- ベストアンサー
極端に内気な性格をなんとかしたいのですが……
私は高校一年生です。ちょっと長くなってしまうのですが、よろしくお願いします。 私はかなり内気で、人と深く関わり会おうとすると相手に迷惑や不快に思われたり、嫌われたり失望されれたりするのではないかということばかり考えていて、あまり自然に接することができません。こうやって面と向かわず文にしたり、家族内で話している時はそうでもないのですが、外にいくと笑顔が引きつったり、会話がうまくつながらなかったり、仲が良くて大好きな人たちの前でもどうしても自分をつくってしまって、なぜか疲れてしまいます。あと、たぶん関係があるのだと思いますが、物音や人の声に妙に敏感に反応してしまいます。 それは相手が自分を受け入れてくれないほど心が狭いと思っているということでもあるから、信頼していないということだ、けど自分たちのことは信頼してくれ、絶対嫌わないから……とその人たちには言ってもらえて、少しは安心できたのですが……やっぱり、まだ不安感がぬぐえません。 病気かと思って調べたら、対人恐怖症やSADのテストにかなり引っかかる部分がありました。ですが、家族は私のことを明るく快活な人間だと思っていて、「あなたみたいなカラッとした子が生まれて嬉しいわ」とまで言われてしまったので、とてもでは無いのですが「病院に行きたい」とは言えませんでした。 それに、こうやって自覚があって文章にまとめられるところを見ると、まだそこまで深刻ではないか、ただの性格の問題なのかもしれないと思います。 こういうものを克服するための考え方などをいろいろと調べてみたのですが、結局効果がありませんでした。四月には新入生が入ってきて、しかも私はある部活の部長なので、早くこの性質をなんとかしたいです。 なにか市販の薬(セントジョーンズワートなど)に頼ってみるべきでしょうか? それとも、別の方法があるのでしょうか? そういう他人との関わりに慣れられるように、何かの活動(サークル、アルバイト)に参加するべきでしょうか? 本当に、長くなってしまってすみません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
10年前までの私とかなり似た境遇に居る方かと思い回答する35歳のおっさんです(^^) 私の悪い性格で!?嫌われて構わないのでイレギュラーな視点で「カルチャーショック」になればと回答します。 人生って年齢や境遇に関係なく、どんなに苦しいときも身丈にあった挑戦とそれに伴う刺激は必要だと思います。つまり「頑張るのではなくベストを尽くす。 参考??私も高2から吹奏楽部と写真部の部長をかなりイヤイヤでやってました(*^_^*) 薬の選択を助長する発言に関してはOKWAVEルールなどに触れるので控えますm(__)m セントジョーンズワートは、(1)うつ病の治療目的とした場合は薬事法に触れます、(2)貴方がうつ病とは医学上確定していません、(3)貴方は年齢で(たとえ医学系学校でも)医師免許か薬剤師免許を持っていません、(4)どの薬をどう服用するか決めるは医師の権限です、(5)厚生労働省から他の薬物との相互作用に関する注意喚起が出されています、(6)非公式ながら自己判断での服用を後悔した病気仲間を数人知っています、(8)。 何か服用したければ必ず精神科・心療内科等に行って先ずはカウンセリングをうけてください。 さて個人的には・・・ ○内向的は何も悪くない、程度の問題。 ○内向的を悪いという人の差別意識は悪い。※現状を理解しているようで自己診断・自己否定してばかりで「目の前にある肝心な部分」(例:1回でいいから心療内科に行くこと)から目をそらし受け入れない貴方を含む。 ○内向的要素0%人間はあり得ない。内向思考は視床下部にある生命保護機能の一部。 ○(非医療系だが仕事柄)貴方を含めて凄く内気で凄く素敵な方に何百人と出会ってきたしこれからも出会う。内気・社交的で人生が決まるほど社会はシンプルではない。逆にチャンスがある。貴方は心の苦しさの苦労を知って克服しようと前に進んでいる。