• ベストアンサー

同じ年の恋人の呼び方について

結婚を前提に付き合っている彼が居ます。 私らは同じ年で、私は彼のことを「●●くん」と呼んでいます。 昨年末に、はじめて、彼のお母さんに会ったのですが、 お母さんの前でもいつものように「くん」を付けて呼びました。 そのときの様子を母に話すと 「お母さんの前で”くん”づけはダメ!常識がないと思われる!”さん”づけで呼ばないと!!」と注意されてしまいました。 あわよくば、お母さんの前じゃなくってふたりのときも、 「さん」づけで呼ぶ習慣を身につけろと言われました。さすがにそれはちょっと無理なんですが、じゃあと思ってつい先日2回目彼のお母さんに会ったときは、お母さんに対して彼の話をふるときは「●●さんが~」と呼ぶようにつとめました。 だけど結局、お母さんの前でも、彼本人に話をふるときは「●●くん!」と呼んでしまうし、なんか、意味がない気がします。 彼がすごく年上だったら、そりゃ「さん」付けで呼ばなきゃと思いますし、実際呼ぶと思いますけど、同じ年で恋人という間柄なのに、なぜそんな他人行儀に振舞わなくてはいけないのか、疑問を感じます。 息子の母親はやはり、息子の彼女が何歳であれ「くん」付けで呼ぶと嫌な気持ちになったり、常識が無いと思ってしまうものなんでしょうか? うちも彼氏の家も庶民で、お母さんも気さくな人ですし、 あまりそういうことにこだわるようには見えないんですが・・・ ちなみに私は彼からいつも名前を呼び捨てされています。 私の母とは数回会いましたが、母の前で「さん」を付けたか付けなかったかは・・・正直記憶にありません。意識してないからなのか、そもそも名前じゃなくて「ねえ」とか呼ばれたのか。 みなさんはどう思われるか教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#53063
noname#53063
回答No.3

基本はみなさん仰る通りマナーです。 貴方のお母様も心配して言われたんでしょうね。 でも経験ありますけど、こっぱずかしいというか居心地が悪いというか^^; なんか落ち着かないですよね。 結婚前提とのことなので今から家族の一員として見てもらっても良いんじゃないですか。 因みに主人は私を自分の両親に紹介するときに○○ちゃんで伝えて、両親にもそう呼ぶように強要しました。 私の両親の前でもちゃん付けでしたよ。 和気藹々に過ごせるのが一番良いですよね^^ あまり気にしなくても大丈夫でしょう。 お幸せに!!

oa_cleaner
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですよ。「こっぱずかしい」んですよね・・・結婚生活って長いじゃないですか。これから何十年も、彼のお母さんの前でだけ、普段つけない「さん」を付けて呼ばなきゃいけないのかと思うと、家族になるはずなのに他人行儀な気がして複雑なんです。 しかし今思ったんですが、彼が50歳になっても60歳になっても「くん」付けして呼んでいるのかと思うと、それもまた不自然ですね。その頃は自然に「さん」付けになっているのかしら。

その他の回答 (6)

  • C25
  • ベストアンサー率21% (148/692)
回答No.7

結婚してから解かる親の激怒ポイントって有ります。 気さくとか、気を使うとか関係ないです。 平気だったはずなのに突如として怒り出したりね 今までは平気だったのに、親戚の甥っ子とか姪っ子見て羨ましくなったり 私は兄弟二人でどちらも既婚です(実際は3人だが、未婚なので除外) お互いに妻と呼び合うときは兄は名前半分、自分は名前そのまま呼び捨てですが、母親は、自分の前でだけさんづけしようと努力している義姉姿を見てむしろほほえましいと話をしたので妻もそれに習いました。 どうするのが正しいよりも、相手がそれを聞いて より好ましいと感じるやり方をするのが良いと思います。 妻に対しては、実家でも呼び捨てですね 都市部に住んでいて家という感覚が薄くても、嫁入りとかそういうのにこだわるのです。男が一家の主と言う感覚が強い。 妻の父親も嫁に出したと言う感覚が強いので、呼び捨てで平気 実際問題として、家庭の要は母親です。 父親が実権を持っているように見えてもそれは母親がそういう風にしているわけです。 母親の気持ちを味方につけることは大事ですよ~~

oa_cleaner
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに今がどうであれ、結婚してみないとわからないことは沢山あるでしょうね。とりあえず嫌われないようにがんばります。 関係ないかもしれませんが、彼のお母さんは私のことを「ちゃん」付けで呼んでくれて、「さん」のように他人行儀じゃないところが嬉しかったです。

回答No.6

質問者のお母さんの仰ることは尤もです。 とはいえ固すぎる印象は拭えないですね。 二人の間で「さん付け」は、なにか距離を感じますし。 相手を直接呼ぶ時は「くん」、話の中で取り上げる時は「さん」で正しいように感じます。 >あまりそういうことにこだわるようには見えないんですが・・・ 甘いですね。 そう見えるなら、むしろ気をつけて欲しいです。 彼のお母さんは質問者を緊張させないように気を遣っている可能性があります。

oa_cleaner
質問者

お礼

ありがとうございます。 >甘いですね。 確かにそうですね。何しろあちらは人生の大先輩ですし、まだ2回しかお会いしていませんから、油断したふりをして息子の嫁になるコムスメの品定めをしているのかもしれません。 とりあえず嫌われないように気をつけます。くわばらくわばら。

