- ベストアンサー
キャッシングの利率の変動について
例えば 0-10万までが20パー、10-100万までが18パー、100~が15パー とかよくありますが 例えば50万を借りて返済する場合に一気に返済 するときは18パーでチョコチョコ返済するときは10万きったときから20パーの利率になるのでしょうか?? 金額と利率の変動がどうリンクするのか よくわかりません、ご回答よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
例えば 0-10万までが20パー、10-100万までが18パー、100~が15パー とかよくありますが 例えば50万を借りて返済する場合に一気に返済 するときは18パーでチョコチョコ返済するときは10万きったときから20パーの利率になるのでしょうか?? 金額と利率の変動がどうリンクするのか よくわかりません、ご回答よろしくおねがいします。
お礼
むむむ?? そそうなんですか??no5の方とは話がくいちがってるような?? ということは始めに1万だけかりて20パーになってしまいその次に1万を返済しおわらないうちに120万かりたらずっと20パーということでしょうか・・・・ そういう仕組みなら常に借金するような状態の人なら最初に150万いっきにかりてから次にいっきに140万くらい返済して以後はいつも残高1万をキープしつづけ必要なときにまた借金することによっていつでも15パーで借りるということができるような気が・・・・ ご回答ありがとうございました
補足
先ほどJCBのカードローンの方に問い合わせをしてみました やはり枠の上限により利率は一定になるようです、もし100万以上の 枠をもらえたら5万のローンでも70万のローンでも15パーで一定に なるようでした。