• ベストアンサー

上司の仕事中のゲームを監視する方法

小さな会社のネットワーク管理をしています。 上司(取締役)が仕事中にソリティアをやることが多く、そのことは社員みんなが知っています。 今さらゲームをアンインストールしたり、直接「やめてください」と言うわけにもいかず、どうにか穏便にやめさせる方法を考えています。 とりあえずソリティアを起動させたら他のパソコンでそのことを確認できる技術(アイデア)はないでしょうか。 ターゲットPCのOSはWindows2000で私のパソコンからCドライブのルートにアクセスできます。 また実験用の別パソコンもあります。 1つの方法としてsol.exeをすり替えてどうにかする方法を考えています。 なお、業務用のパソコンなのでプライバシーは関係ありません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

なるほどね。 創業当時から、となると、出資の問題が絡んでるのかも。あるいは、他の誰も知らない社長の弱みを握ってるとかね。 たまに聞く話です。 だとすると、簡単に首にはできませんしね。社長が現状をある程度知っていて、本人では無く部下にしか言えないのもその辺が絡んでるのかな?と穿った見方をしてしまいます。 架空の話で続ければ、本人もその辺を「好き勝手やってても誰も文句が言えない」と自覚していての行動かもしれませんね。 システム管理者であるならば、かなり強攻策ですが。 1. 社内パソコンすべてのセキュリティを強化します 2. 業務に不要なソフトはすべて制限あるいは削除します と宣言して、ゲーム自体をできなくするのも一つの方法ですけどね。 ちなみに、相手が取締役では無かったし、自分の会社の事でも無いけれど、知人の会社から頼まれて「外部のコンサルタント」のふりをして、そういう頼まれ作業をやった事があります。「外部」の方が反感買いにくかったんでしょうけどね。

tsun0707
質問者

お礼

レスをありがとうございます。 とりあえずゲームをアンインストールするきっかけを作ることにします。 ゲームを立ち上げると不正な処理などが出るように仕掛け(バイナリをいじるなど)、部長が必ず私に直してくれと来るので、 「そういえば社長がみんなのゲームは消すように言っていたので、もう消していいですか?」 と了解をもらって消します。 これで事を荒立てることなく解決する気がします。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • mio0418
  • ベストアンサー率25% (10/39)
回答No.6

ANo.1の回答をさせていただいたものです。 補足ありがとうございました。 では、社長に言えば全て解決では? 社長にはその責任があり、問題役員の解雇権利もあります。 そして社長から監視せよとの業務命令が出てから、やればいいと思います。 仕事自体お忙しいと思います。 業務命令以外、しかも不毛なことをする必要は無いです。 社長への直訴、それで社長が動かなく放置したら、会社に見切りをつけるしかないと思います。

noname#77585
noname#77585
回答No.5

パソコン音痴ですが、良いでしょうか? オンラインゲームの方は不案内です。 もしパソコンに標準装備?されたオフラインのゲームでしたら、ソリティアゲーム画面内「ゲーム」というバー?内に「成績表」というものがあります。(難易度。やり直し。他の入った枠と同じ場所です) 日時がないのが残念ですが、その記録を残す。 メモで手書きになるのか、デジカメで撮影できるのか・・ できれば、毎日リセットすれば、その日毎の「勝ち・負け・勝率」がデータ化されて見ることが出来ます。累計であっても割り出せますよね? 社長は創立期のその人を辞めさせたくない。でも不首尾があれば、当人でなく部下にぶつける・・(変な話ですね) 社長のご英断があれば簡単な話なのに・・本当にお困りのことと思います。 社長の逆鱗は、その方にはいかにしても向かないものですか・・・?一番の薬になるでしょうに・・。 その部長さんは首が切られない、自分には誰も言えないとタカをくくっているのではないかと推察します。 使える手なのかが自信ありませんが・・ 見当違いでしたらご容赦ください。

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.4

有名な小噺。 A:「いやぁ世の中には暇な人がいるもんだ、一匹も釣れないのに、一日中ずっと釣りをしているんだよ」 B:「え?なんで1匹もつれないとわかったの?」 A:「だって、おれが一日中ずっとそいつをみていたからさ・・・」 というレベルの話ですね。 あなたの業務でない限り「監視をする」ということ自体が、会社にとっては ゲームをしているのと同じレベルの「無駄」です。 だめな上司はそのうちいなくなりますから、ほっとけばいいでしょう。 それでもずっといるようであればゲームをしていても成績が残せる優秀な 上司なのでしょう

tsun0707
質問者

お礼

レスをありがとうございます。 この相談を午前の業務時間にやっていること私自身、現実逃避ですね。 やらなければいけない仕事は山ほどあるというのに。 ちなみに、他の上司も「利益さえ上げればパチンコしていたってかまわない」と言っていました。同感です。 あ、それと昔は勤務中にパチンコ屋にも言っていたみたいです。 とにかく社長の耳に入れたらやばいことが多い人です。 ありがとうございました。

