- ベストアンサー
好みの違いが生まれるのはなぜですか
人それぞれ異性の「好み」とか「タイプ」があると思います。 私たちは姉と妹でそれぞれ、それが異なります。 姉の私のタイプは、知的(聡明)・眼鏡フェチ・敬語フェチです。 妹はスポーツマンで元気で、筋肉質な人が好きなようです。 そしてお互いが、お互いの好みを苦手としています。 このように姉妹で好みに違いが出るのはなぜなのでしょうか。 何か環境などが影響を与えているのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、姉妹で育てられ方が違います。 第一子は親も手探りなためやや神経質になりがちで余裕がなく、 当人もその後弟妹ができると 「しっかりしなきゃ」「甘えたいけどあまえちゃいけない」 となるのでそのジレンマを抱えたまま成長する場合が多い気がします。 なので、質問者様の場合を考えると >知的(聡明)・眼鏡フェチ・敬語フェチ というのは自分よりも知的だったりしっかりしているものを 相手に求めるからなのでは、ということになります。 ↑自分と同様しっかりしている、かつ程よく甘えさせてくれる、等。 第二子より下になると、親も経験者になるので どこで力を抜いたらいいかわかってきたり余裕が出来てくるし 上の子供が面倒を見てくれたりもするので 比較的のびのびと愛されて育つ感じになります。 幼児体験がまったく違うものになるので その後の人とのかかわりも違うものになり、 その結果ひかれるタイプも変わってくるのだと思います。 ちなみにうちは4人きょうだいで3姉妹ですが それぞれまったく違います。 長女(私)→バランスが取れていて率直で聡明な人と結婚予定 (長女というより長男として育てられた感じ) 次女 →優しくておしゃれでちょっと変わった人と結婚しました (忙しかったため手を抜いて育てられた感じ) 三女 →迷走中(笑) (年が離れて生まれたためアイドル的存在)
その他の回答 (7)
- tajmahal22
- ベストアンサー率34% (346/1005)
家族は他人だということをよく理解された方が宜しいかと思います。 全然別の個体であり、それぞれにことなる性質や時間をもって生きています。 人は、さまざまな経験によって価値観が生まれたり考えが変わったりを毎日毎日少しずつ積み重ねながら形成されていきます。 きょうだいだからといって同じ時間を生き、同じ場面に遭遇するわけではないので、経験は異なります。 経験の積み重ねが人間性や好みを形成されるので、当然ながらきょうだいはそれぞれ違った人生を歩み、違った考えや嗜好を持つことになります。
環境の影響といえばそうなるかと思います。 一般的にですが、姉は優等生・妹は甘えん坊というイメージがあります。これは育つ過程の環境で形成され易い性格傾向です。 それぞれが自分の価値観に沿う人を好みのタイプにしているのかも知れません。 優等生の姉は知的な会話と対等な関係を望んでいるでしょうし 甘えん坊の妹はラフな会話と包んでくれるような関係を望んでいるのかも。 他にも要因は考えられそうですね。
- r0709
- ベストアンサー率9% (87/906)
確かに姉妹で似ている部分ってあるとは思います。 けれど、妹さんがメガネの男性を嫌いになったきっかけがあると思うんですが、それは質問者様には無かったんですよね?妹さんが経験した事を、質問者様も経験しているわけではないからだと思います。 それに対し、家での出来事は同じように経験するわけですから、食事のマナーや好きな味付け等は似てくるんじゃないでしょうか?
- ptyfsu
- ベストアンサー率14% (52/371)
質問者様も妹さんもどちらも世界に一つだけの花だからじゃないでしょうか。
環境と言うか、幼児期の体験によるのではないか? ・・・と素人考えを持っている私です。 物心がつく以前の事を記憶している人は、まず居ないと感じますが 余程の強いショックなどがあれば、トラウマとして残る事があるように 好む、好まぬような体験も、記憶の底にはあるように思えます。 そうした底に眠っているような記憶の違いによって その人の「好み」の違いが生まれているのではないでしょうか? 「太った人が好き」なら、幼い頃に、太ったタイプの誰かに よく遊んでもらったとか、相手をしてもらったとか・・・ あるいは、そういうタイプの人と一緒の時に、何か気分がよくなる出来事があったとか・・・ 体験や経験などが、意外なところで関わっていたのではないか? 遺伝子レベルで言うならば、遠い先祖の体験した事が遺伝子のどこかに影響しているのかも? ・・・という事ですね。
- he12345678
- ベストアンサー率32% (58/177)
はじめまして。 >好みに違い >環境などが 姉妹で好みが同じである必要が有るでしょうか。 お姉さんは妹ではないし、 妹さんはお姉さんではありません。 環境云々は後付けの理由だと思います。 姉妹でお互い違うところが有るんだなあと、 しみじみ味わってみることをお勧めします。
- Rion4443
- ベストアンサー率16% (87/532)
はじめまして。 環境が一番大きいと思います。 学校のクラスメイトとかその時やさしくしてもらったりした人等で好みが生まれるのではないでしょうか?