- ベストアンサー
離婚届け。別居中に義父の威圧的な態度で離婚を強要され、調停を勧められた場合の対処法
- 別居中に義父の威圧的な態度で離婚を強要され、調停を勧められた場合の対処法をまとめました。
- 離婚届けを手渡され、調停を長引かせずに離婚に応じるよう求められた場合には、冷静に対応し妻と話し合う機会を持つことが重要です。
- 離婚したくない気持ちを伝え、妻との関係修復に努めることで別居や離婚の回避が可能な場合もあります。相手を尊重し、幸せな家庭を築くためには自身の変化が求められます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
早速のお礼、有難うございました。 追伸します。 週明けに裁判所に出向かれるということですが、貴方がすぐに離婚したくないのなら「離婚届の不受理」を市役所で申請しましょう。時間稼ぎにしかならないかどうかですが 裁判所には、「面接交渉権」の調停申請です。 申請後→奥さんの住居(恐らく義理父方)へ手紙が送付→日程の調整での連絡(早くて約1ケ月後) 調停は、法律がどーの、こーのではなく、夫婦間の意向を夫婦別室となり調停員が2部屋を出入りして伝えます。 そして、話し合いがまとまらなかったら、不成立もありますが、先に私が記載した子供を思う気持ちをしっかり伝えましょう。 奥さんが拒むのは、それなりの理由がないと出来ません。 子供との面接交渉権の調停なので、離婚とかの話し合いは別とされます。 貴方のパワーを誇示するのです。 くどいようですが、奥さんと別居においての冷却期間とすれば、主文にも、しばらく別居とする と記載してもらい、後は、月に何回、子供との面接を行うという文が記載されます。 内は、成立した主文の中で、一部、妻が守らなかったので、履行勧告を出してもらいました。 しかし、他の質問者様も仰っているように、調停員も色々です、早く終わらせたいという気持ちが多く話が長いと不快なこと発してきます、だから書面に簡単に事情をまとめておいて調停前に裁判所へ送付しておきました。(ちゃんと読んでくれるかはわかりません) 調停員は、元銀行員とか、元会社役員とか、の人も多く、法律をあんまり知らない人もいますし、もちろん貴方方ご夫婦の事情もわかりません、奥さんがどういうことを発するかですが、貴方のパワーを発揮するのです。 注意点としては、絶対に感情的にならないこと、相手(奥さん)が、まくしたててきても冷静に対応することです。感情的になると調停員は、貴方の性格に反映させてしまいます。 私は法務局の無料相談で色々と知恵をいただきました。 頑張って下さい!
その他の回答 (5)
- ahahnnnn
- ベストアンサー率12% (172/1337)
お子さんとの面会は 条件に必ず入れましょう。 それが無視されたら 生活費も振り込まないことです。 でも、貴男をそこまで嫌ってる奥さんと離婚したくない、、と いうのが 私には理解出来ません。 五十代後半 主婦。
お礼
面会は必ず手に入れたいです。 妻に対する愛情は薄れてきました。 それでも、子供の為に頑張りたいという気持ちはあります。 (私の自己中心的な考えで子供は両親が揃っていた方が良い、なぜ離婚?という現実が受け付けられない部分もあるのだと思います) 楽しかった事も沢山あったので、自分が変わり、また楽しい生活の中で妻と子供と暮らして行く事を望んでしまいます。 私はおかしいのかもしれませんね。意地になっているだけで・・・。 やり直したい気持ちを届けたいのですが、今後の事はよく考えます。 ありがとうございました。
