締切済み 海外の企業の株価を知る手段 2002/10/16 21:03 海外(特にヨーロッパなど)の企業の株価(とその推移)を調べるのに良い資料/Webサイトはありませんでしょうか??ご教授お願いいたします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 KAMOCHA ベストアンサー率44% (84/190) 2002/10/17 06:12 回答No.1 とっかかりならここで良いんじゃないですか。 左下の方に各国のファイナンスページがリンクされていますので、希望の国に行けば株価履歴程度は簡単に手に入ります。 参考URL: http://quote.yahoo.co.jp/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会社会問題・時事経済 関連するQ&A 株価検索 企業名からではなく 単価順に はじめまして インターネットで株の取引を始めようかと思っております。考えている企業名から株価の推移を見つけるのは非常に簡単なのですが、まだ慣れていないので 株価の高いものや安いものなどの順にランキングしてくれるところをご存じないでしょうか? 安くても有望なものを見つけて そこからこれまで知らなかった企業の情報を調べて投資したいのですが 初心者な質問で申し訳ありません 株価検索 企業名からではなく 単価順に 企業の株価が下がるということは? 株式について全くの素人です。 一般的に、「企業の株価が下がる」というのは、その企業の経営状態が悪いことを意味しているのでしょうか? その他、「株価が下がる」ことでわかることというのがあれば 是非教えてください。 宜しくお願いします。 株価が上がる企業のメリット 株は企業が資金調達の為に発行されてますよね。 最初に発行して売れた時の価格が100円だとしたら、例え200円になろうと300円になろうと、その企業には最初の100円しか入らない訳ですから、あまり株価の推移は関係ない気がするのですが。 強いて言うのであれば、企業の信頼感があがり、銀行から融資されやすくなることや、次に株を発行するときに価格が上がるくらいでしょうか。(あくまでも素人考えですが) 他にどんなメリットがあるのか教えてください。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 株価と企業 株価が上がることは、その企業にとってどんなよいことがあるのでしょうか?また、下がるとなぜよくないのでしょう。 プライムの株価について教えてください ジャスダックのプライム(TV通販)の株価の推移がわかるサイトがあったら教えてください。新聞では単位がしょっちゅう変わって過去の推移がまったくわかりません。かなり急落しているようですが。 株価が下がるとなぜ企業は困るのですか? 漠然とした質問で申し訳ないのですが、株価が下がるとなぜ企業は困るのですか?色々な理由があると思いますが、小さなものでも結構ですので教えてください。 株価があがるとなぜ企業は喜ぶ? イマイチ、良くわからないので教えてください。 資本金1000万円の会社が上場し、 資本金10億の会社になりました。 (公開時の株売却によって) その後、1株10万円だった株が、 企業の好成績もあり、100万円まであがりました。 ここで、株価は確かに10倍になったのですが、 企業における資本金の上昇は、 企業が持っている株を売却しないかぎり、 あり得ないこととなるかと思います。 しかし、相対的に企業は株価が上がると喜ぶと言います。 これは一体なぜなんでしょう? 第三者割当増資などを行っているのでしょうか? わかりにくい質問で申し訳ございませんが、 教えてください。 株価が低い企業 業績が悪いだとか、経営陣が怠慢であるとか、財務状況が厳しい、などの要因以外で、株価が低くなってしまう(低いまま上がらない)ことはあるのでしょうか?順調な経営を行っているのに株価が低い企業。 業種によっても違いはありそうですが。 企業にとって株価が下がると何が良くないんですか? 大変初歩的な質問で恐縮です。 タイトルの通り、株価が下がると、企業にとって何が良くないか御教え頂けないでしょうか。 株主にとっては、企業価値(株価)が下がると株主が受けられる共益権と自益権の価値が目減りし、さらに市場でのその株に対する売り買いにも影響するのでよくない、というのはなんとなく解ります。 では、企業にとってはどうなのでしょうか。 答えは上の株主の問題と結びついている気もしますが、どうもうまく言葉にできません。 経済に明るい先輩方、不勉強な自分に分かりやすくお教えください。 よろしくお願い致します。 