- ベストアンサー
お勧めの車
通勤で使用する車の購入を検討しています。 車のことに関してはど素人なので、どの車種がいいのか全く分かりません。 もし、お勧めの車があれば教えて頂きたいのですが・・・ 希望・条件としては ・運転、操作がしやすい。(前が見えやすい等) ・軽自動車かコンパクトカー ・燃費がよい ・通勤時間は40~50分くらい メーカーは特にこだわりません。中古ではなく新車で検討しています。 予算は120万前後です。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考程度にお願いします。 まず、運転操作視界等に関してですが、シートの着座位置やフロントガラスの形状等車種によって見え方がかなり変わってきます。 車種によっても、シートの高さが違いますので、新車をお考えであれば まずはご試乗いただくことをお勧めいたします。 自身の感想を述べさせていただければ、高い着座姿勢からの視界の取れる、軽乗用車が見やすいかと思います。 燃費に関しましてですが、街中での走行メインとなるのか、郊外での走行メインとなるのかによって、ご自身のアクセルの踏み方などソフト面での作用が大きいと思いますので、一概にどちらが優れているとも言い切れません。 軽自動車のターボ付きに関しましては、少々燃費は落ちると思いますが ガソリンの金額として、年間いくらぐらいの差がでますでしょうか・・ 車をご購入に当たり、維持費を比較いたしますと、税金面に関しましては、 軽自動車 自動車税 7200円 小型乗用車 (1000cc以下)29500円 (1500cc以下)34500円 毎年、4月時点での所有者の方に掛かってくる税金です。 新規の登録ですので、4月を越えても購入時に掛かります。 3年後の車検に関して言わせていただきますと。 自動車重量税 軽自動車 8800円 小型乗用車 1tまで 25200円 1t強から1.5tまで 37800円 小型乗用車の車検に掛かる重量税に関しましては、4wdやサンルーフ などのメーカーオプションの装備で値段が変わることがあります。 経費を考えられるのであれば、燃費だけにとらわれず、トータルの年間 コストを踏まえてお考えいただければよろしいかと思います。 消耗部品の値段に関しましても、軽自動車の方が比較的に価格が抑えられます。 最初にも触れておりますが、ご試乗いただき比較していただくと軽自動車は、ここ数年で剛性も上がっておりサスペンションも性能が向上しております。 シートに関しても、ホールド性やクッションの厚みが増しております。 パワーに関しましては、間違いなくコンパクトカーの方がゆとりがございます。 ご予算との兼ね合いとなってまいりますが、軽のターボはパワーもありますので、お勧めかと思います。 各メーカーの味付けと申しますか、アクセルを踏んだときの出だしの 感じは車によってかなり違います。 3月の時期は各メーカーで、登録済み未使用車と言うものが多く出回ります。 カテゴリーとしては中古車扱いとなりますが、トータルの購入価格が 10万円ほどでしょうか、お安い価格設定で出てまいります。 新車ご購入の交渉次第では、価格差があまりなくなってしまう場合も あるかと思いますが、お値引きの交渉はえてして精神的に疲れる事が 多いかと思います。 コストを抑える方法としてご参考までに・・・ 最後に、各メーカーによってお車のコンセプトが違いますので、メリット、デメリットはあるかと思います。 一度気になる車を乗り比べていただき、その後気に入ったお車のお店で 営業マンにトコトン質問してください。 同メーカーのコンパクトカーと軽自動車の維持費コストも、計算してほしいと言えばするはずです。 渋るようなそぶりを見せる営業マンだったら、即刻店を変えてください 買う側の人の事を考えない営業マンなんてありえませんので! その後のフォローの対応も考えると、きちんと話を聞いて行動してくれる営業マンからご購入いただく事をお勧めします。 色や人気のグレードによって、納車の期間も変わってきます。 いつごろの納車を希望なのか等もお伝えいただいたほうがよろしいかと思います。 車の装備や定価の価格の参考までにカタログサイトのリンクをお付けしました。 最後にと書いておきながら長々と申し訳ありません。 細かなポイントをお話し始めるときりがなくってまいりますので、 この辺で。 良いお車と出会えるといいですね^^
その他の回答 (4)
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
