- ベストアンサー
主人の怒り
こちらには何度も書き込みをして、みなさんにアドバイスなど を頂いています。また今回もお願いします。 今日の朝からまた主人と喧嘩になりました。 原因は朝からの私の態度だと思います。 私は朝がすごく苦手で起きてからテンションも↓く おまけにお弁当を作ったり忙しいので(私もフルタイムで仕事してます)主人からうるさく話しをして来られるのが、嫌です。 主人は朝から元気よく起きて仕事に行きたいのだと思っていますし それは分かりますが私はどうしても朝は苦手なのです。 それと朝からキスをしようと言ってきますし、それを嫌がる私も おかしいですが、何か忙しい朝にそんなことされるのでイラときます。 今日の喧嘩の原因はそれですが、怒って髪を引っ張れて引きずられました。これくらいで何でそんな事になるのかなと思います。 私が朝から元気にいればいいのですが、なかなか直りません。 何か朝から元気に起きられてる方法ってありますか? それと主人が帰ってきても、まだ機嫌が悪いと思うので何か 機嫌の直る方法ってありますか?(たぶん叩かれるので)
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- undertango
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.10
- muimui1971
- ベストアンサー率13% (11/79)
回答No.8
- machidakai
- ベストアンサー率5% (195/3304)
回答No.7
- yuqqy
- ベストアンサー率16% (22/137)
回答No.6
- yukai1515
- ベストアンサー率12% (32/255)
回答No.5
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.3
- SETAI2
- ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2
noname#59149
回答No.1
お礼
みなさん、たくさんの回答をありがとうございました。 周りに話せる人もいないので、書き込んで回答をいただける だけども気持ちもすごく楽になります。 朝は自分の気持ちの問題かもしれません。頑張って努力して みます。それでも難しいなら病院に相談してみます。 主人のDVはこれ以上ひどくなるようでした、公的機関や主人の親 にも相談してみます。 本当にありがとうございました。