• 締切済み

小学生の送迎をしてくださる方を探しています。

小学生の送迎のシッターさんを探しています。 民間の登録会社だと費用がとてもかかるので、できれば、保育科の学生さんにアルバイトで お願いできたらとおもっています。 小学生(電車通学)の学校から自宅までの送りです。 夕方1時間~1.5時間ほどです。 どうやったら探せるのかわからないのでお知恵を拝借できればと思っています。 宜しくお願いいたします。 ちなみに地域は東京都町田市~横浜市緑区のあたりの地域です。

みんなの回答

  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.5

 万が一の時のことは保険加入等、もちろん考慮しておられるとおもいますから、単刀直入に。 保育科のある短大などへ、直接バイト話を持って行く。学生科などです。 こういう感じの人が欲しいと直接言えるので、これが一番確実ですが、学生バイトの登録所のようなところが、民間だけでなく、公的な機関でもあったりします。そこへ話を持っていくのも手ですよ。 ただ、バイトをする側として、短時間だと一日の収入合計が少なくなるので、(バイトを、時間使ってハシゴするくらいなら、一つの場所で2-3時間やるほうが結局いい額だから)大抵は一回が短時間なバイトほど、時給が高いものです。例えば一時間千円程度ではきっと来ないと思いますよ。そういう意味で、学生アルバイトはどうかな・・とは思います。暇な老人のアルバイトのほうがいいかな・・。体は元気だから、何かやりたいと思ってる人(金銭目的で働くという意識よりも、ボランティア感覚で働きたい)のほうが、その条件には付きやすいと思います。参考になれば。

  • lala63
  • ベストアンサー率47% (34/71)
回答No.4

こんにちは。 私は以前お子さんに携わる仕事をしていましたが、学生だった頃に近所でそのようなアルバイトをしていました。 ちょうど保育勉強中だった時に、私の場合は近所の児童館に依頼主様からの応募広告が貼ってあり、 まずお電話をしてから詳しいお話をしに行きました。実際私は幼稚園の送り迎えだったので、徒歩で行ける距離でしたが、 慣れた頃から英語塾まで自転車に乗せてお迎えをしたこともありました。(理由は奥様が出産直後だったためです。) 他の方が書かれていますように、確かに危険が伴うことで保険などの問題もあるかと思いますが、 私の時は私も奥様もそんなこと考えていませんでした。実際やってみて事故等がなかったのですが、 仕事をするようになって初めて「お子さんをお預かりすることの責任」を感じました。 長くなりましたが、現在私は結婚し市の「ファミリーサポートセンター」という事業の一環として行っている、 「地域のお子さんを時間がある時にご依頼に応じてお預かりする」という会員(私は提供する側なので提供会員と言います)になっいます。 登録をしておいて、依頼があった時に(依頼する側も登録する)、預かりや送り迎えなどをします。 急な用事の時もご質問者様のように定期的に依頼したい場合も大丈夫です。確実に毎回提供できる会員がいるとは 限りませんが。しかし依頼はたくさんあり、提供会員は依頼会員から直接決められた金額を支払っていただいています。 これは市が保険にかけているので、万が一の事故にも対応できますし、私のような者もいれば子育てがひと段落した方など 様々な方が登録していて、事前に打ち合わせができますし、そこで断ることもできます。 このあたりの県ではどこもあるみたいです。ただ東京や横浜での詳しいことは一度地域の相談(子育て相談)室へ 問い合わせてはいかがでしょうか? ちなみに私の実家は東京で、そこで仕事をしていましたが、品川区では似たような事業をしていましたよ。 長くなりました<m(__)m>

noname#60421
noname#60421
回答No.3

前の方も書いていますが、事故にあったときどうするおつもりですか? 高くても保険に加入されてる民間のシッターを利用されたほうが、事故で怪我した時の対応がぜんぜん違うように思います。 昔と違って交通量が多いですので、安易に安くすむ方法を取られるのはいかがなものかと思います。 お住まいのファミリーサポートは小学生は対象じゃないのでしょうか?

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

探せば見つかるかもしれないが、引き受ける側の負担は大きいですね。 家庭内なら事故はあってもけがで済む。出歩けば何があるかわかりません。 近所の子供をプールに連れて行くのさえ、まともなおとななら引き受けない。 プール事故があったとき、親は市に賠償もとめようとして(弁護士は負ければ成功報酬なしだから勝てるよう保険かける!) 自治体と引き受けた主婦を訴えた。 判決は自治体に責任なし、主婦に賠償責任です(おいおい) 訴えられた側は居ずらくなって引越し、勝った側も間もなく引っ越した(儲かったのは弁護士だけです!)

回答No.1

保育士でもなんでもありませんが。 最近、mixiという無料会員制サイトでよくなんだかんだ募集してますよ! フットケアーの体験とか色々。 大切なお子さんのシッターをネットで探すのはむつかしいかも知れませんが、今のご時世一番はやいかもしれませんね。 ご参考までに。