- 締切済み
Cドライブ(システムドライブ)の最適な容量
自作PCを作成しようと考えております。OSは「Windows Vista Home Premium 」(推奨「40GBのHDD容量と15GBの空き容量が必要」)。 Cドライブをシステムドライブとした場合、最適な環境の選択は(1)(2)(3)のどれになりますでしょうか? (1)Cドライブ/80G物理ドライブ+Dドライブ/500G物理ドライブ (2)Cドライブ/80G理論ドライブ+Dドライブ/420G理論ドライブ (3)Cドライブ/5000G物理ドライブ 「Windows XP Professional」を使用していたとき、他のユーザー間での権限を制限できたのはシステムドライブ内のみでしたので、プライバシー保護を目的とするのでしたら(3)が妥当かと考えております。ただ、市販品のパソコンのCドライブは必ずと言って良いほど容量が控えめになっているので気になるところです。 ご教示よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okg00
- ベストアンサー率39% (1322/3338)
変換の仕方 http://journal.mycom.co.jp/column/winxp/048/index.html もしくはインストール時にディスクのフォーマットをする際にNTFSを指定してください。 >(1)は80GのHDDと500GのHDDの2台構成、(2)は500GのHDDのパーティションを調整する1台構成です。 物理ドライブを分けておいたほうが、万が一のクラッシュの際に安心です。また、処理の分散をするという事から高速化できるという考え方もできますね。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
Cが80G以上あるならどれでも問題ないです。 物理ドライブを分けておくと障害発生時に有利という説もありますが、バックアップソフトを使ってバックアップしてあればあまり関係ないですし。
- okg00
- ベストアンサー率39% (1322/3338)
>他のユーザー間での権限を制限できたのはシステムドライブ内のみ これが間違い。ファイルシステムがNTFSならどのドライブでもできますよ。FAT32なら簡易共有ですけど。 あとは好みの問題ですね。私はドライブレターが増えるのが気に入らないので(3)にしてますけど、システムとデータは分けるべきだって考える人は分けるでしょうね。(1)と(2)の違いがわかりません...
補足
ご回答ありがとうございます。 >これが間違い。ファイルシステムがNTFSならどのドライブでもできますよ。 このやり方も教えていただけないでしょうか? >(1)と(2)の違いがわかりません (1)は80GのHDDと500GのHDDの2台構成、(2)は500GのHDDのパーティションを調整する1台構成です。
補足
ご回答ありがとうございます。 変換の仕方よりもWINDOWSでの設定方法が分かりません。 guestアカウントでも簡単に他のドライブが見れてしまう状態です。