- ベストアンサー
朝の出勤時間。パワハラではないか?
私は今、パワハラに悩んでいます。 昨夜もご相談したのですが、会社の飲み会で先輩女性に、コンパニオンのような役割を強制されたり、本当に苦痛でした。 その他にも、会社の開始時間が、8時半からにもかかわらず、私達同期含め2人は、朝7時5分から10分には、会社に来て掃除をしなくてはいけません。 先輩女性には、「先輩が来る前に来ているのは当たり前だ」と言われており、最初は確かにそうかもしれないと思い、従っていました。 ですが、勤務時間も、残業がある時は、朝の掃除の時間から、夜21時頃まで続き、体力的にも限界が来ています。 同期の女性も精神的に苦痛を感じています。 ちなみに、朝の掃除の時間は、給料は発生しません。 女性先輩に従うしかないのでしょうか? せめて朝8時半からなので、8時から出勤し掃除をすればいいのではないかと、思います。 なかなか言い出せずに困っています。 解決方法がございましたら、教えて下さい。 お願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
anna_marryさんこんにちは 大変な状況でお気の毒です。 上司の方(課長以上)に相談できないでしょうか? 毎日、定時より1時間以上前に出勤して無給で掃除するのは異常だと思いま す。 単に女性先輩の仕事はこう有るべきだ、という思い込みであれば、比較的簡 単に善処してくれると思います。 ただ、会社ぐるみでサービス残業的に行なわれている可能性も有るので、最 終的に労働基準監督署に相談するのも視野において、証拠を集めておいた方 が良いでしょう(上司との相談の記録・録音、出勤時間の記録など) 会社ぐるみであることの証拠の為、課長以上である事に意味があります。 会社が報復に出る事も考えられるので、ご自身の立場を守るためにも具体的 証拠を集めましょう。 私自身、かつて会社のサービス残業的行為を労働基準監督署に告発して、当 該全員の残業代を2年間遡って全額支払わせた事が有ります。 ただ物凄い事になるので、会社自体を追い詰めるより、実態は会社ぐるみで も「女性先輩の思い込み」であり今後は改めるというような「落とし所」に 持っていく方が、現実的だと思います。 御参考まで。
その他の回答 (4)
- requin
- ベストアンサー率34% (16/46)
anna_marryさんこんにちは、ANo.4です。 >上司も、なぜか先輩女性に頭が上がらないようで・・・ 会社の規模・業態がわからないのですが、例えば本社総務にコンプライアン スや内部統制・セクハラ・パワハラ関係の窓口等は無いですか?最近、内部 告発者保護や企業のコンプライアンスの観点からそのような部署が新設され る様になってきました。 直接の上司に問題があれば、そちらに相談することも考えてみてください。 >法に反している事・・・・ この「法」という点はかなり微妙です。 先輩女性が仕事の指揮・監督・命令者であるかが問題にされるでしょう。 会社が実態を把握している、もしくは、黙認してサービス残業的作業をさせ ているという具体的証拠が無ければ、「単なる社員同士のトラブルに過ぎず 会社関知しない、時間外賃金についても単に社員が上司の指示なしに勝手に 早朝出勤しているに過ぎず、発生しない。」といってくる事が考えられます。 そうなると労働基準監督署も動き様がなくなるので、会社・上司の言質を取 って置くこと(後々証拠になる録音等)が重要になります。 行動に出る際は細心の注意を持って、くれぐれも慎重に。
お礼
回答ありがとうございます。 正しい事でも、行動に移すと 悪者になってしまうのが、現実ですよね。 証拠はかなり大切だと思いました。 先輩女性が言った言葉に対し 会社が認めている事か、個人の考えなのかが 重要ですね。 >単なる社員同士のトラブルに過ぎず 会社関知しない、時間外賃金についても単に社員が上司の指示なしに勝手に 早朝出勤しているに過ぎず、発生しない。」 確かにこう言われたら、そうなのかなと思ってしまうかもしれません。 そう言われない為にも、なぜこうなってしまったか、証拠を集めるのも 大切ですね。 本当に親身になって考えて頂きありがとうございます。
- rukuku
- ベストアンサー率42% (401/933)
