- 締切済み
相手の言葉を先取り、母は妖怪サトリ?
母は礼儀正しい人なのですが、なぜか相手の言うべき言葉を先に言ってしまうのです。お中元を渡しに行きながら、「ありがとうございます」。回覧版を渡しながら、「ごくろうさまです」。父の友人をもてなしておいて、帰りに「ごちそうさでございました」など。このままいくと、父の葬式には「このたびはまことにご愁傷様で」などと言い出しかねません。どうしたらよいでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#2823
回答No.1