• ベストアンサー

受信メールサーバーの不具合による接続不可能

こういうことにあまり詳しくないのですが、一応聞いてみたかったので質問してみました; メールは常に、OA大手のメール機能を利用しています。アカウント数は10で月額基本料金は2800円です。今日、受信メールサーバーが何かの不具合で、約6時間もメールの受信ができませんでした。その間メールを待っていたため残業になった人や、取引先に迷惑をかけて謝った人もいました。 明日になればその会社からお詫びのメールなどが送られてくるのかどうか、わかりませんが、こうしたことはよくあることでしょうか?こういうケースは一般的にお詫びなどないのでしょうか?問題視するほうがおかしいでしょうか? 大企業ともなれば補償問題に発展するのでは?どうせ個人や中小企業は費用やトラブルが発生したとしても何もしてもらえないですよね?この料金程度ならこの程度のトラブルでグダグダ騒ぐなということですかね? せめてお詫びくらい一報ほしいものです。まだ不具合の原因はわかりませんが。 こうしたケースに詳しい方、おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shimix
  • ベストアンサー率54% (865/1590)
回答No.3

>大企業ともなれば補償問題に発展するのでは? なりません。数年前一部地域でビジネス用の光回線が半日程度(かな)停止というメール遅延どころじゃない障害もありました(ウチも基幹業務停止状態になりました)が、どこに対しても補償はなかったハズです。 ウチは小さな会社ですが、イザというときのために緊急用のメールサーバ・ネット接続は用意しています。急ぎのものだけは何とかしのげる程度のプアなものですが(汗

noname#110117
質問者

お礼

そうなんですか。納得しました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#60759
noname#60759
回答No.4

電子メールは受信者に必ず着信すると言う保証は、はなから無いと考えて方が良いです。サーバーの不都合という原因で着信出来なかったと分かっただけ良かったと考えれば腹も立ちません。重要なメールを送信した場合は電話でその旨連絡します。(何か変ですけれど、結構この方法は利用しています。)

noname#110117
質問者

お礼

そうなんですか。納得しました。 ご回答ありがとうございました。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

そのあたりは利用規約に書いてあるはずです。 殆どのプロバイダはそういう場合は補償しないと明言していると思います。 なので、お詫びのメールも来ないですね。 ウェブサイトの障害情報ページに、載る場合がある程度です。 利用規約をお読み下さい。

noname#110117
質問者

お礼

そうなんですか。納得しました。 ご回答ありがとうございました。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

障害情報をご確認下さい。 尚、電子メールは、即時配信の補償もされてませんし、配信補償自体もないシステムです。 数時間のサーバートラブル程度は、許容レベルのトラブルでしょう。

noname#110117
質問者

お礼

そうなんですか。納得しました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A