- 締切済み
困っています。助けて下さい。
出会い系サイトに勝手に登録され、今返金請求をしていますが、クレジット会社、決済代行会社等へ内容証明を送った方がいいですか??サイトは閉鎖していますが、代取が今何所に住んでいるか、閉鎖サイトの登記も取ってあります。アドバイスお願い致します。切実に緊急に急いでます・・。よろしくお願いいたします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
出会い系サイトに勝手に登録され、今返金請求をしていますが、クレジット会社、決済代行会社等へ内容証明を送った方がいいですか??サイトは閉鎖していますが、代取が今何所に住んでいるか、閉鎖サイトの登記も取ってあります。アドバイスお願い致します。切実に緊急に急いでます・・。よろしくお願いいたします
補足
ご回答ありがとうございます。 クレジット会社とは、カード会社の方でよかったですか? 決済代行会社というのが間に入っています。 そこは、本当に何度も返金請求をかけておりましたが、 逃げ腰で、知りませんとか、時期が超過しているので返せませんとかの回答ばかりでした。 あと、コンビニ決済というのもあるのですが、その会社から、先日 お便りが来ました。以前にこちらもお客様のお力になり、調査いたしますとの回答がずいぶんまえに来ていましたが、なかなか回答がこないので、状況をおしえてくださいとメールしたところ、内容証明をおくりましたが、返事はありませんので、何もできませんとの回答と返金できませんとの事の返事が昨日郵便で届きました。 また、コンビニ決済会社はうちは法的にやっている事が間違っているとはいえませんとの事もかかれていましたが、おかしな話だと思いました。実際以前にはうちも被害に当たるためお客様と力になって生きたいとの趣旨の文面も頂戴しています。また、 私が調べた結果、その内容証明は12月に送っているとの事でしたが、 その頃は何も調査もしていない時期にあたる事が分かりました。 漫然と放置されたまま、このような回答を頂いてるので、内容証明をおくり、代取から返金するよう請求掛けた方がいいでしょうか?? 一番心配なのは、自分の住所がばれた時、何かあるのではないかと 心配しています。 先日法テラスへ相談に言った際、錯誤として無効を主張できるとの アドバイスを頂きました。 もし、クレジット会社(カード会社か決済代行会社)とコンビニ決済代行会社へ送る際どのようにしたらいいでしょうか?? 実際テレビでも放映されている通り、詐欺行為に当たるとの事。 またそのテレビに相談者として出ていた方とも連絡を取り合い、 以前には返金している事実も掴んでいます。 どうしたらいいでしょうか?