  • knyannko
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.5

私ゎ13歳の♀です。 私も以前付き合ってた彼氏のことは、「●●君」や「●●ちゃん」などで呼んでいました。 その彼氏ゎ同級生からも「●●君」や「●●ちゃん」と呼ばれています。 なので、彼氏のことは「●●君」でいいのではないのでしょうか? 私も別れてからその彼氏がいる同じ部活の人(先輩)の事が気になるようになってしまいました。さすがにまわりの人たちも私の先輩も「●●君」とか「●●さん」とか呼んでいるので私も「●●さん」と呼んでしまっています。どちらかというと「●●君」の方が良いのではないのでしょうか? 言いにくいと思いますし。

oa_cleaner
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ、今回の質問は「結婚前提の恋人の親」の前で、彼をどう呼ぶか。という内容なので、それ以外の周囲の人の前でどう呼ぶかに関してはあまり考えていません。ごめんなさいね。

回答No.4

こんばんわ。25♀です。 私は向こうのご両親の前でも「○っくん!」って呼んでます^^ 結婚する前も結婚してからもそうですね。。。 結婚する前に遊びに行ったりしたときは、 こう呼びましたが、 きちんとした席では「さん」で呼びました。 はっきり言って、なかなか難しいですよね・・・ 普段そう呼ばないのに、親の前だけなんて。 彼のご両親のタイプにもよりますが、 フレンドリーな感じで、そういうの気にしない方だったら、 きちんとした席だけでもいいと私は思います。 確かにマナーではありますが、 現代で彼氏のことを「~さん!」って呼ぶ人、少ないと思います。 また、質問者さんの年齢にもよると思います。 若いから許されるってことはありませんが、 30過ぎてたら、そういうマナーもきちんとしたほうがいいのかもwww あ、でも私が30になっても「~さん!」と呼ぶことはないと 思いますがwww 弟も結婚してて、お嫁さんは「くん」で呼んでますが、 うちの親はそういうの全然気にしてません。 夫も私の親の前で呼び捨てですが、 全然問題ないです。 やっぱり親のタイプによるかもしれませんね。 きちんとした席で、きちんと出来ていれば問題ないと思うのですがww 出来るにこしたことはないですけどね!

oa_cleaner
質問者

お礼

ありがとうございます。 お父さんは単身赴任でいらっしゃらないのでなかなか機会がなくまだお会いしていません。でも聞くところによると、気さくでよく喋るお母さんとはぜんぜんタイプが違うようなので、「さん」付けで正解でしょうね。 うちの母は気さくではありますが、そういうマナーとかは気にするタイプなので(娘に諭すくらいですから)、私が彼から目の前で呼び捨てされることは「嫌」だと思います。しかし母が彼の事を悪く言ったことはまだないので、ということは会った時も彼も私のことは呼び捨てにしなかったんでしょうね。多分。

  • kasanyo
  • ベストアンサー率22% (154/693)
回答No.2

親しき仲にも礼儀あり~♪ っと昔から言いますよね。 相談者さまのお母様とても素敵な方ですね。 私も参考になりました。 確かに、クンづけでも、悪くはないと思いますけど 大事に大事に育てて来た息子さんですから 一応 敬意を示しお母様の前ではさん付けで呼ばれたほうが 相談者さま自体ちゃんとしたお嬢さんに見受けられることでしょう。 相談者さまのご両親も気さくなのに そういうことを気づかれるのだから さん付けで呼んで悪くないと思います(笑)

oa_cleaner
質問者

お礼

ありがとうございます。 父はそういう事はいっさい何も言わないのですが、母が言います。私も結婚を考えるということはつまりいい年ということなので、いつまで親に説教されるのかしらと複雑でしたが、回答者さんがおっしゃるように、そう言ってくれる存在があるのはありがたいことなのかもしれませんね。

回答No.1

昔、学校の三社面談で 私の親と 先生と 私 のときに 先生が私にむかって 苗字で呼び捨てにし 親にまで私のことを指すときに 呼び捨てにしていました。 ケースがちがえど、 マナーという点で、oa_cleanerさんの場合と同じことが言えると思います。 この先生の常識の無さにびっくりしてしまったんですが、 親に対して 私のことを指すときは あなたの大事にしているお子さん という 大切な商品ですよね いわば だから 娘さんとか (名前)さん だと思います。 普段親のいないところで苗字で呼び捨てにしていたとしても 親の前なら 丁寧に扱う姿勢を見せないと失礼です。 私に対してよびかけるときも (名前)さん だと思います。 不自然か不自然じゃないか より 姿勢をみせるという点で 「さん」が一番いいと思います。 こだわるようにはみえない 気さくな方たち ということですが いくら結婚前提でも マナーですね。 これは。

oa_cleaner
質問者

お礼

ありがとうございます。 しかし、私は、その先生がとくに非常識とは思いませんが・・・ 記憶がおぼろげですが、私も先生から親の前でも呼び捨てにされた気がします。それも、言われてみればそうだったかな。というレベルです(つまり、気にしていない) 考え方は人それぞれなんですね。勉強になりました。

関連するQ&A