• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Cドライブ→Dドライブへ移動?)

CドライブからDドライブへの移行方法は?

このQ&Aのポイント
  • パソコンの起動が遅くなりました。Cドライブがいらないソフトでいっぱいになっています。CドライブをDドライブへ移そうと思いますが、一気に移行できる方法を教えてください。
  • PCを使用するのはウインドウズライブメール、ウインドウズライブメッセンジャー、インターネット、エクセルのみです。Cドライブの移行によって起動が早くなるのでしょうか?初心者でアドバイスをお願いします。
  • WIN XPのFMVノートパソコンで、メモリが2G、HDDが120Gです。Cドライブが容量不足で起動が遅くなっています。Cドライブの移行方法や必要なものを教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119957
noname#119957
回答No.2

■お勧めできることは、マイドキュメントをDに移動することと、Cドライブの圧縮です。 それにより、空き容量は増加します。 (1)マイドキュメントのDドライブへの移動 http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20060613A/ (2)圧縮しますが、NTFSフォーマットでないなら、CドライブをNTFSに変更 http://nethelp.bne.jp/QandA/QandADispForm.aspx?ID=48 (3)Cドライブを圧縮してください。 http://support.microsoft.com/kb/881866/ja 圧縮とは、データを書き込む前に、短いサイズに圧縮します。 読むときは元のサイズに展開します。 これにより、DISKの操作速度は、一般に速くなります。 これは、HDDで機械的に読み書きするよりも、データの圧縮・展開の速度が速いためです。HDDにとって不可が高くなることはありません。(HDDで圧縮するわけではありません。圧縮はメモリ内で行います。)

その他の回答 (3)

noname#198419
noname#198419
回答No.4

いらないソフトは、「スタート→コントロールパネル→プログラムの追加と削除」の順番に開いて、今まで使ったこともなければこれからも絶対使わないと思うソフトの名前を選択して「削除」をクリックすれば消すことができます。(一通り使ってみたいならば、いきなり消すのはお勧めできません。) 初心者にでもDドライブに移せる内容は、マイドキュメントやマイピクチャー、マイミュージック、デスクトップなどに保存したファイルだけです。 Dドライブにファイルを直接移動せずに、まずはDドライブを開いて、何もないところを右クリックして、「新規作成→フォルダ」でフォルダーをあらかじめつくっておきます。フォルダーの名前は分かりやすいように(写真、文章、忘年会、など)任意の名前をつけます。 新しく作ったフォルダーを(移動先として)開きます。 マイドキュメントなど、移したいファイルの入っているフォルダーを開きます。 移したいファイルを、マウスで囲んだり、コントロールキーを押しながらひとつひとつ選択してゆきます。 ファイルの選択がすんだら、右クリックで切り取り。 タスクバーから移動先のフォルダーのウィンドウをせんたくします。上に出てきた移動先フォルダーのウィンドウのところで、「右クリック→貼り付け」としますと、ファイルの移動が開始されます。 同様の手順を応用しますと、ファイルの分類整理に役立ちますので、ぜひ使い方を覚えていただきたいところです。 なお、もう一度Dドライブを開いて、先ほど作ったフォルダーを選択して、「右クリック→送る→マイドキュメント」としますと、マイドキュメントにショートカットができますので、以後マイドキュメントにあるショートカットをクリックすると移動したファイルの入っているフォルダーへ簡単に移動できます。

noname#171582
noname#171582
回答No.3

やってやれないことないですけど。 普通のやり方では、できません。 最初から、やり直してください。1パーティション切り、 120GBすべて、C:\とやります。 データのバックアップをとり、OSの再インストールですね。 リカバリーCDはありますか? なければ、有料で取り寄せ。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

動かすことができるものは、原則的に個人のファイルだけです。 写真なんかがCドライブにたくさんあるならそれを動かすと多少余裕はできると思います。 いらないソフトはアンインストールすることによって、空き容量を増やすことができます。 パーティションを変更するソフトなどで、CとDの割合を変更することもできますが、 失敗すると、すべてのファイルが失われる可能性もあります。 このようなことを行う場合は、 しっかりバックアップ等を行ってから作業されることをお勧めします。

関連するQ&A