- 締切済み
アリについて
ここに書くようなことかどうかわかりませんが、 質問させてください 以前、外国のジャングルのツアーのようなもので アリ(昆虫)をガイドの人にすすめられて食べたのですが、酸っぱいレモンのような味がしたような 記憶があります これはやはり、アリのもつ蟻酸のせいなのですか? あと、よろしければアリを食用としているところや 食べ方も教えてください(できれば参考HPも) 別に本気で食べようと思っているわけではありませんが(笑)興味を持ったのでお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kk-kind
- ベストアンサー率0% (0/0)
ジャングルではないですけど、オーストラリアの アボリジニーという民族も蟻を食べるらしいです。 蜜蟻もそうですが、その他にお腹が緑色にすきとおった蟻がいます。 食べるとすっぱく、ビタミンCを補給するために食べるんだそうです。 この蟻は葉っぱを食べるために、葉に含まれるビタミンCを体に蓄えていて、そのためにすっぱいんでしょう。 mmttioさんが食べたのはジャングルでのことだというので、 違うとは思いますが、こんな蟻もいますよってことを知らせておきます。
- MasterJAKE
- ベストアンサー率42% (20/47)
食用アリとして有名なのはミツツボアリでしょうね。 蜜を腹部にためているアリで巣を掘り起こして食べます。 東南アジアのほうではすっぱい調味料として使うこともあるようです。 あとは下の人も書いてあるように漢方として使われていたり、お酒に入っていたりします。
- KINGBIRD
- ベストアンサー率53% (597/1108)
おもしろいご質問ですね。 私はあんまり知りませんが、漢方で蟻を使うというのを見たことがあります。参考URLをどうぞ。前見たのはこれではなかったと思うので、もっとあるんでしょうか。大黒蟻、というようですね。 http://www.yoshindo.com/sanpo/sanpo14.htm あと、確かアマゾンかアフリカかどこかで、蟻を食べていたような。なんでしたっけ?これはうろおぼえなので、他の方の回答も見たいですね。 仰るとおり、蟻がすっぱかったのは蟻酸のためです。私もよく食べました(小さいころですよ)。踊り食いをして、舌をいやというほど噛まれてからやめました。食べるときはご注意を(笑)。