• ベストアンサー

教師の採用時期(講師の任用時期?)について

教師もしくは講師が夏に異動になる可能性はありますか? というのも、私の中学(高校かも、、)時代には 夏休みの部活動から新任の先生が加わり、 休み明けの学期からこの先生に教わる、 というケースがあったと記憶しているのですが 知人いはく「教師の異動は春だから 夏に異動してくるなんてありえない」というのです。。。 ちなみに彼女は出身校こそ異なりますが、 講師として働いているので情報は確かな気がします。 そこで質問ですが、産休や留学や事故、、退職?! 等で、夏(に限らず春を待たず)に新任の方を迎える ケースは実際あるのでしょうか? 私の記憶が鮮明な割には知人に一掃されたので 気になっております。。宜しくご教授下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tonota
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

こんにちわ。 公立小中高校の前提でお答えさせていただきます。 都道府県によって呼び方や制度は若干異なると思いますが、定期採用(いわゆる本採用)の方は「教諭」としての採用が一般的です。採用試験に合格すると採用候補者名簿に登録され、その有効期間は1年間です。各市町村教委や県立学校は、その名簿登載者の中から採用していきます。ですので合格しても全員採用とは限りません。また4月1日からの採用とも限りません。理屈の上では夏の新採用も有り得ますが、大抵は4月1日から、遅くても4月第1週には採用されるのが普通です。 臨時的任用教員(講師とか産休代員などと呼ばれています)は随時募集しており、前の方も書かれておられるように、採用試験に不合格だった方も多く登録しているようです。おそらく“夏から”来られた先生はこちらではないでしょうか。産休や病休の代員のほか、支援を必要とする生徒がいるなどの理由で採用されることもありました。しかし実際には登録者がいても学校から遠いなどで人が来ず、欠員状態の学校もあるようです。そんなときは教員の人脈などを頼って探すこともあります。 >夏に異動になる可能性 転任(市外の異動)または転補(市内の異動)ということでしたら、管理職以外は聞いたことがありません。相当のレアケースではないでしょうか。

参考URL:
http://www.pref.saitama.lg.jp/A20/BS00/kyoin/rinnin.htm

その他の回答 (2)

回答No.2

こんにちは。 私の知っているケースでも年度の途中での異動ありますよ。 前の方も書かれていますけれど…。 場合によっては途中で退職されてしまってもその年度内は その職場に居る人がカバーするって言うこともありますけれど 外国人講師だったり、その他特殊なことを教えたりする人の場合には カバーできないので新任の方を迎えるって言うことあります。 公立の場合などよりも私立の場合の方が自由が利くかもしれませんけれど でも、自分の学生時代にも年度の途中から…って言うように先生が変わることもありましたしね。 ちなみに私も私立学校で講師として働いています。

  • tazuki
  • ベストアンサー率52% (18/34)
回答No.1

こんにちは。 >産休や留学や事故等で、夏(に限らず春を待たず)に新任の方を迎えるケースは実際あるのでしょうか? もちろん、ありますよ。 私の友人にも、産休代替等で年度途中に赴任したりしていた子もいます。 学校現場も人材が余っているわけではないので、代わりの方を採用して、学校を運営していかなければなりません。 教員採用試験で不合格だった方は、「非常勤登録?」のようなものを提出します(希望者のみ)。 人材を補充するときには、そのリストの中で働いて頂けそうな方をピックアップして採用されるようです。 あ、もしかして、他の学校から引き抜き、ってことでしょうか? それでしたら…聞いたことがありません。 質問者様のご友人は、このケースについてお答えになったのではないでしょうか?

関連するQ&A