• 締切済み

運用先を変えるべきですか?

相続した次の投資信託をどう運用すべきでしょうか? ・国内株式インデックス型(販売手数料2.1%;信託報酬0.58%;積立1/月;再投資有) ・国内株式アクティブ型(販売手数料3.15%;信託報酬1.7%;積立2万/月;再投資なし) ・国際債券型(販売手数料2.7%;信託報酬0.17%;再投資有) ・バランス型(販売手数料2.1%;信託報酬1.4%;積立1万/月;再投資なし) この資産を投資信託で今後も長期運用する方向で考えてますが  (1)解約して各手数料の低い運用先で購入する  (2)このまま名義変更して現在の運用先で運用する か、決めかねております。 投資経験も浅くわずかな知識しか持ち合わせておりませんが 各手数料は低い方が良いことをこちらのご回答等を拝見して 理解できました。 ご教授の程宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • denden321
  • ベストアンサー率27% (88/322)
回答No.4

国内インデックスはそのまま保有、 国内アクティブを解約。 国際債券型を200万円分解約。 バランス型は、国内外の株式や債券、リートに投資するものなのかな?う~ん、これは保有で良いと思います。 300万円分解約した資金の内100万円ほどを国際株式型を購入、 残り200万円は、下げたところで少しずつ買う(国際株式型)ための 資金として残しておく。   といったところですかね。 まぁ、株式の方が長い目で見ればリターンは大きくなるので 債券型はあまり保有しない方が良いのですが、 損失が大きくなってくると気分も落ち込んでくるんで 株式の比率をあまり大きくしない方が無難ですかね。

ub_1309
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。その後少しづつ資産管理の勉強してますが、債券型比率が高いと思いますので、ご意見を参考にリバランスしてみます。ところで毎月の積立も販売手数料が掛かるのでしょうか?手数料が掛かるならノーロード販売会社に乗り換えした方がよいのでしょうか?

  • k177
  • ベストアンサー率53% (61/114)
回答No.3

コストの低い投信が長期で考えると有利ではあると思いますが、 解約したときに運用益にかかってくる税金によってかわってくるかと 思います。 相続税を既に支払っていて、相続したときの時価総額からの運用益が小さいのでしたら、解約に伴う税金も少ないのではないかと思いますが、投資元本からの運用益にかかるのであれば解約することで発生する税金が大きくなるので、今後の運用コスト差より大きくなる可能性はあるかと思います。投資信託の相続に関わる税金に関しては自分も詳しくないので、間違った解釈をしてるかもしれません。額が大きいのであれば税理士などに相談されたほうが良いかと思います。 このあたりの解約に伴うコストと、この先支払うコストを比較して考えられてはいかがでしょうか。いずれにせよ、毎月の積立は低コストのファンドで行ったほうがいいと思います。

ub_1309
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。その後、税理士と投資信託の件も含めた相続について打ち合わせを行っております。アドバイスありがとうございました。

  • count0
  • ベストアンサー率54% (73/133)
回答No.2

投資経験が浅いとのことと相続資産ということですので、あえて(2)をお勧めします。 積立は止めてもいいかもしれませんね。今の資産はそのままで。 国内株式はインデックス型でノーロードのものを今後積立していく。 国際債券は今の奴を積立していってもいいかもしれません。 バランス型は騰落の理由が見えにくいのと信託報酬が高めなので、国際株式を今後積立していく。 ポートフォリオ全体のバランスは個々人の資産状況やリスクの取り方次第なので、書きません。

ub_1309
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイス有難うございます。ここまで投資経験はほとんどありませんでした。「インデックス運用手数料は低いほど良く、運用資産の投資比率が重要。」であることが理解できてきました。手数料を抑える投資に切り替えたいと考えております。

ub_1309
質問者

補足

貴重なご意見戴きまして有難うございます。昨日投資金額を補足しましたが何故か消えてしまいましたので再アップします。 ・国内株式インデックス型(100万円) ・国内株式アクティブ型(100万円) ・国際債券型(500万円) ・バランス型(100万円) ですが、長期運用になりますので手数料気になります。 相続運用ですので現在をゼロベースと捕らえ如何に運用していくかを模索しております。

  • denden321
  • ベストアンサー率27% (88/322)
回答No.1

投信というのは基本的に証券会社が儲ける商品なので 自分なら購入しません。 しかし、資金的な問題により、個別に銘柄を購入するのはリスクが大きいというなら 投信を購入するのもアリかなというのが私の考えですね。 この場合なら アクティブ型は解約しますね。アクティブ型の運用成績は 上手くいけば日経平均などのインデックスを上回る成績をあげる ことができるでしょうが、基本的にインデックスと同レベル、あるいは 下回ることが多いので、あまり保有したくありません。 債券型の場合、長期というのがどれくらいの時間を 指すのか分かりませんが、 10年くらいなら債券よりも株の方がリターンが大きいように思います。 資金配分も良く分からないし、少しずつ勉強しながらやっていけば 良い結果が生まれると思います。頑張ってください。

ub_1309
質問者

お礼

貴重なご回答を迅速にいただきまして有難うございます。 昨日(2月24日)にご回答いただいた直後に補足欄に資産配分等を記入しましたが、翌日確認しましたら記載内容が消えています。改めて、資産配分を提示しますので宜しくご教授の程お願い致します。

関連するQ&A