- 締切済み
焼き鳥のルーツ
焼き鳥のルーツを知ってる方おられますか?子供の宿題で月曜日には必要です WEBサイトでも結構です お願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Tirelo-Setshaba
- ベストアンサー率35% (28/79)
回答No.2
トルコのケバブがルーツではないでしょうか。 ケバブはトルコの”焼肉料理”のことで、それがインド等を経由し、アジア全域へと伝わってきたのではないでしょうか。 昔、中東とアジアは海のシルクロード、陸のシルクロードで結ばれており、交易が盛んでしたでしょうし、特にマレーシア、インドネシア、フィリピンなどのイスラム教圏には宗教と共に多くのイスラム文化も流入してきたでしょうから。(フィリピンは現在キリスト教を主とする国ですがスペイン人が来る前までイスラム教国でした。) あと、以前アフリカに住んでいた時、インド人の友人がカレーと焼き鳥風の料理を作ってくれたときがあり、そのとき、その友達はその焼き鳥風の料理をチキンケバブと呼んでいました。 以上、まったくの私見ですが述べさせていただきました。
- kawakawa
- ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.1
マレーシアやインドネシアの伝統的な料理にサテーというものがあります。串に刺した肉や鶏肉にタレを付けて焼いたものです。 ずいぶん昔ですが、ニュートンサーカス(シンガポール)でサテーを食べたとき、日本の焼き鳥のルーツではないか!!と思ったのです。 元々は道端で売られていた屋台料理が、その原形なのですが、ジャガラタお春でも分かるように、安土桃山の頃には日本人は多数東南アジアを訪れていました。 そのときにサテーを和食風のタレにアレンジして日本に紹介し、定着させたのではないかと思ったのです‥ 本当のところはどうか知りませんが、自分なりの考えをのべてみました。 以上kawakawaでした