No1です。 予想通り、義父は協議離婚を持ちかけてきたのですね。 あなたの義父は少々乱暴な方ですね、今回の別居の首謀者も義父ではないでしょうか、、、 私も離婚調停をしていると言いましたが、私とご質問者様で根本的に違うところは、私から離婚調停を 起こしているということです。 私の妻は、私と絶対に離婚をしないと言っています。しかし同居もしないと言ってます。 なぜかと言うと、私からの婚姻費用(生活費)が目的です。私は高額所得者で夫婦でいれば毎月多額の生活費を もらえるから離婚しないのです。 私も当初は妻と復縁を願い、同居調停や弁護士を介して交渉しましたが、無駄でした。 今は、1日でも早く離婚をして再婚し人生をやり直したい気持ちでいっぱいです。 あなたの妻や義父も私と同じ気持ちなのでは? あなたの妻は30歳ですね、ということは再婚に向けてラストチャンスでしょう、、、、 一刻も早く離婚をして再婚をしたいと思っているはずです。 だから義父は直接あなたに接触し離婚を強要したのです。→そのこと自体が違法な行為と思います。 私だったら義父に「夫婦間の問題に親が口を出すな!と怒鳴っているところです。」 ここからが本題ですが、私がご質問者様の立場なら以下のようにします。 1、協議離婚に応じる。 2、離婚に応じるが、その代わり慰謝料は払わない、 3、養育費の減額の要求、 4、月に2回以上の子供との面会要求 5、財産分与を支払わない 6、慰謝料の請求 7、監護権(子供と暮らす権利)は譲るが法廷代理権はあなたの権利とする。 以上です。7については相手も引き下がらない可能性があるので、その際はあきらめましょう、 尚、上記の取り決めは、必ず公証役場にて公正証書を作ること、行政書士に依頼します。 口約束やそこらの紙と鉛筆での署名など、なんら役に立ちません、 相手は一刻も早く離婚をしたいはず、今ならあなたの要求はすべて飲むはずです。 考えても見てください、百歩譲って復縁できたとしても、今までのように妻や妻の親族と仲良くやっていけると思いますか? もう無理ですよ! あなたは29歳ですよね、男性で29歳ならいくらでもやり直しができます。 その点においては、妻よりあなたの方が何百倍も有利です。 子供と暮らすことはできませんが、離婚してもあなたは子供の父親です。 親子の血のつながりは決して切れません! 喧嘩の絶えない家庭で育つより、片親で育った方が、子供にとって良い場合もあるのでは? 新しい家族を持てば、またあなたも幸せになれると思います。 あなたは妻より有利な立場にいます。 恋人同士なら電話1本で別れられますが、夫婦は別です。 あなたが拒否してれば離婚を成立するまでに、途方もない年月がかかるでしょう、、、、 あなたは29歳で男=若い=いくらでもやり直せる=時間に余裕がある 妻は30歳で女、子供付き=若くない=再婚するにはラストチャンス=時間に余裕が全くない 何度も言いますが、あなたは長期戦のかまえで離婚調停に臨めばいいと思います。 調停員は敵だと思ってください!決して調停員に好かれようなどと思わないでください! 彼らは裁判所から金をもらって仕事として調停員をしてるだけ、決して夫婦の悩み相談をしてくれるカウンセラー ではないのです。 離婚調停で調停員にさっきの1~7の事項を要求しましょう、、、、、、 その他に要求があればどんどんしましょう、要求をすべて飲めば離婚に応じると言えばいいのです。 飲まなければ、妻の有責行為(異性に頻繁にメール、浮気の疑惑)を前面に出して、でっち上げてもいいですから、 それらを主張して長期戦の姿勢を調停員に示しましょう、「5年でも10年でも裁判で戦ってやる!俺は絶対に離婚はしない!」 と言ってやればいいのです。 調停ではあなたの言いたいことを言えばいいのです。決して遠慮してはいけないのです。 調停は月に1回しかないので、言わないと後で後悔しますよ! 調停員は、妻やあなたの意見を伝えるボイスレコーダーのような物です。絶対に信用してはいけません! 何度も言いますが、あなたの妻には時間がなく、あなたにはあります。 焦っているのは妻と義父です。 離婚成立を餌に徹底的にあなたに有利に事を運んでください!
