• 締切済み

子宮筋腫手術後回復期間としてどれぐらいの日数を予定するべきでしょうか?

海外居住者です。子宮筋腫が見つかり、日本に一時帰国して摘出手術を受けたいと思います。高年齢ですので子宮も取るつもりです。 腹式手術の場合、と膣式(腹腔鏡併用)手術の場合とでは術後回復期間がどれぐらい違ってくるのでしょうか? 一時帰国で手術を受け、再び海外居住先(アメリカ)に戻らなくてはならないのですが、帰国期間をどれぐらい「見積もればよいのか」・・大変困惑しています。アメリカの都市部ですので、こちらへ戻ってきて術後のケアを受けることは問題ないと思いますが・・飛行機に乗れるのか?不安です。教えていただけますか。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • komugi562
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.4

私も5年前までヨーロッパに住んでいたので、外国で病院にかかる「気の重さ」お察しします。 私は、丁度今年の1月に開腹で子宮筋腫核出術を受け、約8週間過ぎたところです。 入院は9日間でしたが、退院後も1ヶ月程度は自宅で大人しくしていなければならないと言うのが実感です。 痛みは、1~2ヶ月でほぼ取れますが、体力の衰えはすごくて、術後はとても疲れやすくなっています。 アメリカまで帰る飛行機は座っているだけとは言え、長距離飛行はかなり疲れると思います。 開腹で手術した場合、腹筋を切っているので1ヶ月位は重いものを持たないように注意しなければならないし、それを過ぎても腹筋を使うことは程ほどにして徐々にやっていかなければならないと、アドバイスを受けました。 腹筋が完全に戻るのは1年ぐらいかかるものだそうです。 日本に帰国した時は、目一杯荷物を持って帰りますよね? アメリカに戻る時に、どなたかに一緒に飛行機に乗ってくれるようお願いした方が良いと思います。 空港で荷物をピックアップする時など、一人で行動するには、重いものをついつい持ってしまう状況が多いと思うのです。 術後はどこにいても、無理をしないようにして、少し疲れたらすぐに休むことができる環境にいることができると良いですね。 思いがけず回復が遅いこともあるかもしれないですし、体調を見ながら帰りの飛行機のチケットは日にち変更できるようにしておかれると、安心ではないでしょうか? お大事になさってくださいね。

199265
質問者

お礼

海外居住経験のある方のご回答、大変ありがたく拝見しました。 私の住んでいるDallasでは空港の荷物引取り所まで主人が入ることができるので、Pick UPに問題はないのですが、成田がどうなっているのか??実家から成田までは宅配便で送るつもりなのですが、空港ですぐにCheck INするにしても宅配便のところでも、check in counterでも 「自分で」トランクを受け取らないと駄目でしょうねえ・・・ アメリカでは傍の男性に頼めば誰でもすぐに助けてくれるから・・そのつもりになっていました。盲点でした。貴重なアドバイスありがとうございました。主人が日本まで迎えに来られるといいのですが、それは まだ未定なので、最悪の場合には弟にでも空港に来てもらえるように 頼むことにします。チケットは変更可能なものにしてあるので、大丈夫でした。:)今回は手術があるので滞在も長くなるし、「荷物が多い」と思っていましたが、極力荷物を減らすか、急がないものは日本から船便で送り返す等、考えることにいたします。本当に貴重なアドバイスを ありがとうございました。

  • saitasaia
  • ベストアンサー率56% (38/67)
回答No.3

私は5年前に開腹で筋腫を取りました。手術予定日は生理をはずして予約となりました。病院の込み具合にもよりますが今受診している医療機関から紹介状やMRIなどをコピーしてもらったとしても術前に検査を一通りやり直すことになるのではないでしょうか。 普通手術前日に入院して、抜こう(ホッチキスのような)までに5日、6日目からシャワーができました。開腹手術の場合入院は11日。腹腔鏡手術の場合は5日で退院していきました。 1ヵ月後に再診日がありそれで終了となりました。仕事の復帰は1ヶ月ぐらいむるようにと言われましたが、都合で休むことができず3週ごろから行っていました。 私は看護師をしていますが、社会復帰の目安は20年前と変わっていないなというのが感想です。何の手術の場合でも1ヶ月程度で元の生活に戻るよう体調を整えたらいいと思います。

