- ベストアンサー
通信教育、続けるか迷っています・・・
春に小3になる子供がいます。 1年生からずっと進研ゼミ(チャレンジ)をやっていて、 順調にこなしていたのですが・・・ 2年生になってから宿題の量も増え、習い事や放課後の 遊びなどで教材をこなすのが大変になってきました。 真っ白のままのテキストも多数あります。 全部終わらないうちに次のものが届くのが苦痛で、お金も もったいないのでやめようか迷っています。 ただ、やめるのはいつでも出来る、いかに継続するか頑張らなくては、 とも考えてしまいます。子供も迷っている状態です。 同じような経験をされた方、アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#63784
回答No.2
その他の回答 (3)
- nichiyouke
- ベストアンサー率63% (29/46)
回答No.4
- tamako2251
- ベストアンサー率10% (19/189)
回答No.3
- dount_tame
- ベストアンサー率27% (24/88)
回答No.1
お礼
続けることばかり考えていたのですが、 いったんやめて再開という手もありなのですね。 テストで間違った部分だけ集めて問題集を作るという アイデアは大変参考になりました! ありがとうございます。