お礼
回答拝見させて頂きました。 今後の再婚もよぎって、相手側は焦っている。悲しい事ですが、そうなのかもしれません・・・。 >考えても見てください、百歩譲って復縁できたとしても、今までのように妻や妻の親族と仲良くやっていけると思いますか? 元に戻れるとは思っていません。相手への愛情や義両親への遠慮した対応など、自分を抑制した生活で見かけ上の良い家庭を取り戻すだけ、、、、 それでも、子供との生活と時間が掛かっても徐々に元の生活以上の関係を築けたらいいなと思っていました。理想論です。 「離婚」した場合の事も真剣に対処しておくべきですね。 1~7の項目で養育費の向うの要求は”相当額”としか書いていなかったので、減額要求すべきかは今は何ともいえませんが、 最悪2、4、5、6が成立するならば、今後の生活も不安が無くなります。 (実は買ったばかりのマンションのローンがあります。そんな状態での離婚請求・・・懸念点です。 私名義なので売却しても残ローンも考慮して、慰謝料を請求したいです。 子供も奪われ、お金・物件も失い私の人生終わりとさえ感じていました。) 不眠気味なので、カウンセリングも兼ねて精神科も予約しました。 >7、監護権(子供と暮らす権利)は譲るが法廷代理権はあなたの権利とする 親権の中身ですよね?戸籍上は私の子供とするということでしょうか? まだ理解出来ていないので調べてみます。(すみません) 復縁希望なので相手側に悪い印象は与えたくないと思っていましたが、遠慮している場合で場合ではないですね。 離婚するならばこちらの要求を飲ませる、飲めないのなら断固として離婚しないを長期戦覚悟で臨みます。 申し立てられた側ですが、離婚に応じないを逆手に有利に進められるように、1~7以外にも主張内容を検討してみます。 「新しい家族、違う幸せ」 愛する子供との生活は望めないと思うと、今は辛い選択になります。 でも自分の中で熟考します。 いつも、コメントありがとうございます。 私はまだまだ現実と向き合えてない、甘いと実感しております。 また、気がついた点があれば宜しくお願いします。
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
バツイチ40代男です。 質問者様のお母さんや姉妹がいらっしゃれば、質問者様の代わりに奥様の実家に訪問してもらい奥様の気持ちを確かめてもらったらいかがでしょうか?それでやり直すことが難しそうならあきらめるしかない様な気がします。
お礼
回答ありがとうございます。 母と姉がいます。二人とも妻の心境を聞きたいとは言ってくれていました。 私―義父と話をした様に、こちらからの面会を依頼してもいいのですよね。 私と会うのがプレッシャーになっても、女性通しならば話易いとは想います。 ただネックなのは、実家に戻った当初、私に対して妻は精神的にまいって(鬱?)自分から病院に行くと言って、会わす事が出来ないと義両親に説明され、私の両親も強要は出来ませんでした。 心配に思って知人で妻の会社同僚に確認したところ、仕事には毎日来て働いているのですが、鬱といえるのでしょうか? 私の両親もこの話は理解できず、相手側を怪しんではいますが、心の問題なので確かめる事は出来ず、妻との面会は諦めたようでした。 あれから期間も経ったので、こちらかの「お願い」として私以外の親族(女性)が話をする場も考えてみます。 (今は逆に私の母も精神的に疲れてしまっている様なので、無理強いは出来ませんが) 落ち着いて、当事者としての妻も自身の想いを話して欲しいですね。 それを聞いて諦めるという選択肢も増やすべきなのかもしれません・・。 コメントありがとうございました。
- Gusdrums
- ベストアンサー率39% (699/1787)
別居中の者です。 先ず、貴方の文面を拝見している限りでは、離婚の原因になるものがなく、貴方が納得いかないのなら、離婚届に押印しないこと、協議離婚は言い換えると「痛みわけ」です。 増してや、夫婦間の問題に、なぜ義理父が出張るのですか、ハチャメチャじゃないですか、奥さんも 夫婦間の問題に対しての責任感というものが感じられません! 又、貴方がおいくつで子供さんのお歳もわかりませんが、離婚は夫婦間の問題ですが、子供へのダメージも大きいのですよ! 私の場合は、妻が子供2人を勝手に連れて出て行ったので、妻が原因をつくった有責配偶者となります。 出て行ったものは仕方がないのは、貴方も私も同じと考えますが、私は先ず、離婚届の不受理の手続きを市役所にしました、次に子供2人との面接交渉権の調停を起こして、現在は子供2人と定期的に合っています。 子供のことを最優先として考えることです。 別居の場合、生活費を入れなくてはなりませんが、これが子供さんの為と思い、きちんと入れるべきです。入れたという履歴(振込みにすれば通帳に履歴として残るので、裁判とかなった時に提出するアイテムとして有効) 奥さんは実父に泣きついたということですね、他人の私でもこんなのありか-と思いますよ 奥さんの気持ちを変えることは、難しいと思いますが、貴方は断固として離婚届に押印しないことですね、円満調停というものがありますが、不成立の可能性が高いと感じます。 それなら子供さんと合えるように別居で留め、子供との「面接交渉権」の調停に持ち込む方が得策と思います。