私は貴方と知り合えてプチ幸せ(*^o^*) ※引用文献は有りませんがもしあってもご了承ください。 経験からですが不快感を感じられることを承知で一言だけ問いかけます。 『ashennelさんは「内気=○○等」「部長=○○あるべき」等と「いちいち思いこむ努力」をしていませんか?』 ※私25歳でこれに気がついて驚くほど楽になりました(^^) 参考なるかどうか(^^;)毎朝自分に言い聞かせている「マイ人生訓」の一部です。 ○疲れるので、自己診断・自己分析・自己治療はしない。 ○疲れるので、何も悪い事をしてないのに自分を原因にする努力をしない。 ○疲れるので、何も悪い事をされていないのに不快に感じる努力をしない。 ○疲れるので、調べない・ルールを作らない・原因を特定しない・急がない・期待しない。 ○全人類が同じ性格だともの凄く退屈か今すぐ破滅するかのみ。混ざっているからこそ面白い。 ○確率論として、母親のお腹に私が宿った時点で数十万~数百百万の全ライバルが倒れた(死滅した)幸運の持ち主。これを踏まえて次の「さんま明言」へ。 ※母は妊娠中毒症(妊娠高血圧症候群)が酷く中絶を進められたがかなり無理して生んでくれたらしい(T_T)感謝! ○「生きてるだけで丸儲け」 by 明石家さんま。 つまり「内気」という性格自体が人生の苦境の原因ではなかったのです。 「内気=損」と勘違いしていた自分がいただけ。 最後に、今後は『内向/社交ていう人間の分類は、何故か大勢の日本人が大好きなABO血液型占いと同じくらいいい加減!』と思うのはいかがかですか? 高密度乱筆で失礼しました。
その他の回答 (5)
- hamakkotarou
- ベストアンサー率24% (222/908)
誰かが今の自分のことをどう思っているか心配なのですね。 では、あなたは何人くらいの人のことをどう思っているかを 考えてみましょう。 一日に誰かのことを考える時間は確かにあるはずです。 でもほとんどの場合は長い時間同じ人のことなど考え続けられないと 思います。 もちろん,同じ人のことを短時間であっても繰り返し考えることも あるでしょうが。 誰かが短時間しか考えていないようなことをあなたが何時間も考えても 解決法は見つからないのです。 ではどうすればいいかと言えば、誰かが思いたがっていることをその まま続けさせてあげればいいのです。 あなたが誰かが考えていることをやめさせたがるから,そのための方法 を見つけようと悩むことになるのです。 それを,誰かが思っていることをそのまま続けさせてあげるならば あなたは別に何もする必要はないのです。 そして、あなたはその行動を通じて自分が心が広いと感じられるように なり、相手を受け入れられるようにもなるでしょう。 誰かが考えていることを自分の思っているようにしたいと思うことが 自分の心の狭さを感じるようにしてしまい、相手を受け入れる気持ちを なくすことになるのだと思います。 誰かに受け入れてもらいたいならば,自分が相手を先に受け入れること です。 ただし,あなたのことをコントロールしたがるような人との関係を 続けていく必要はないと思います。
お礼
心の広さについて教えていただき、ありがとうございました。 私は周りの人のことにいちいち神経質な部分があるかもしれません……でも、かと思えば、妙におおらかな時(?)もあって……たぶん、一部分の譲れない考え方が強すぎることがあるのだと思います。 気をつけてみます。ありがとうございました。
アルバイトやサークルに参加するのも、人生を変えるきっかけになるかもしれません♪ ただ、元々神経質などということでしたら、それは根本的なものとして あまり変わることはないと思います。 三つ子の魂百までといいますし。 しかし「内気な性格」ということならば変わります☆ ただ気になるのは家族の発言ですね・・・貴方は本来はそのような性格だとしたら、 その性格が災いして、周りに気を配りすぎたりしてしまいちょっと疲れているのかもしれませんね。 決して悪いことではないと思いますが、度を過ぎると自分自身が壊れてしまいますよね。 新しいことへ向けての不安が更に焦りを生んでしまっているのでしょうか。 自分自身をなんとかしたい!と思うお気持ちわかりますが焦りは禁物です。 貴方自身を認めることが、楽になるための一番の方法です。 その手助けとして、精神科や心療内科受診があります。 不安を軽減するお薬も出してもらえるかもしれません。(私は薬は飲んだこと無いですが笑) まず専門家に話をするのが一番良いように思います。その際はその人が どのような病気に詳しいのか調べておく必要があります。 (うつ病の専門、統合失調症に詳しい医者がいる、カウンセリング専門施設?等)
