- 締切済み
疑念が晴れない。離婚したい。
以前 QNo.3488297 で相談したのですが、ここへ相談させて頂いてから、自分の気持ちは固まり、離婚の話をずっとしてきました。こちらとしてはもう信用できないので、離婚を進めたいのですが、相手の親を出して来て1対3で話をしないといけない状態です。すでに相手の親とも冷戦状態で会いたくもありません。相手の親は以前ここで相談した内容については、妻(相手の親から見て娘)の言うことだけ信じて、(まぁ私は他人なので)妻の言い分でしか話してこないので、話にもならないぐらい。調停しかないと思い動いています。調停にかけてどのくらいで離婚できるのでしょうか?また正直、私の言い分はどのくらい通るのでしょうか?調停ははじめてなので判りません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jotakinggp
- ベストアンサー率10% (3/29)
とにかく行政書士とか司法書士に相談する。 たいして役には立たないが自分を追い詰める、覚悟を決めるため。 ここまで来て腰砕けになるとかえってみじめ。 とにかく別居状態を固めましょう。 さあ、どうだ。
調停以前の家事相談を家裁でされてはどうですか。 無料です、調停の不安感も取れますし実際どう調停をしていけば良いのかアナウンスをして貰えます。 家裁調停前の家事相談を利用するのも方法です。
調停というのは、強制力はないんですね。 もしその結果に不満ならば裁判となるでしょうが、 費用がかかりますよ。 調停でもし職員との相性といいますか、中には良くない 人もいます。そういう場合は…となります。 (あなたは男性なので調停で、【あなたさえ我慢すれば】 的な事を言われる事は早々ないとは思いますが) ~あなたのご両親はどう言っておられるのでしょうか?
調停について; これは双方の言い分を聞き、アドバイスを受けたり双方の溝を埋めれる提案をしてもらえたりはあっても、「裁定」「決定」をしてもらう場ではありません。あくまで話し合いの場です。勿論調停の上、結論が出て双方納得すれば一定の拘束力を持ちます。 月1ペースで、2-3回で調停不調になるときもあるし、半年以上掛かるときもあります。 裁判離婚は調停の不成立を待ってになりますので、裁判に持ち込みたければ、早めに終わるように弁護士さんと相談してください。裁判離婚ともなると弁護士さんを立てないと難しいですよ。 ところで、何の疑念か知りませんが、離婚というものは一方が言い立てても難しいものです。相手が同意しなくても離婚ができる場合は、相手が重大な瑕疵がある場合です。 何となく、不倫関係かなと思われますが、何か証拠でもあるのでしょうか?疑わしいだけでは逆に言いがかりをつけて婚姻関係を破綻させているのはあなたの方とも取られかねません。 どちらにせよ相手への不信がそこまで来ているのなら、離婚は現実問題として充分考えられますので、性格の不一致や何かの穏便な離婚の話し合いになさってはいかがでしょう。 やはり落しどころというものはあるのですから、相手が飲めそうな条件を考えるのも大切なことです。調停と並行して協議離婚の可能性も探ってみてはいかがですか。 相手がどうしても同意しなければ裁判となりますが、相当シッカリした理由がなければ難しいですよ。なにしろ、公権力が個人に離婚を命じるのですから。場合によっては長期化することもあります。
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
離婚調停の場合、通常月1回ペースで半年から1年程度かかるようです。 離婚裁判に持ち込みたいなら、予め弁護士に委任しておいて早期に調停不調に。 なお、調停では離婚できるとは限りませんし、離婚裁判には法定離婚事由が必要です。