※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就職と今の自分に関する不安)
就職と今の自分に関する不安
このQ&Aのポイント
大学2年の女子大学生が、就職について悩んでいます。自分が何をしたいのか具体的に言えず、興味があることはあるが決断できないという引け目を感じています。
過去の経験から自信を失い、ミスが多い仕事や責任のある仕事には向いていないのではと考えるようになりました。今の不安定な気持ちが就職活動を嫌にさせています。
コミュニケーションの苦手さや人間関係の悩みもあり、友達との関係が希薄になってしまいました。自分を尊敬してもらえる職に就きたいと思っています。
大学2年の女です。就職について悩んでいます。
自分が何をしたいのか具体的に言えません。
興味があることはいろいろあるのですが、なかなか決断できません。
どのことに関しても、職にするほど強い意志はないし…と引け目を感じてしまいます。
自分にまとわりつく不安を取り除けたなら少しでも自分がしたいと思ったことはどんどん掘り下げていけるような気がします。
今まで接客や事務のアルバイトを経験してきて、与えられた仕事をうまくこなせないことで悩んできました。みんな普通にできていて、私一人だけミスが多いという具合です。
思い起こせば小学や中学のときも、図工や芸術の時間なんかは、ミスした部分や汚くなった部分をいかに普通に見せるように取り繕うかに必死でした…。
そこで自信をなくしてしまい、決してミスが許されない重要な仕事や、効率やスピードを求められる仕事、責任のある仕事にはむいてないんじゃないかと思うようになりました。
私が今就職するときの条件にしていることは、
・初任給がよい
・一般職ではなく総合職
・世間から支持を受けている仕事あるいは企業
の3点です。
これらは、私は今まで両親を怒らせたり悲しませたりすることが多く、受験など不必要に金をかけてしまったので、せめて両親が自分の一人娘を自慢できるように、また安心させることが第一という思いからです。
しかし、今の不安定な気持ちが就職活動をすることさえもいやにさせています。
また、私は以前から人とのコミュニケーションがうまくいかないことでも悩んでいます。
みんなで話していると私が何か発言するとその後一瞬沈黙が起こったり、一対一で話していても全然会話がはずまないことが怖くて、最近では自ら友達を誘うこともなくなってきました。
つらい仕事でも人との信頼関係や尊敬できる関係さえあればまだ大丈夫かな、とアルバイトをしていて思うのですが。
上記した3つの職を選ぶ基準は、両親のこと以外、今書いたことが理由になっている部分もあります。
人とあまり深い話をしなくなり、人との話し方がわからなくなって、誤解をされることも多くなり、「友達になりたくない」と思われるような人間になってしまったという事実が、「本当はこんなんじゃない」という私のプライドになったんだと思います。せめて、職だけでも人から尊敬されるようにならなければ、と思うようになりました。
この状態では、来年の今になっても自分が目指す場所へ意欲的に進むことはできないんじゃないかと思っています。
長文失礼致しました。何かコメントをいただければと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 冷静に自分の文章を読み返してみると、自分の甘えに恥ずかしくなりました。 もっと自分を見つめなおしたいと思います。