お礼
確かに、私は焦ったいたような気がします。もう少し落ち着いて、自分を許して、ゆっくり変わっていけたらいいな……と。 やっぱり、病院かカウンセラーの人に相談した方がいいのですね。 ここで話を聞くうちに少し勇気がでてきたので、春休みになったら、カウンセラーの人を探してみようと思います。 ありがとうございました。
- zawatami
- ベストアンサー率16% (2/12)
積極的に動こうという姿勢は大事だと思います。 逃避だけに走ると、逃げるところはなくなりますから (今後も人間はどこでもいくらでもいます)。 自分を演じていると疲れてしまって、自分を見失い 自信を喪失してしまいます。 地のままでいい! それが、人間関係のコツ と知ることも必要だと思います。 自分を押し殺し、演じ続けて、その先に来るのは大きな悩みしかありません。
お礼
正直なところ、まだどのように行動したらいいのかよくわかりません。 演じることで悪循環になっているのはわかっているのに、どうしても素の自分で勝負する自信が持てなくて。 でも、zawatamiさんの言葉をしっかり覚えておこうと思います。いつかそういう自分になりたいです。 ありがとうございました。
- kokorojuku
- ベストアンサー率0% (0/3)
まだ心の病にまでなってないので今のうちに対処するなら病気にならないでしょう。 それにはカウンセリングを受けることです。 理解を示す人が一人いれば解決できます。人生をカウンセリングできる人です。 探せばあります。
お礼
ありがとうございました。 すごくお金がかかるらしいと聞いているので、私に払いきれるかどうか不安ですが……探してみようと思います!
- 100ban
- ベストアンサー率0% (0/4)
接客業などのアルバイトを経験されてはどうですか? 飲食店のホールや、物品販売など。たくさんの人と触れ合うと刺激になると思います。 自分も高校の時にホールのアルバイトをして考え方変わりました。
お礼
ありがとうございました。 やっぱり、怖がらずに積極的に触れあわないといけないのですね…… 考えてみます。
お礼
すごく親身になって考えてくださって、本当にありがとうございました。 sabobotenさんのおかげで、今まで考えてもみなかったことにいろいろ気がつくことができました。 確かに、肝心な部分からは眼をそらしていたような気がします……こうやって自分でいろいろ考えて、調べている間は、もしかして「前に進んでいる」と錯覚していたのかもしれません。本当は、同じところで足踏みしているだけだったのに。 それから、おっしゃるとおり、私は内気イコール損だとずっと思っていました。確かに話しかけたくても怖くてできなかったことはずっと苦しかったし、嫌だったのですけれど、そういう中でもなんとかして作れた友達とはすごく濃い関係になれたのだな、と……そう気がついた時に、 >内気で凄く素敵な方に何百人と出会ってきたしこれからも出会う。 という一文をもう一回読んで、なにか視界が少し広がったような気がしました。 私は、自分で自分を「こうなるはず」と縛っていた部分が大きいのですよね。 この質問を書いたのは、実はいろいろとあって本当に弱気になっている時でした。今はかなり落ち着いています。春休みになったら、やっぱり病院かカウンセラーかを探してみようかな、と。少し勇気を出してみたいです。 sabobotenさんに回答していただいて、本当に私は幸せです。ありがとうございました。