199265
質問者

お礼

ありがとうございました。始めいただいた回答で予想外に日数が必要な感じがしたので、すでに飛行機のチケットも変更しました。(笑) やはり術後1ヶ月の検診は日本で受けてからアメリカに戻った方が 良いだろうと思って・・。 まだしばらくはアメリカ在住となるので、毎年検診のたびにこちらで 手術といわれたり、「癌かもしれない」と脅されるのが嫌で手術を決めました。医学的にはアメリカの方が進んでいることも承知のうえですが、やはり英語で医学用語を説明されてもきちんと理解できないことが不安でした。日常用語とはまったく違うので。 日本では看護士さんも「やさしい」だろうと、期待しています。 お仕事大変だと思いますが、がんばってください。ありがとうございました。

  • chegyon
  • ベストアンサー率30% (23/76)
回答No.2

私は腹腔鏡手術をしたものです。筋腫の大きさによって腹腔鏡か開腹かが決まります。また、いざ手術がはじまってみないとわからない場合もあります。開腹の場合は当然、腹腔鏡よりも体力の回復にも時間がかかります。 病院によって異なりますが、私が当初、腹腔鏡手術をしようとした病院は半年待ちでした。その後、総合病院で1ケ月後の手術が決まり、症状も軽かったため腹腔鏡で済みました。 病気は筋腫でなはく子宮内膜症という病気でしたが、少しでも参考にしていただければという思いで回答させていただきました。 私の場合は8月に病気がわかり9月のおわりに手術、10月の初めに退院(9泊10日)でした。その後、退院したから1週間後に検診、次は12月に検診。あとは半年後ぐらいに来てください。と言われました。 私の知り合いでも、相談者様と同じように筋腫で子宮を摘出した方がいますが、彼女は腹腔鏡の予定でしたが術中に開腹に切り替わりました。 ですので、当然、入院も長引きました。 症状、病院によって本当に様々です。3泊4日や1週間、入院期間も病院によってまったく違います。 よくご検討されて無事に手術をされ、早めにアメリカに戻れることを祈っております。

199265
質問者

お礼

ありがとうございました。もうすぐ50歳を迎えることもあり子宮も取る事にしたのですが、いざとなるといろいろ考えてしまいますね。 とにかく帰国後に病院に行ってその先生といろいろ相談してと考えています。ご親切深謝いたします。

  • tos-1974
  • ベストアンサー率32% (185/577)
回答No.1

腹腔鏡併用手術でも、いざ開けた場合に、完全に開腹手術に移行せざるを得ない場合もあります。これは子宮筋腫の手術を受ける以上リスクとして必ず付きまといます。 まずそこをご理解された方が良いと思います。 入院期間自体は2週間~1ヶ月入院が必要とされる場合もあります。本人の体調や回復力によると思います。 日本で手術された場合、大抵の病院では術後の経過に関して、きちんと数ヶ月に及ぶ来院・検診を強く要請される場合が多いと思います。 予後が悪いとお医者さんが訴えられるケースも多々あるそうなので。 実際に腹腔鏡の名医と呼ばれる某先生に、ウチの嫁さんも子宮筋腫摘出手術をやってもらいました。幸運にも予後は良いのですが、別の手術に関して訴訟を多々抱えてるともおっしゃってました。 自己責任で、ましてや子宮全摘となると、相当の入院・通院期間は見ておいた方が良いでしょう。もはや自身に必要が無い臓器とはいえ、自分の体の相当広い範囲を切除するわけですから。 個人個人の回復度合いにもよりますが、退院後の通院を含めて半年レベルで帰国期間は見ておいた方が良いでしょう。 中途半端が一番良くありません。 場合によっては現地での手術の方が体に負担を与えないで済むでしょう。アメリカでの手術代金や手術に関しての事前説明に関して不安感が有る場合、日本での診察・手術が無難と言えます。しかし必要なのははっきりと自身の意思を先生に意思を伝えて、手術を引き受けてくれるかどうか、その一点にかかってると思ってください。

199265
質問者

お礼

ありがとうございました。あまりに予想と反した?長期帰国期間で 今「茫然自失」です。・・・・とにかく何も判らなかったより、ずっと参考になりました。 思った以上に「大変なことなのだ」と実感しています。 まさか半年とは・・・・アメリカでは「摘出」を勧められていますし、主人が出張が多くて術後の介護を頼める人がいないので、帰国手術を 決めたのですけど、・・・もう一度相談してみます。本当にありがとうございました。

関連するQ&A