。 「うちはどうでもいいんです」、そんなおまかせタイプの施主さんですが、造作家具、クロス他私なりに選択し提案、あーだこーだやり取りを経て納得して帰られました。(疲れましたが) (1)の、工務店が勝手に色決め?・・・こういうの、ホンット信じられないですね。 「マヌケな工務店」ですとそんなものなのでしょうか、仮に色番号が図書にあったとしても説明すべきですよ、これをなんて言うかお分かりですよね、「怠慢」。 (2)これは先々の方々に準じます。 (3)前に書かれてますが施主支給は手でしょうね。 ただし・・・「この程度」、と言ったら怒られるでしょうが怪我は浅いですよ、交渉の余地も結構有りそうです。 なんぼかまともな工務店の部類と言える「かも」しれません、このカテを見始めて2年位になりますがHM、工務店、設計事務所対建て主さんとのバトル、阿鼻叫喚地獄絵図を結構目にしてきたせいでしょうか。(麻痺してるのかな。) 私も去年の拙宅の増改築の際はかなりっちゅうか、ほんとケンカばっかしてましたね、悪いクジ引いちゃって。 「建築士としての説明責任、これを果たしているとは考え難いのですが」などと(穏便に)書面にて書き送るのも一つの手でしょう。 「自分にも非は有った事は認めます、素人ゆえ一級建築士とお聞きして安心して全てをお任せ出来ると考えた次第です、されど図面説明も何も無いままどんどん家が建ち上がる状況、素人の私たちには何を確認すべきか、いつ仕上の確認依頼が来るのか、それを待つ位しか考え及びませんでした、そうこうしている間に自分の意向を伝える機会を与えて頂けぬまま・・・」諸々。 質問以外の状況が掴めませんので思い付きを挙げたに過ぎませんが真摯に綴れば業者もわずかであれ襟元を正すかもしれません。 上手く交渉して軟着陸される事を祈念致します。

回答No.7

さんざ言われてきてますが、現在建築中の施主という同じ立場として。 (1)工務店から色はどうしましょ?の確認があってしかるべきかとは思いますが、質問主さんが色指定されてない状況で、標準仕様が白なのであれば仕方がないかな、と思います。もし標準でも色が選べる状況なのであれば、確認してこなかった工務店の落ち度もありますので、全額と言わずとも何割かの負担は交渉の余地があると思います。 (2)標準仕様は工務店によって様々なので、付くのが普通とも普通でないとも言えないです。大抵のモデルハウスは良く見せるためにオプションがいっぱい付いているものですから、実際に購入を検討する段階でモデルハウスを見るのであれば、どれがオプションで標準だとどこまでなのかを確認しながら見るのが購入者側の心構えかと。 それを言わない工務店が性質の良い業者とは決して言えないですが、追加が発生すると言われれば仕方の無い範囲かな、と思います。 ちなみにウチは廊下照明はなく階段には1箇所の照明のはずだったんですが、設計書を見ると階段の上下に各一箇所と途中にブラケット用が一箇所ありました。必要ないと思ってブラケットの配線はなしにしてもらいましたが。 (3)そんなもんです。 出費する方としては、定価の差額でできると思いますが、元々の標準仕様設備は割安で仕入れるのに対して、標準外設備は高く仕入れることになるので、結果割高になります。 このサイトでも多くの方が同様の経験で多くの質問をされてます。ということは業界としてそういうもんなんでしょう。 私も窓のサッシを標準外のものにしようとしたら、差額でなくて丸々の価格ちゃうんか?というぐらいの見積りだったのでやめました。 キッチンの水栓もグレードアップしようとしたけど、こっちは食洗機用の分岐水栓が販売してないタイプのもの(標準・オプション共に)だと判明したので、標準に戻してもらい、ネット通販で別メーカーの水栓を購入しました。そしたら、グレードアップの価格と同じぐらいの価格で買えました。

  • yphkz4063
  • ベストアンサー率23% (34/144)
回答No.6

質問内容を拝見すると、発注した通り出来上がったけれど気に入らない、と読めます。 工務店とお話なさって、多少なりともお安くできるようにされてはいかがでしょう。

  • maeiwa
  • ベストアンサー率5% (11/184)
回答No.5

きちんと確認をされていないので、無償で対応させることを強要は出来ないでしょうね。 工務店との話し合い次第だと思います。 どれもこれも今更の話ですね。 もっときちんと確認すべきだと思います。

