• 締切済み

問題の丸投げは、禁止行為なのにどのカテで多くみられますか?

1.語学のカテで問題の丸投げをよく見るんですが、他にはどんなカテで、この禁止行為が行われていますか? 2.この行為はなぜ無くなりませんか? 私としては、誰も回答しなければ質問する人もいなくなると思うんですが、なぜか、誰かが回答しちゃうんですよね。 禁止行為、マナー違反等で、goo,OKWAVEに届けても、すぐに削除されるわけではないので質問者は回答を手に入れることができるようです。 問題のある質問として、すぐに削除されたり、一時的にその質問が停止されるような体制が整えられることが必要と考えるのですが。

みんなの回答

  • neko_noko
  • ベストアンサー率45% (146/319)
回答No.3

>1.語学のカテで問題の丸投げをよく見るんですが、他にはどんなカテで、この禁止行為が行われていますか? 他の方も言ってるように、学問系では多いですね。 8月になると特に多いですよ。理由はもちろん、夏休みの宿題。 あとは、プログラム系のカテでも時々見られます、大学の宿題か研修の宿題か… >2.この行為はなぜ無くなりませんか? うーん、やっぱり、 >私としては、誰も回答しなければ質問する人もいなくなると思うんですが、なぜか、誰かが回答しちゃうんですよね。 やっぱりこれなんでしょうね。 ポイント稼ぎの人もいるし、丸投げをそれほど問題視してない人もいるような気がする。 自分は「丸投げだな」と判断すれば(自分で考えた形跡が見られなければ)解答は出しません。ヒントのみです。 >問題のある質問として、すぐに削除されたり、一時的にその質問が停止されるような体 >制が整えられることが必要と考えるのですが。 これができれば良いんですけど、実現しようとすると難しいんですよね… 質問に、「宿題で出ました」とか言ってなければ「丸投げ」ということが立証できない可能性もあるし。 「これは自分で考えた問題だ!丸投げじゃない。丸投げだと言うならその証拠をだせ!」と言われたら (逆ギレされたら)どうしようもない面もある。 自分も丸投げは好きではないのでどうにかして欲しいけど、うまい解決方法が見つからないんですよね。 やはり地道に「この質問は丸投げだよ」と言い続けるしかないのかなあ、と。 ただ、ひどい時は「丸投げ」と指摘した回答があるのに、その後から解答してる人がいるんですよね… ちなみに、OK Waveでは丸投げ自体は禁止事項に含まれてない…

参考URL:
http://service.okwave.jp/okwave/prohibition/
  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.2

「丸投げ禁止の原則」は、一つの理想であって、現実問題としては、参加者の良心に任せるしかないと思います。 (1) 丸投げ・丸答えであっても、何もせずに永久に分からずに終わるよりも、少しはプラスになる。 (2) 丸投げを習慣にする弊害は、最後には質問者の自己責任に帰すものであり、特に他人に迷惑がかからない。 (3) 「宿題の評価点が不当に上がるから不公平だ」としても、家庭教師が生徒から「この問題はまったく歯が立たないのでゼロから教えて」と頼まれたとき、「丸投げはダメよ」といって拒否するのがよいのでしょうか。「家族や家庭教師に教わるのはOKで、サイトで教わるのはダメ」なのでしょうか? (4) 「偽装丸投げ」は、なかなか見破れない。途中まで考えたように見せかけることは十分に可能。 (5) 「丸投げ」に神経を尖らせている割には、「著作権」問題に無神経ではないか。数学の問題などには、ほとんど著作権があります。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんばんは。 1. 数学のカテ、次いで物理のカテで多いです。語学のカテとは比べ物にならないほどです。 理由は簡単で、 語学の場合は、文章が100%分からないということはほとんど無いわけで、途中まで我流で和訳とか英訳とかできます。 しかし、数学や物理の場合、取っ掛かりでつまずくパターンが多いです。 よって、 「・・・・・・という問題です。全く分かりません。教えてください。」 となってしまうわけです。 2. 教えてもらいたい質問者がいるからでしょう・・・ということは当然として、 質問時に、質問の記入欄の上に現れる 「このカテゴリーでは、こんな記述を含む投稿は削除対象となってしまいます。入力前にご確認ください。」 の文字にインパクトがない、ということがあると思います。 なお、 最近は回答者のほうが厳しくなってきて、違反行為だと指摘している回答が増えてきています。

関連するQ&A