- ベストアンサー
事故後の調書作成について
昨日交通事故に合い警察にて調書作成にて感じた疑問について質問させていただきます。 事故内容: 当方は自転車にて優先道路左側を走行中、一時停止中の乗用車が急に発進し自転車前輪に衝突。 経過: 警察で調書を取るということになったのですが、最後のほうで相手に対する処分をどうしたいか?という主旨の項目があり、「現時点では相手の方を評価する段階にはないので後ほどでもいいですか?」と尋ねてみたところ、担当の警察官から「それはできない」と言われました。 その理由を色々説明され内容はわかりますし時間経過による調書内容の変更は公平な対応にならないということは理解できます。 がしかし、まだ相手との(保険会社も含め)やり取りがまったく始まっていない中で相手の評価をするのは納得できなかったため調書を破棄してもらい、どなたかに相談してから対応しようということに決めました。 質問内容: ・調書作成は急がされる類のものなのでしょうか? ・相手の評価は見込みでするものなのでしょうか? ・私の頭の中では、全てが解決した後に「相手の方の態度が非常に悪かったので是非とも処罰をを以って反省を促したい」と感じたときにそのような評価をしたいと考えているのですが見当違いでしたでしょうか? 以上、長文となってしまいましたがよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どうも刑事と民事がごっちゃになっている印象を受けますが…。 >・調書作成は急がされる類のものなのでしょうか? 供述調書は、基本的に、事故後、間もない時期で、記憶が新しく、他の人から色々なアドバイス等の入らないうちに、その人の記憶のみで作成するのが良いです。 >・相手の評価は見込みでするものなのでしょうか? 見込みではなく、現時点でのお気持ちを伺いたいのです。 例えば、「今後、誠意ある態度を示してくれれぱ、それ相応の処罰でいいと思います。」とか「誠意のある人のようなので、余り厳しい処分でなくても良いと思っています。」とか「事故の補償をきちんとやってくれるのはもちろんのことですが、事故を起こした以上は、厳しく処罰して欲しいと思っています。」などです。 で、その後の対応等で、心境に変化があれば、その時点で、「事故直後の調書では、処分は軽くても良いと述べていますが、相手に全く誠意が感じられませんので、現在では、厳重に処罰して欲しいと思っています。」などとするか、又は、「とても誠意ある人なので、事故直後の調書では、厳しく処分して欲しいと述べていますが、現在では、できる限り軽くしてあげて欲しいと思っています。」と調書にしてもらえば良いと思います。 担当警察官の説明も良くなかったのかな?と思いますが、人身事故であれば、警察は必要な捜査を遂げて、検察へ事件送致する必要があります。調書の作成が遅れれば、それだけ事件の送致も遅れてしまいますので、被害者として、是非、警察の捜査へ協力してくださいね。
その他の回答 (1)
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
警察は裁定を下す機関ではないので、現状のものを記録して、書類を上に上げるのが仕事です。 ですから、今はわからない、後ほどという答えでは書類を上に上げられないわけです。 どちらとも言えないのであれば、「どちらとも言えない」で問題ないはずです。 そもそも警察で聴取するときの処罰感情なんかはマニュアル的に聞かれるだけで、実際の処罰の決定にはほとんど意味を持ちません。
お礼
>実際の処罰の決定にはほとんど意味を持ちません なるほど、そうなのですね。 日本人なのに日本語の意味が良くわからないのって切ないですね。 特に、お役所関係の日本語(専門用語?)はわからないことが多いです。 ありがとうございました。
お礼
非常に判り易い説明ありがとうございます。 確かに警察官の説明不足もあったのかもしれませんが、言葉尻を捕らえては文書化しようという対応でしたので一寸怖くなったこともあり一旦破棄という形を取りました。 私の心境に非常に合う文面がありますので引用させていただきたいと思いますがよろしいでしょうか?