- ベストアンサー
電流・電気が流れる時間について
お世話になります。 電流のことでご質問させていただきます。 例えば1.2Vの2000mAhの電池が1本あったとします。 [質問1] この電池のプラスとマイナスを繋いだ時に放電すると思いますが この時の消費電流は2000mAが1時間流れるという認識でいいのでしょうか? ※電池によって性能差はあると思いますが計算上だけで結構です。 [質問2] 質問1の回路の途中に100Ωの抵抗を繋いだとします。 その場合回路に走る電流は I = 1.2 / 100 I = 0.012 よって 2000 / 12 = 約166.7時間12mAずつ流れ続ける。 ※こちらも電池・使用環境により差はあると思いますので計算上のみで結構です。 このような認識でいいのでしょうか? 電流のイメージがいまいちつかめないので簡単な質問でしたら すいません(汗)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.2
- ultra1long
- ベストアンサー率49% (341/688)
回答No.1
お礼
返事遅くなりましたが非常にわかりやすい解説ありがとうございます。