はじめまして 法的な立場からは、先輩に従う必要は全くありません。 >朝の掃除の時間は、給料は発生しません これは完全な違法です。会社の指示で仕事をしている限り、そこに給料が発生しなければなりません。 サービス残業と同じです。 >勤務時間も、残業がある時は、朝の掃除の時間から、夜21時頃まで続き、体力的にも限界が来ています 勤務時間には上限が定められています。基本的には1日8時間・週40時間、労使の合意があれば“残業・休日出勤”も可能ですが(詳細は省きます)、それでも、労働時間には上限が定められています。…実際は十分に機能していないのですが... http://www.tamagoya.ne.jp/roudou/190.htm >女性先輩に従うしかないのでしょうか? ただの“先輩”としての立場からの指示でしたら完全な越権行為です。 上司からの指示は“会社”からの指示ですので、会社に責任はありますし、正当な理由がなければ拒否することは出来ません。…労働契約や法律に違反した指示なら拒否することが出来ます。 先輩からの指示はただの“一個人”のいっていることに過ぎませんので従う必要はありません。 まずは上司に相談してみることだと思います。 同期の女性と一緒に始業時間の5分位前に出社することにして、その先輩が文句を言ったら 「始業時間にはきちんと間に合っています」 「何の権限があってそう指示されるのですか?」 と反撃するものありです。 それが難しいのならば、労働基準監督署に指導してもらうという方法もあります。 勤務の状況を話し、(抜き打ちで来たという名目で)調査に来てもらいます。タイムカードや出入門の記録と給与の支払いがあっていなければ指導の対象となります。 労働基準監督署の指導があれば、「先輩」位では好き勝手なことはいえなくなります。 http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり、法的に違反しているのですね。 >ただの“先輩”としての立場からの指示でしたら完全な越権行為です。 本当に、先輩の個人的考えで、他の会社が違法な事でも、うちは、うちだから と言われます。 正直、理解に苦しんでいました。今も、会社に行きたくないです。 >労働基準監督署に指導してもらうという方法もあります。 初めて聞きました!同期にも話て、相談してみようと思います。 URLもありがとうございました! 参考にさせていただきます。
確かに「先輩が来る前に来ていたほうがいい!」ではありますが、1時間以上前に不必要に早すぎる出勤というのは理不尽ですね。 就業時間前であっても、当然時間外手当は発生しますから、厳密に考え労働監督基準局の査察でも入った日には、大変なことになります。 前の質問も読みましたが…。 朝の掃除などについては、心安い男性社員の方を巻き込んで全体で「だいたい掃除も8時くらいからにしようよ…」と言う雰囲気を作ると言うのも手だと思います。 大体が、女性社員が早く来て掃除をしてお茶を入れなければならない…と言うのがナンセンスではありますが、ただ単に正論をぶつけてどうにかできる相手でもなさそうですので、なるべく多くの人を巻き込んで「全体の雰囲気がこうなんだから」作戦で取り組んでいく事ではないかと。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに、男性社員は、「何で、こんなに早く来るの?」と 聞かれたことがあります。それでも、私達は何も言えず、 先輩女性を立てなければいけないと思い込んでいました。 ですが、苦痛になってきている以上は、理解ある男性社員を巻き込んで 行動を起こさなければ、いけないと思いました。
- Evreux
- ベストアンサー率29% (225/774)
なぜ空行を挿入するのかよくわかりませんし,昨夜の相談とやらが参考になるなら,その相談のページのURLを書いてくれないと,何のことだかさっぱりです. >コンパニオンのような役割 具体的にかかないとよくわかりません.雰囲気から察するに本当に苦痛な内容なのでしょうが. >せめて朝8時半からなので、8時から出勤し掃除をすればいいのではないかと、思います。 平均的にはそんな感じだと思います. 一時間半も前というのは正直常軌を逸しているようにも思います. しかるべき場所に陳情してというのも正しい手段ですが,先のない会社だと見切りをつけて新しい職を探す方が幸せになれそうな気がします.
お礼
ご回答ありがとうございます。 初心者なもので色々と不備があり申し訳ありません。 今後気をつけます。 URLは下記になります。 http://okwave.jp/qa3866517.html コンパニオンの役割も、ずっと「使えない」など罵声を あびせられて、私は傷付いてしまいました。 出勤時間もやはり、朝が早いと思いますので、 何らしら行動を起こさないといけないと思っています。
お礼
回答ありがとうございます。 >上司の方(課長以上)に相談できないでしょうか? 上司も、なぜか先輩女性に頭が上がらないようで、 何も言い返せないみたいです。 ですが、相談するとしたら、その上司の方しかいません。 小さな営業所なので、人数も数える位しかいないので、 相談すれば、筒抜けになる可能性もあります。 先輩女性は思い込みがつ強く、他の会社がこうでも うちは、こういうやり方だからと、強く言い返すタイプです。 >残業的行為を労働基準監督署に告発 これも一つの手ですね! 法に反している事、皆さんもおかしいと思って下さって、 私達は間違えていなかったんだと思いました。 気持ちが楽になりました。 ありがとうございます。