軽ならコペン、コンパクトカーならホンダのフィットのどちらかですね。 軽四は維持費は安いですが、燃費は悪いし危険で、疲れます。 車体が小さいから危険な事も言われますが、軽の枠で車巾が20cmも狭いのに、少しでも広く使おうと背を高くしすぎて、横風やオーバースピードでのハンドル操作、ATでパワー不足による初期初動の悪さ等で危険でもあり、重たいボティーをターボなどで無理に引っ張る運転と乗心地に心理的にも疲れます。 軽を買うならなるべく背が低くMT車ですが、軽の中でも、車重は軽くなく燃費もそれ程良くないですが、あの安定感と走りは通勤が疲れるどころか、気候の良い時のオープン走行は気持ちよくてわざわざ遠回りをして帰る人も居ます。 2座で荷物はあまり積めない、値段が高いとの問題を吹き消すほどの価値はあります。一度試乗してみる事をお勧めします。 別に 希望・条件をすべて叶えるのはホンダフィットです。デミオも良い車ですが、デザインに走りすぎていますから実用性よりそちらを優先されるなら・・ですが、他にもノートやビッツなどもありますが既に設計年度も古く、時代遅れです。昨年一新してすぐにカーオブザイヤーに選ばれたフィットは専門家も、誰でもも認めるベストカーです。
お礼
まわりの人たちの話を聞いてみると、nsan007さん同様、フィットやデミオはなかなかの評判です。 他、ヴィッツなども話にあがり、フィット、デミオ、ヴィッツが今のところ有力候補です。 最終的には何を優先させるかによると思いますが、いろいろ試乗して検討したいと思います。 ありがとうございました。
- musicker
- ベストアンサー率17% (23/129)
皆さんコンパクトカーばかり推しているので自分は軽自動車を推したいと思います。 その車は、ダイハツコペンという車です。質問者さんがMT免許を持っているのなら乗ってみてほしいですね。見た目は、丸を多様していて、女性に似合いそうな車ですが、一応はオープンスポーツカーです。確かオプションかなにかでレカロというドイツのメーカーのスポーツシートをつけることができたはずです。シートも掘りが深く、体をしっかり支えることのできる車のほうが疲れにくいので、コンパクトカーよりもシートはいいと思います。 欠点は、二人乗りと荷物があまり載せられないことです。 ぜひご一考を
お礼
ダイハツのコペンですか。 免許はMTなので運転は可能ですが、二人乗り&荷物があまり載せられないということなのでその辺はよく検討してみます。 疲れにくいようなので、試乗出来ればしてみたいと思います。 ありがとうございました。
- gaa050000d
- ベストアンサー率27% (5/18)
こんにちは。 条件を見てこんな感じに解釈してみました。 まず、通勤が40~50分というのであれば、運転に楽しさや爽快さが必要だと思います。 走っているだけでストレス解消になるようなものが良いですね。 次に運転、操作がしやすいとのことですが、これはコンパクトカーや軽であれば問題どれでも問題無いと思います。 問題はそのコンパクトカーや軽についてです。 なんと最近のクルマはサイズアップが流行のようで、コンパクトカーも例外ではありません。 じゃあ軽かといえば、40~50分の通勤という主な使用目的を見ればオススメできません。 やはり普通車に比べると力不足が否めなく、疲れてしまいがちだからです。 そこでオススメしたいのが、マツダのデミオです。 昨年、フルモデルチェンジしたのですが、拡大化する一方のコンパクトカー市場で、 なんと唯一のダウンサイジングをしたのが、このマツダデミオです。 サイズ的には、こんな感じです。 (大)他コンパクトカー>デミオ>軽自動車(小) 走りもコンパクトカーとは思えないものに仕上がっています。 値段も120万あれば十分です。 まずは試乗することをオススメします。
お礼
>じゃあ軽かといえば、40~50分の通勤という主な使用目的を見ればオススメできません。 >やはり普通車に比べると力不足が否めなく、疲れてしまいがちだからです。 そうなんです。通勤時間(40,50分)もばかにならないので運転疲れが一つ気になるんです。 会社に着いたときには「疲労困憊」なんてことにはなりたくないので、なるべく疲れない車がいいですよね。 マツダのデミオですか、時間が取れれば一度試乗してみたいと思います。 ありがとうございました。
- dragon2
- ベストアンサー率26% (47/177)
コンパクトカーならホンダのFIT、トヨタのヴィッツ、日産のノートあたりでしょうかね。 軽は最近のはどれも同じようなもんですよ。 燃費に関してはコンパクトカーに劣りますが、税金関係で勝ります。 その兼ね合いが難しいところですね。 あとは質問者の条件に合う中で好きなものを乗りましょう。
お礼
軽の税金が安いのは知っていましたが、燃費はコンパクトカーの方がいいんですね。初めて知りました。 いろいろ迷いながら自分にあった車探し、頑張りたいと思います。 ありがとうございます。
お礼
いろいろなご意見ありがとうございます。 大変参考になりました。 まだお店の方には一度も足を運んだことはありませんが、よい営業マンがいるところから購入したいと思います。 貼って頂いたリンク先から好みの車種を選んでみようと思います。 ありがとうございました。