• ベストアンサー

日本人力士は一発屋ばかりですね

こんにちは ここ最近、大相撲で連覇を果たす力士が出ませんね。 先場所優勝した正代も、休場となり、連覇は絶望的です・・・ 以前も連覇する力士はモンゴル出身の力士ばかりで、日本人力士で連覇を果たしたのは、稀勢の里関ぐらいでしょうか。 どうしてこうも、日本人力士は連覇が果たせないのでしょうか? たまに優勝しても、その後が続きません。 昔、日本人力士が連覇を果たしていたころが懐かしいです・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2726/12281)
回答No.2

全ては八百長問題からスタートしていると思います。星を一場所でいくつ売り買いしていたのかまでは知りませんが、それを完全撤廃している前提の今の大相撲は毎日がガチンコの全力相撲です。ガチンコが過ぎれば、怪我も増えます。怪我が増えると実力の向上もままなりません。 今は良く言うと幕尻から上位まで拮抗している、悪く言うと全体のレベルが沈下している、そういう状態なので、優勝候補は事前に名前も出ない下位の番付の力士からほとんどになり、その多人数で争うわけですから、連覇は容易でないのは間違いないところです。 その証左に何年も前から君臨する一年の半分以上を怪我で休んでいるような横綱を引きずり降ろせるだけの力士が誕生しません。白鵬も鶴竜もある程度以上万全な状態で土俵に帰ってくれば、優勝争いには加わるだけの勝ち星が挙げられるので、どちらも辞めるという話が出てこないのです。明らかに全体のレベルは落ちていると思います。 そこにスポーツ全体として、厳しい上下関係がないとか、実力があれば高給を取れるとか、そういうスポーツの選択肢が広がった今の日本では、優秀な力士をスカウトするのも厳しい状況になっていると思います。 そういう理由が相まって、連覇をするような抜けた実力者が出にくい状況になっていると思います。

noname#256320
質問者

お礼

発端は、八百長なんですね。 日本人がふがいないから連覇ができないとかではなく、今の相撲界が連覇が難しい状況になっているのですね。 今の状況が変わらない限り、これからも場所ごとに優勝力士が変わりそうですね(;^_^A ありがとうございます^^

その他の回答 (2)

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1725)
回答No.3

大学や実業団で実績を作ってから、力士になることが増えているのも要因かと思います そうすれば、番付を下から這い上がらなくても良いので、高校で実績を残せない人は大学に進学して優勝などの実績を狙い、そこでも実績を残せなかった場合には、実業団で数年ほど実績を残す・・・ なので、角界に入った時の年齢が、大学を退学してからとして考えても22歳ぐらいから25歳・・・になります ※北の湖21歳:千代の富士26歳:北勝海23歳:大乃国24歳:貴乃花22歳 中卒叩き上げと言われたは、最近では稀勢の里ぐらいですし、高卒でも貴景勝のような小兵力士ばかり・・という印象です 体がある程度大きく、中卒・高卒で角界に入る日本人力士が、本当に少なくなったと思います

noname#256320
質問者

お礼

なるべく苦労しないで済むように考える人が増えているから、中々強い力士が育たないのですね。 この状況はそうそう変わらないでしょうから、これからも連覇を果たす力士は出てきそうもありませんね・・・ ありがとうございます^^

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (706/4250)
回答No.1

まっっっったく興味ありませんが、かなりイタイスポーツ?になりましたよね。 いっそ日本の国技だなんて看板を下ろした方が、肩の荷が下りて楽な気がします。 それだけでもっているんでしょ?相撲なんて。

noname#256320
質問者

お礼

日本人力士も頑張っているのですから、そこまでは必要ないと思います(;^_^A ありがとうございます^^

関連するQ&A