noname#78261
noname#78261
回答No.4

1)色指定をしていないのでは対抗しにくいですね。 モデルと同じものが建つという契約という事でもないでしょう。 あちらも契約の通りにやっていますとか、色の指定は受けていませんとか逃げようのある内容で契約してあると厳しいですね。 希望したければ言わなければわかりません。よくても折半くらいで追加は発生するでしょう。 2)標準が付いてなければないでしょう。 「普通」という言葉は契約内容が全てです。自分の普通や他メーカーの普通は通用しません。契約内容が確定していればそれが全てでそれが今回の工事の常識になってしまいます。 3)この差額請求は仕方のないことでしょう。どこの会社も標準品は他よりも掛け率が低いのでオプションは高いのです。始めから定価の差額ですといってもらってないのならオプションを決めた際に見積もりを確認して金額をクローズするべきでした。 もちろん、2に関しては工務店のルーズさは感じます。明らかに不親切でしょう。でも、他の部分は契約者にもルーズさを許したところがあるように思います。今頃金額どうこう言うべきでもなく、言わせるべきでもない。つまり、もっと前に確認して工事にかかるものなのです。 工務店もそういう仕事をしていないし、施主も確認していない。 なんといっても「いまさら」感がありますね。 しかし、かかるものはかかります。契約に入っているか入ってないか確かめて払うものは払う、既に含まれているものは追加は払わない。という事になります。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.3

1.>追加費用なしで変更してもらえるでしょうか?  色の指定をきちんとしていなかったので有れば、工務店との協議次第としか言いようがないです。工務店側が悪いとは思いますけど、無料としてもらうには抗議するしかないです。 2.>廊下に照明は付かないものなのでしょうか?  廊下に照明がつくかどうかは、それようの図面や見積もりの内訳をもらっているはずです。その図面や見積もりになければ、あなたがお金を払うしか無いでしょう。図面や見積もりに記載があれば無料で施工してもらいましょう。 3.>おかしくないですか?  定価ベース云々やあなたの計算方法はどうでも良いです。グレードアップというより工務店は単純に取り替える気なのでしょうね。元の洗面台が既に工務店に来ている状態であれば、元々の商品をどうしようもありません。その洗面台の取り替えを数ヶ月も前からお願いしていたので有ればおかしいとは思います。  引き渡しを受けず残金を支払わないのが一番の対抗手段でしょうけど、それが出来ないのであれば無料とは言わずに折半ぐらいのところに話を落ち着けるのが得策だと思います。  知恵というよりもまけてもらうために、頭をどのぐらい下げる気があるのかという点の方が重要でしょう。情に訴えたほうが早いと思います。  いまさら、言っても始まらない件が多いので、とにかく話し合いでしょう。安くして欲しければ、一回でも多く頭を下げた方が良いと思います。上からの物言いで権利や義務をを主張しても話がこじれるだけでしょう。1.2.3.どの件も打ち合わせの記録、図面、見積もりなどを見ないとどちらが言い悪いは判断出来ません。

回答No.2

ま、工務店にしてやられた、ということでしょう。 最初はうまいことを言っておいて、後からぼったくるのは工務店設計施工の場合の常套手段です。 1)契約の根拠となる詳細図面は受け取っていますか? 図面に、品番や色の指定が記載されているはずです。その記載が現在の色なら、有償で変えてもらうよりほかありません。 図面を受け取っていない、という場合は・・・論外ですね。あなたの脇が甘すぎたとあきらめるよりほかないと思います。 2)廊下にも照明をつけるのが一般的ですが、その会社の「標準仕様」ではつかないのではないでしょうか? これも、図面に記載がなければ追加費用を支払ってつけてもらうよりほかありませんね。 3)標準は安く、オプションでぼったくるのが常套手段です。あきらめて支払うか、施主支給を考えてはどうでしょうか? 「洗面化粧台 施主支給」と検索すると、安いところがいっぱいでてきます。 厳しい口調になってしまい申し訳ありませんが、「人生で一番高い買い物」をするというのに、どうしてそんなにルーズな設計・契約をゆるしてしまったのでしょうか? 建築士にきちんと設計監理をお願いするなり、自分でちゃんと気をつけるなりしなければ、こういう結果になるのも当然だと思います。 高い勉強代になったとあきらめて、工務店に貢ぐのが一番簡単で手っ取り早いですよ?

  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.1

こんにちわ。 打ち合わせを事細かに行わないと、こういったことになってしまいますよね。 1:モデルハウスとまったく同じに作ってもらう契約であれば、追加費用はないでしょうが、グレードなどの問題がありますね。 グレード違いであれば、価格アップは仕方ないでしょう。 2:廊下に照明がつかないのはおかしいですね。  見積もりや、図面時に確認できていれば問題なかったと思いますが、  器具代が含まれていなかったのであれば、その分は支払うことになるのでは? 3:ちょっとおかしい気もしますが、9万のアップに対して、管理費などが上乗せされるケースがあります。 工務店と、もう一度きちんと話すべきでしょう。 3については、最悪やめてしまい、施主支給で取り付けてもらうことで 費用を抑えることもできますよ。

参考URL:
http://store.shopping.yahoo.co.jp/jyu-setudepart/index.html

関連するQ&A