- 締切済み
パソコンがなくても写真上映ができる方法
パソコンがなくても写真を上映する手段を教えてください。OHPがあると思いますが、知人に聞くと、昔はOHP専用?のフィルムが販売されていて、それをカメラ屋さんにだすと、OHPでうつしだせるようにできるといわれました。これは専用のフィルムを写真屋さんに出しさえすれば四角い、ちっちゃいミニカードみたいなもの(昔みたような、、)につくりあげていただけるのでしょうか。直接OHPに現像してもらった写真をのせたら、うつしだせないのでしょうか?(画像は悪くなっても多少いいのですが、、)ちなみに、うつしだせるスクリーンはけっこう小さめです。対象者は200人くらいです。今はフィルムが製造中止になっている時代だとおもうのですが、、。パソコンを持っていない人にも対応できる(写真上映ができる)手段がどうしても必要なのです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- green_sheep
- ベストアンサー率40% (110/274)
おそらく一番簡単なのは、今まで他の皆さんがやってきた方法をなぞる ことで、その通りにできないのならば、それに近づける方法を考えること です。 今までの回答者に対する補足を読みましたが、やはりわかりにくいことが あります。 1) 今までは『何を』つかって上映していたのか、というこ とです。補足文からは、全員がPCを使えれば問題ない、とも読めますが、そ れなら、PCに接続できるプロジェクタなら園かPTAで持っている、ということ ですか? もしそういうことなら、PCが使えない人の分だけ、スキャンするなどし てPCで扱えるようにしてあげて、今まで通りにするのが、一番簡単になる と思います。 2) 今までも、撮影する人は複数でしょうが、編集したり、上映の 操作をするのは特定の人だったはずです。編集や機械の操作はできない、 という人は大勢いますから。なぜ今回はPCを持っていない人もその担当を しなければいけないのか、それがよくわかりません。編集のたぐいを せずに(PCを使うかどうかは別として、つまり事前に何らかのまとめ無しで)、 持ち寄った写真を当日初めて機械にセットして、それぞれの撮影 者が自分で操作する、なんていうことを想像してしまいます。それでうま くいくとは思えませんが。 どうせ必ず誰かが中心になってやらざるを得ないのですから、PCを持っ てない人の写真を、PCで扱えるようにすることを考える方が、やはり簡単 だと思います。 フィルムカメラを使えたとしても、スライドに焼くのは、フィルムその ものも含め、普通のプリントと違って一枚数十円ではできませんし。 (一枚500円とかです) 今までの流れを見る限り、PCを持ってない人の方を引き寄せることを 考える方が簡単そうに思えます。 そこら辺わかったほうが、皆さんも回答しやすいと思います。
- ddg67
- ベストアンサー率22% (1211/5475)
OHPとは20x20cmほどの透明なシートに字や絵を描いてそれをオーバーヘッドプロジェクターを使って壁面やスクリーンに投影する方法です。 フィルムなどからOHPシートを作製する事は可能ですが、町のカメラ屋さんでの注文では無いです。 小さいのはスライドと言って、専用のスライドフィルムを使うか、普通のフィルムで撮った物をスライド用フィルムに加工して、それをスライドプロジェクターで壁面やスクリーンに投影して使用します、これが友人の説明にある物です。 直接OHPに出力しなくても、プロジェクターという物がありますから、そちらから投影できます。 スライドフィルムを投影するスライドプロジェクター、デジタルデータ(パソコンやカメラを繋いで写す)デジタルプロジェクターがあります。 スライドフィルムは今もなお売っていますからそれを利用する事は可能です パソコンを持っていない人が居ても、あなたがパソコンを持っていれば済む事ですから、別に気にする必要は無いですよ。 デジカメからケーブルを繋いでテレビに直接映し出す事が可能なデジカメもありますし、方法は沢山あります。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