回答No.3

まあ、取締役だったら、勤務時間で拘束されているわけではないので、取締役としての責務を全うしているなら放置していても良いとも思えます。 責務を全うしていないなら、代表取締役や他の取締役に苦言を呈するべきでしょう。 責務を全うしていても、社員の士気を下げる要因になっているのなら、直接「業務時間内にゲームをされると社員の士気が下がります」と直訴した方が良いと思います。 その取締役の人間性にも拠る訳ですが、聞く耳持ってる人なら直接言う。聞く耳持っていない人なら、表立って行動しても裏で画策しても無駄なので放置した方が無難だと考えます。 結局、直接言うか放置するかの二択だと思いますよ。こういう問題は。

tsun0707
質問者

お礼

レスをありがとうございます。 責務は全うしていません。前線部隊なので業務が滞り一緒に仕事しているメンバーが迷惑しています。 また、放置すると社長が我々に「どうして放っておいたんだ!」と言ってきます。 システム管理者としての私の怠慢も指摘されかねません。 とにかく社長の逆鱗に触れる前に水面下で解決するのがウチの社風なので、本人が自主的にゲームをやめる手法がないか策略しているんです。 ただ、何をやってもだめならおっしゃるとおり「業務時間内にゲームをされると社員の士気が下がります」と他の取締役に言ってもらう方がいいかもしれませんね。 ありがとうございました。

回答No.2

パソコンの監視ソフトというのがあります。 対象Aのパソコンの状況をリアルタイムでBのパソコンで 見ることが出来、なおかつ見られていることをAの人は まったくわからない・・・というようなもの。 そこまでする必要があるのかは疑問ですが一応参考までに。

tsun0707
質問者

お礼

レスありがとうございます。 その手のソフトはいろいろ試して監視できるようにしたこともあるんですが、そばから画面が見えて、ゲームをやっていることがすぐわかるんです。 また遠隔監視する人の労力も惜しいですので、できれば起動回数をログに残したり、起動すると他のパソコンにメッセージが送られたりする方が良いかと思っています。 「LanScope Cat5」http://www.motex.co.jp/cat5/app.shtmlというソフトの「アプリケーション稼働管理」という機能が要望に一番近いんですが、似たような機能があるフリーソフトがあれば一番良いんですけどね。

  • mio0418
  • ベストアンサー率25% (10/39)
回答No.1

質問ですが、あなた様には業務上、「監視、止めさせる」義務などがあるのでしょうか?(法的問題ならその担当者からの依頼がある訳ですし、ご自身の上司から指示されたとか)。 正直言って、ゲームをしたり漫画を読んだり、(PCで仕事に関係の無いワイドショーやドラマなど)TVを見たりする社長、どこにでもいます。 経営者として、社会人として、意識が低いのだと思います。(業務時間中なんて最悪でしょう)。 あなた様が何らかの義務を負っているなら話は別ですが、そうでない場合、その社長をどうやったら解任できるのかとか、こんな社長では会社に未来は無いから転職活動をするとかに、知恵や知識を使ったほうがいいかと思われます。 穏便にやめさせるとおっしゃいますが、社長がゲームがすごく好きだと、監視や止めさせることをした社員には悪感情を持つでしょうし(業務時間内にゲームをしているなら、経営者としての人格や品格、経営判断が正常でない可能性もあるので)、社長の権限が強いなら、左遷や降格、減給、最悪理由をつけて解雇もありえます。(私の友人2人も、社長や上司のありえない言動を改めてもらえるようお願いしたところ、1人は左遷、1人は「職務遂行能力無し」の理由で解雇になりました)。 ご事情が分からないのでなんともいえませんが、業務上の義務がなければ、やらないのが保身にはいいと思います。 回答になってなくて申し訳ありません。 私の友人達のような理不尽な目にあって欲しくなかったのです。

tsun0707
質問者

補足

レスありがとうございます。 社内事情を詳しく説明しますと、その人(取締役部長、ナンバー3)は、営業や顧客対応の前線部隊で、受け持つ仕事が山ほどあるのにゲームをしているのでみんなあきれているんです。 前線部隊でなければ誰も文句は言わないですが、切羽詰まって仕事をしたり、ヘマをすることも多々あり「どうしてあいつを見張っていなかったんだ!」と社長に怒られるのは下の人間たちです(多くの事例あり!)。 建前はナンバー3でも、社長の評価はナンバー5以下で、創業当時からのメンバーだからそう簡単に首を切るわけにはいかないと社長がハッキリ言っていました。 もしゲームのことが社長とナンバー2の耳に入ったら大嵐になること間違いなく、ナンバー4以下社員全員がどうにかしなければいけないと考えているのが実情です。

関連するQ&A