• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ベビーシッターになるには)

ベビーシッターになるには

このQ&Aのポイント
  • ベビーシッターの仕事に興味があります。将来的にベビーシッター、または託児ルームの仕事につきたいです。
  • 子育てサポートシステムの研修会に参加し、保育に関わる仕事を探す予定です。
  • 下の子が小学生になったら、ベビーシッターや託児ルームで働きたいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.1

とりあえずは、保育士の資格を取得しておいたらいかがでしょうか?ベビ-シッタ-よりも利用価値があると思いますが。 あ、私、とっくに定年で還暦を過ぎたお爺です(笑)が、昨年試験に挑戦し、8科目中5科目合格しましたよ。今年残り3科目です。 学校などへ行かなくても、国家試験に挑戦してみましょう。12700円(受験料)で保育士になれますよ!試験は8月ですからまだ間に合うでしょう。申請書類は4月1日から交付です。 昨年から保育ママが法制化され、一般人はもちろん保育士でも基礎講習をやらないと保育ママができなくなりましたね。私は、保育士でもないので県で実施した家庭的保育者講習(認定講習+基礎講習)およそ200時間も修了しました。 市のファミリ-サポ-トと緊急サポ-ト(病児の世話など)もやっています。一度依頼されると口伝てなどで、依頼が来ると思いますよ。親御さんが見てほしい時間帯はほとんど自分のほしい時間と同じなのが難点でしょうが・・・。 退職してから無認可(市認証)園を開設しました。いつでも子どもを見ていられるのは、自我を忘れ子どもに還られる素晴らしい時間です。

ashino1973
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりまして申し訳ありません。詳しく教えて頂き、大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A