まず、OHPがどのようなモノかご存じですか?↓こういうモノです http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%82%BF ↓スライド映写機 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E6%98%A0%E5%86%99%E6%A9%9F ↓プロジェクター http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC それ以前に、使用する写真の媒体はなんですか?フィルム(ネガ or リバーサル)かデジタルで異なります。 ネガフィルムは色が反転して記録されているのでそのまま投写機で表示しても変な色で表示されます。リバーサルに焼き直す必要があります。リバーサルは見たままの色で記録されています。 リバーサルなら現像に出した店にお願いすればスライド用の枠に入れ直してもらえるはずです。料金はその時聞いてください。 デジタルカメラの写真ならメモリカードスロットのあるビデオプレイヤーをビデオプロジェクターに接続すればスクリーンに投写できます。ビデオプロジェクターにはパソコンのモニター出力を直接接続できる機種もあります。 デジタル写真の場合、ファイルを記録する媒体によりこれまた事情が変わってきます。 CD/DVDメディアか、メモリカードか。CD/DVDなら当然それを使用できる機器が必要。メモリカードも然り。メモリカードの場合はCF/SD/xD/MemoryStick etc. それから、フィルムは製造中止になんてなっていませんよ。販売数が激減し取扱店が減っているだけです。 とにかく、上映する元となる写真がフィルムかデジタルなのかが不明なので、詳しいアドバイスは出来ません。
補足
ありがとうございました。私の説明不足を感じ、反省しております。 実は幼稚園のPTAで毎年園児の写真を素人主婦が一生懸命編集して上映してるのですが、今まではなんとかパソコンをもってる人が編集して幼稚園の講堂で上映していたのですが、今度は諸事情でまったく家にパソコンがない人にもその担当をしていただかなくてはならない事態がでてくるかもしれないというちょっとした危機が予測できまして。 拙い私の説明でもいろいろ回答いただき、ありがとうございました. いまのところ、リバーサルフィルムを使いたいとは思っています。写真屋さんに加工してもらって、スライド映写機でうつせばいいということですね。OHPに直接のせて使うよりかは、スライド映写機でうつしたほうがいいのですね。何度も申し訳ありません。
- TinyPine
- ベストアンサー率30% (719/2386)
質問の内容が少しわかりません。 パソコンが無くてもと書かれていますが、パソコンだけでは200人に対しての映写は出来ません。プロジェクターが必要です。 貴方が書かれているOHPというのはスライド映写機の事ですね。でも、それは入手可能なのですか? OHPは別物です。 又、写真はフィルムを使った写真なんですか、それともデジタル写真なのですか。 もし、貴方が使おうとしているホール等が既に電子媒体のプロジェクターを備えているのなら、パソコンを借りた方が簡単でしょう。 現在仕える装備がわかりません。全て新規で借りるならそれなりの回答も可能と思います。
補足
ありがとうございました。私の説明不足を感じ、反省しております。 実は幼稚園のPTAで毎年園児の写真を素人主婦が一生懸命編集して上映してるのですが、今まではなんとかパソコンをもってる人が編集して幼稚園の講堂で上映していたのですが、今度は諸事情でまったく家にパソコンがない人にもその担当をしていただかなくてはならない事態がでてくるかもしれないというちょっとした危機が予測できまして。 拙い私の説明でもいろいろ回答いただき、ありがとうございました。 パソコンがないという前提なので使用する機器は、OHPとかスライド映写機で、レンタルになります。いまのところいろいろ回答をみるとスライドフィルムを使用してみようと思います。デジカメからは加工してもらえないのですね。こんどは、家にデジカメだけしか持ってない人がほとんではないかと思って、、。それ以前に昔使っていたフィルムをいれて使うカメラがあればそれにリバーサルフィルムをいれて使用すればよいということですね。何度も申し訳ありません。
補足
ありがとうございました。私の説明不足を感じ、反省しております。 実は幼稚園のPTAで毎年園児の写真を素人主婦が一生懸命編集して上映してるのですが、今まではなんとかパソコンをもってる人が編集して幼稚園の講堂で上映していたのですが、今度は諸事情でまったく家にパソコンがない人にもその担当をしていただかなくてはならない事態がでてくるかもしれないというちょっとした危機が予測できまして。 拙い私の説明でもいろいろ回答いただき、ありがとうございました。少しわかってきました。一番簡単なのは、スライドフィルムを買って来てそれを写真屋さんに加工してもらってうつせばいいということですね。少し質問ですが、デジカメを今もってる方がほとんどなのですが、デジカメのデータをスライド用にはしてもらえないですよね。フィルムでうつすカメラを持っている人にしかできない、ということですよね、、。