別居の場合は共同親権ですから「面接交渉権」の成立の可能性はかなり高いです。 めげずに、子供のことを一生懸命守ることを主張しましょう。 調停になった場合も子供を絶対不幸にしない!と言い切って下さい。(当然のこと) 父親が必要無いなんて、奥さんの勝手な妄想ですよ、子供の気持ちがわかるものか! 口約束だけでは、こんな親子、信頼できますか、だから先ずは子供さんとの面接交渉権の調停から始めるのですよ。 夫婦間って、いつも仲良しで過ごせるなんて有り得ません、奥さんは何か冷静さを欠いているような気がします、何を焦っているのか? 親父も親父ですね、恋愛の延長線の伝言板役みたいなもんですね、恥を知って欲しいものです。 夫婦は離婚したら他人、しかし親子の縁は切れません、子供の将来の為に、父親は必要です。 父親と合えることで、お父さんは、いつでもという安心感を与えましょう。 もっと子供の幸せを思い、冷静になれ!と奥さんに言ってやりたいです。
お礼
別居中との事ですので、近い部分もありますね。回答ありがとうございます。 面接交渉権は重要ですね。別居中での共同親権中が有効という点も勉強になります。 週明けに裁判所にいくつもりです。 当然、私が思っている以上に妻は傷付けてしまっているのだろうと思います。 ただ、妻は自身を正当化して悪い部分のみ義父に説明しているのも確かです。(義父の抗議話の内容からするとですが) >子供のことを一生懸命守ることを主張しましょう。調停になった場合も子供を絶対不幸にしない! 本当にその通りです。子供の幸せも考えた上で、父親として支えて行けるように頑張ります。 まともな話合いも出来ていない状況で、自分たちは結論が出ていて、調停を長引かせたくないから離婚に早く応じて欲しいとう考えを聞いた時には、不信感を覚えました。 夫婦にとってもですが、それ以上に子供の一生に関わる事でもあるので、慎重に考えて、調停を通して解決案を探ります。 とにかく離婚届に押印しない事と、父親の必要性を訴えます。 冷静になれ!と言いたい気持ちで一杯です。(何を言っても響かそうなのが悔しいですが) いろいろ不満で言いたい事もありますが、妻に対する和解とやり直すきっかけを貰えるように、自分の悪い部分を改めていく努力を続けます。 心強いコメントありがとうございました。 私が言える立場ではありませんが、お互い頑張りましょう。
補足
補足情報入れさせていただきます。 夫29、妻30で共働き、子供2歳です。 弁護士を立ててはいませんが、法律相談した際に共働きでも子供の生活費は義務として払うべきと言われていましたので、算出してもらった相当額を毎月振り込んでいます。(伝えていないので使っているかはわかりませんが) 私も「子供を連れて別居」を承諾はしておらず、 ・1週間実家に戻って冷静に考える ・その間も子供の状況(写メール)等は送るから ・もう次週末にもう一度話会おう と言った事をお互い認識して、実家に帰りました、、、そのまま戻ってこない、連絡が無い状態なのです。 辛いです。
またあなたですね。 あれほど義父と会わない方がいいと言ったのにあってしまったのですね。 明日、あなたに良いアドバイスを送ります。 またこの板をよく使う、783kaitouさんもいずれ相談に乗ってくれます。(彼は本物です、よく話を聞くといいですよ、ためになります。)
お礼
度々のコメントありがとうございます(涙) すみません。 アドバイスを貰いとても迷いましたが、会ってしました。 義父に何を言われても、当事者で結論を出したい、その為に調停を望む覚悟である事と子供の為にも良い形を探したい!と勝手な想いからをまずは逃げずに会う事を選択しました。 妻への弁明は出来ませんでしたが、そちらの要求ばかりには応じられない事は伝えられました。 不利な状況に追い込まれなかったのは幸いでした。 経験・知識不足な甘い私ですが、また助言を宜しくお願いします。
お礼
追伸読みました。ありがとうございます。 子供に対して、暴力や育児をまったく放棄はしていないので、拒否する理由は無いと思います。 (夫婦の口喧嘩を子供の前でやった事は反省しています。) でも、子供に対する愛情は変わっていません。 子供の為にも、父とも会える権利はつくってあげたい。何を犠牲にしても幸せにしたいです。 妻にも少しでも同じ気持ちを持って欲しいとは思っていますが・・・・・。 説明書などの事前準備も含めて、面接交渉の調停は進めます。 いろいろなコメントや質問を読ませていただき、調停員に関する印象は変わりました。 期待できない素人、早く終わらせようとする、、、調停での妻との話合いに賭けている部分がありますのでかなり期待していました。 面接交渉は成立しかなさそうなので、離婚調停案件は理不尽に不調とされないように取り組まなければ いけないですね。 正直、追い詰められている様で、私自身ストレスで弱気な部分はありますが、 引き下がらずにパワーを発揮する事が不可欠ですね。 「感情的にならない」も気をつけます。 (感情的になりやすい部分があるのは自覚していますので、特に注意します) 良きアドバイス助かりました。 法律相談も積極的に考えてみます。 出来るだけ早く、短時間でもいいから子供に会いたいです。 気にかけていただいて感謝します。