- 締切済み
どう振舞ったらよいですか?
職場の上司に恋しています。その彼は本当に無口で静かな人で女性にもかなりシャイな感じです。自分から話しかけるということがほとんどない人ですが、淡々と冷静に仕事をこなすところから惹かれはじめてきました。職場ではお互いに黙々と仕事していますが、数回駅まで一緒に帰った時はそれなりに会話は出来ました。(彼は男性・女性問わず自分から積極的に話すタイプではないです。会話も私の方から切り出すことが多いです。) バレンタインには他の人の目もあるので小さめの高級チョコを朝1番であげました。その時は「ありがとうございます」という一言だけ。他の男性が来る前にそっとあげたのですが、他の女性もいたので、小声でどうぞとさりげなく渡しただけですが・・。 ホワイトデーは期待半分・不安半分だったのですが、彼が先に帰る時に黙って私の机のところに来て、お返しを置いてくれました。その時も他に人がいたので、私は小声で(でも笑顔で)「ありがとうございます」と御礼を言いました。それでも何となくさりげなかったかなと思って、あらためてメモの形で「お返しありがとうございます。チョコレートは大好きなので嬉しかったです。」と書いて、彼の机の上におきました。 ホワイトデーのお返しもくれたし、もともと無口な人なので嫌いだったら必要最低限以外は話もしないだろうし、嫌われてはいないと思うのです。でもたくさん話すという仲でもありません。 上司と部下だし、彼が女性にシャイな感じなので、ゆっくりと攻めていけたらよいな・・と思っていたのです。ところが、人事異動の内示があり、彼が4月から別の部署に異動することに。。仕事の面でもかなり痛手ですが、それ以上に気持ちの面でもかなりショックで、翌日は寝込んでしまって、何も手につかない状態でした。 彼と一緒にいられるのはあと1週間。送別会もあるけど、彼に対してどう接したらよいでしょうか・・。もちろん職場なので、仕事をする部下として普通に接していますが、彼に少しでも気にかけてもらうにはどうしたらよいかなと考えてしまってます。他の人の目もあるし・・。職場恋愛(片思いですが)は初めてなので、皆様から色々なアドバイスが欲しいです!お願いします!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mariko_f
- ベストアンサー率25% (5/20)
補足
冷静なご回答ありがとうございます。 確かに同じ社内にはいますし、別部署の方がつきあうことになれば都合がよいですよね。おっしゃるとおりです。 しかし、彼が異動する部署は私のところと仕事上の接点は全くなく、もともと3年間の出向で来ているので、来年1年間で自分のもとの会社に戻ってしまうのです。そうなるともう会えないかなと。仕事で接点がないとなかなか会えないでしょうし。よほど親しい関係なら別ですけど・・。 なので少し焦ってしまっているのが正直なところです。