• ベストアンサー

離婚 慰謝料 家

 大学1年の男です。先月、父と母が離婚に向けて話をしていることがわかりました。父は現在、別の女性と暮らしています。父は母への慰謝料や、私と妹の養育費等の支払いを拒んでるようです。これらはきちんと支払われるのでしょうか?  また、今住んでいるマンションは父の名義であり、まだローンも残っています。私は、出来ればここに住んでいたいのですが、父が出て行けと言えば出て行かざるを得ないのでしょうか?  ちなみに離婚の原因は、父の母・私に対する暴力や、家庭で父や夫としていることが極端に少なかったことや、母が父に対してストレスを与えていたことだと思います。  ちなみに私と妹の親権は母が持つようです。  つたない文章ですが、回答よろしくお願いします(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#171433
noname#171433
回答No.3

元・妻が子供さんを引き取るとして、彼女が高収入という 訳ではない離婚のケース。日本で、元夫が、元妻に養育費 を払っているのは2割に満たないのが現状です。 (それも支払っているのは離婚後2年以内が多い) 家庭裁判所で調停が出されても(養育費を払えというもの) 実際どれだけの人が払っているのか、甚だ心寒いものが あります。それを、払わない元夫に払わせようとしたら 強制執行で裁判をしないといけなくなります。 そうすると、それこそ弁護士を通してやる事になるので 裁判費用が相当かかります。(中には、元・夫婦で泥沼の 見苦しい事をやっている例も) ~その養育費、元・夫が払っていても、再婚を元・妻が  すると元・夫は支払わなくていいらしい?(ここんとこ、  よくわからないです) 慰謝料、日本は外国の金持ち夫人みたいには支払わない ですね。(冷蔵庫等の家電製品を、購入当時の価格に戻して それでナンボとかそういうのが、慰謝料を払ったとして使わ れる事が多いとか) これは、まずは、ご両親がとくと話しあって、それがどうも 駄目ならば家裁という事に。(でも上述の日本の現状がある ので、上手いスタッフがいる場合でないと、過剰な期待は 出来ません。下手すると、アンタが我慢すれば丸く収まる から、という例すらありますから)どなたか親族に力になって くれる人がいればいいのですが…。

haru719
質問者

お礼

我が家は昔から父親の圧政というカンジで話し合いというより、ただ、怒鳴っているだけです。その上、母は父親に殴られ右耳が不自由な上、ストレスで鬱病状態です。私自身も父親に暴力をふるわれていたこともあり、父を前にすると感情的になり、話すことが難しいです。とりあえず、両方の祖父母に連絡を取って助けをあおいでいます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hirarno36
  • ベストアンサー率20% (274/1336)
回答No.2

お子様側からしたら不安でしょう。同情します。 私(男)は離婚して子供達に養育費を、家族には家を(実際は権利の譲渡とローン、固定資産税の支払い)渡しています。 離婚する場合、離婚の原因を作った側(有責配偶者といいます)はそうでない側に慰謝料、養育費、財産分与などをするとあります。 確かに法的にはそうですが、キチンと実行され続けるかどうかはケースバイケースで、支払いの滞りもあるようです。公正文書にするなど約束を文書にして有効化するのも手です。 お子様の側からは法的に何かお母様の手伝いをすると言うことは無さそうですが、妹さんと協力してこれからの生活を支えて行ってあげてください。最終的には家庭裁判所での調停になる場合もあります。お母さんを応援してあげてね。 普通は残された家族のこと、特にお子様方に対しては責任をとるのが父親の役目であると思います(それが有責であろうとなかろうと)。

haru719
質問者

お礼

自分は大学を辞めても仕方ないと思っているのですが、妹は今、高校生でなんとか自分の夢を叶えてほしいんです。母は父に殴られて右耳が不自由な上、ストレスで鬱病になり、日に日に衰弱していきます。少しでも良い方向に向かっていけるよう微力ながら頑張りたいと思います。ありがとうございました。

  • mike00
  • ベストアンサー率16% (52/325)
回答No.1

結婚の制度というのは、なかなか平等に権利を認めているというか、権利と義務だけを記載したといっても良いような制度でね。拒否したからそれで済むというものではありません。 家もたとえ父親名義であっても、財産分与という権利があって、権利に応じて夫婦で財産を分配する仕組みになっています。もっとも、それが家を保障するということではなくて、場合によっては家を売却して分配することもあるわけですけどね。 貴方がいくら悩んでも、どうこうできるものではありません。 貴方の養育費も最終的には裁判所が判断を下すでしょう。 お父さんから、入金があるかどうかは別問題ですけどね。

haru719
質問者

お礼

そうですね。ただ、母は父に殴られたことで、今でも右耳が不自由なうえ、今回のストレスで鬱病になってしまって見ていられなくて書き込ませていただきました。ありがとうございました。

関連するQ&A