• 締切済み

「日本の国技」???

モンゴル人同士の大相撲優勝決定戦に、 何の興味も持てないのは、私だけでしょうか?

みんなの回答

  • fusuman
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

いつから相撲が正式な国技になったのでしょうか。 文科省も毅然とした態度をとらないからかも。 国技ではないのだから、興味を持たなくても見なくても勝手ですし、国民として応援しなくてはいけないと言う義務もないのです。

  • gorideesu
  • ベストアンサー率50% (129/256)
回答No.6

たぶん国籍がどこの人であっても、あなた自身がその力士を好きになれば興味を持ち応援するのではないでしょうか。 私も数年前までは好きな力士が居たのですが、今の力士はあまり好きな人がおらず相撲に興味はありません。 これから先、好きな力士が出てくれば応援して騒ぐと思いますよ。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.5

人それぞれじゃないですか?

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.4

堂々たる日本の国技です。 サッカーや野球を見てください。たとえばジーコ監督。全然日本語を覚えなかった。大抵の野球選手は日本語を話しません。 大相撲の力士はどうです? 朝青龍なんかぺらぺらです。ほとんど日本人です。国籍はどこだってよろしい。白人は体格が良い。モンゴル人は外国人の中では小さいが、モンゴル相撲で鍛えられているし、ハングリー精神もあるので強い。強い者が横綱になる。それで良い。わたしは力士の国籍がどこであろうと大相撲ファンです!

noname#66623
noname#66623
回答No.3

実家の父も質問者さまと同じような意見ですから、 他にも同じような感想を持つ人もおられるでしょうね。 でも、私は、外国人力士の方々には、「異国でがんばっているなぁ」って 思い入れしてしまうからか、昔から好きですね。 高見山、小錦、曙、武蔵丸、… 私だけではなく、人気がありましたよね。 膝を痛めたのに、休場せずに無理してからパッとしなくなったけれど、 優しくって気弱なところがかいまみえる、ハンサムな琴欧州なんて大好きですし。 (もっとも、琴欧州に限らず、琴三喜も、琴将菊も、その他の佐渡が岳部屋の力士のみなさん、みんなを応援していますが。) だから、判官びいきも入っているのかもしれませんが、ずいぶん叩かれていた朝青龍の応援もしていたし、 横綱朝青龍の留守を守って一人横綱で頑張っていた白鵬も好きだし、今日の一番もテレビの前でかじりついてみていました。 今の今もNHKに朝青龍が出ているので、見ていますよ。

  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.2

私案ですが、<力士>を国家公務員にすべきではないかと考えます。 自衛隊の付属組織でもいいんですが、災害復旧の時も地方巡業を兼ねて行えばよいでしょう。 戦争をしない軍隊は、手持無沙汰で外国へ行きたがるので、相撲の海外巡業の時に自衛隊はついていけばよいでしょう。 最近あった相撲部屋での虐待死も、所属が部屋ごとになり、異動を許されないのが原因です。親方も3~5年ごとの管理者異動とした方が良いでしょう。 <力士>の異動などは、場合によっては芸能プロダクション方式や、FA宣言なども取り入れてみたいと考えます。 どんどん、夢が膨らみます。

  • Morip-
  • ベストアンサー率10% (3/29)
回答No.1

国技といっても今のような格闘競技になる前は、男芸者というような扱いを受けていた時期もあって、大酒のみや大飯ぐらいが脚光をあびていました。これまで才能がある人も多く入門したでしょうが、育成方法問題があるんじゃないですか?今に鉄拳に耐えてでもハングリーを脱出したい国に人だけになるんじゃないですか?ドーピングして大きくなっていたのかやせてからの顔がロボットみたいな貴なんとかってひと気持ち悪いし。協会も頭からぶつかってきた人ばかりで問題が起こっても理解できないみたいですし、横綱審議委員は庶民感覚から外れて、自分の毛の手入れもできないような人がいますし、なくなっても全然だれもこまらない

関連するQ&A