- ベストアンサー
2本のマフラー
ホンダファンである私は、アコードの新車が出たと言うことで、近くのホンダクリオに見に行きました。 展示してある実車の背後に回って、ぎょっとしてしました。何とマフラー(と呼んでいいにかな?)が、二本あるのです。とっさには、”ビーエムのマネッコ!”と思いました。また、こけおどしの嫌みも感じました。(”20年前のくるまじゃあるまいし。”) 少し冷静になって、疑問が湧きました。 1)キャブレターはもうないのに、何故二つマフラーがいるのか? 2)もし、純粋に技術的な意味で二つのマフラーが必要なら、どんなメリットがあるのか? 次期購入予定の候補に入れているので、教えて下さい。(なお、買うとしたら、多分ひとつのマフラーのタイプにするでしょう。)
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#2748
回答No.9
その他の回答 (8)
- kazu34_
- ベストアンサー率41% (76/182)
回答No.8
- apapa
- ベストアンサー率52% (419/797)
回答No.7
- Account999
- ベストアンサー率33% (269/812)
回答No.6
- angeleye1
- ベストアンサー率16% (162/961)
回答No.5
- tatahina
- ベストアンサー率21% (188/864)
回答No.4
- adjective
- ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.3
- linus3030
- ベストアンサー率21% (217/1007)
回答No.2
- yannie
- ベストアンサー率26% (83/318)
回答No.1
お礼
ご教示ありがとうございました。(お礼が遅れて済みませんでした。)