- 締切済み
千葉大学 工学部デザイン科 後期に向けて
こんにちわ、僕は千葉大学の工学部デザイン科の後期を受験する学生です。 前期日程も終わり一段落ついたのですが、3月12日の後期に向けての準備もしなくてはなりません。 しかし、後期は前期とちがって試験科目が「造形」となっており、普通科の高校に通っている僕にはどう対策したらいいか分かりません。 過去問を見てみると、主に空間図形のパズルをとかせるような問題や、物体を自分で配置してデッサンをさせるような問題が多いようです。 期間が二週間しかなく、短期間でマスターできるモノでないことは覚悟していますが、やれることだけして試験にのぞみたいと思います。 今日、学校の美術の先生にも相談する予定でいますが、 もし、この学科の卒業生の方あるいは、デッサンに関するこでアドバイスがある人がいれば(本など)よろしくお願いしたいと思います。 m(__)m
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#54559
回答No.1
普通科の高校でも美術が得意なら大丈夫です。 というか、美術のセンスがないと工業デザイナーになれないんで、だめならセンスがないということになると思うのですが。 私の頃は工業意匠学科といったのですが、当時は絵の具を持参して、デッサンだけでなく色彩感覚もテストされました。 デッサンだけなら、とりあえず、鉛筆を持ちなれておくこと、毎日画用紙に描いて、紙と鉛筆と消しゴムになれておくことをおすすめします。鉛筆と消しゴムは使いやすいものをそろえておいてください。 私は美術は得意でしたが、美大志望ではなかったので、その方面の勉強はまるでしてませんでしたが、まあ、なんとかなったです。まわりがみんなデザイナー志望で、道具が立派だったんで、びびりましたが。
お礼
貴重な参考意見をどうもありがとうございました。 美術は得意な方(?)だと思うんですが、大学の採点基準が分からず通用するかどうか不安でした。 やっぱり、勉強のみならずその方面に長けている方もたくさん受けるんですね。(汗) 今日から毎日鉛筆を握るようにします。 また何か思いつくようなことがありましたらアドバイスよろしくお願いします。 m(__)m