未上場企業の株価 人から聞いた話なのですが、未上場企業の株価は、本だかネットだかで公開されていると聞いたのですが、本当でしょうか? もし、本当なら、書籍名又はサイトを押してください。 よろしくお願いします。 株価 業績があがりそうな企業 中学校の宿題で株価を記録し、変化についてレポートをまとめなければならないのですが・・・ 「今後、業績が上がりそうな東京一部上場企業」と「←と比べてみたい 一部上場企業」の株価を決めて、動きを自分なりに分析・解説するというものです。 私としては「JALと全日空」「キリンとアサヒ」「NTTとKDDI」などがいいかなとは思っています。 なにか他に面白そうな動きをしそうな企業、株価の着眼点(私はまったく持って株価について分からないので)などアドバイスお願いしたいです。 どうぞ、宜しくお願い致します。 株価と企業 すごく初歩的な質問で申し訳ないのですが教えて下さい。 質問1 企業が株式場上で資金調達する場合、上場時の「初値」が50円だとするとその企業に入ってくる資金は「50円×発行株数」ですよね? 質問2 その後市場で 投資家Aは5000円(100株*50円)で購入した株を投資家Bに10000円(100株*100円)で売りました。このときの差額5000円は投資家Aに入ったのであって企業には入っていないですよね。 つまり上場したら株は市場間での取引になり企業にお金が入ってくるのは「初値」の分だけ。 だとすれば株価が下がっても企業は損をしないように思うのですがどうなのでしょうか? 質問3 また株価が上がっても企業にお金が入って来るわけではないのにどうして、企業が大きくなるのでしょうか? 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 海外(アメリカとか中国とか)の平均株価が携帯で見れるサイトを教えてください。 海外(アメリカとか中国とかヨーロッパとか)の株価平均が携帯でチェックできるサイトとかありませんか? 個別~とかじゃなくて、平均みたいなのでいいです。 できれば、反映にかかる時間が短いのがいいです。 ちなみに、パソコンではヤフーUSAのファイナンシャルを見ていますが、携帯では見れないみたいなのです。 英語のサイトでもいいので、よろしくお願いします。 非上場企業の株価 物凄い、稚拙な質問で申し訳ありません。 非上場企業の株価はどうやって評価するんですか? そもそも株価ははかれないんですか? 株価の推移を知りたいのですが 株価の時系列 始値 安値 高値 終値 出来高を知りたいのですが いいサイトがありませんか? それぞれの銘柄いついての1年の株価の推移をできればテキストファイル (エクセルで加工するので)で手に入れたいと考えています。 いいサイトがあれば教えてください。 また みなさんが重宝してるサイトがあれば合わせて教えてて 頂くとありがたいです。 よろしくお願いします。 株価と企業価値 ある企業が株式を発行するとします。 そのあと株価が上がるというのは何か意味のあることなの でしょうか? 確かに株価が上がるということはその企業が経済的に評価 されているということなのでしょうが、株式で資金調達し た額というのは変わりありません。 結局、評価が上がったことを喜んでいるだけなのでしょう か? 倒産企業を含めて過去の株価(チャート)がわかるサイトはありますか? 倒産企業を含めて過去の株価(チャート)がわかるサイトはありますか? 有料でも構いませんが、なるべく安く過去の四本値(チャート)のデータが欲しいのですが、 倒産した企業を含めて東証、マザーズ、ジャスダック、大阪等々の上場企業の 過去10~20年位の株価データが手に入るところはるでしょうか? 株価推移を日時ベースで見ることのできるサイトを知りませんか? ヤフーやその他、証券会社のサイトにて、株価推移を見る場合、一日や3ヶ月、6ヶ月単位で見ることができるのですが、日割りで、たとえば3ヶ月間の株価推移を見ることのできるサイトはないものでしょうか? あるいは、調べる方法を教えてください。 ライブドアの株価推移 今期大学のゼミで『ライブドアが経済界に与えた影響』について調べることになりました。 そこでライブドアの株価の推移がグラフ化されている資料を探しています。出来れば上場した2000年4月からのが月毎くらいのものが良いです。色々探しても見つからないので、知っていたら教えてください。 株価↑の企業メリットとは 何故経営者は株価↑を経営目標に掲げるのでしょうか? 株価↑と経営者や企業の利益との因果関係についてお教えください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など