• ベストアンサー

感覚で決断

感覚に頼って決断すると遅くなる気がします。また感覚を狂わせるとうまくできない気がします。長い期間のものは感覚はやっぱり必要ですか。公共投資など最近巨費にかんじたり収益性もかんじません。感覚にたよって決断するのですが自信ありません。どうすればいいでしょうか。とくに今の時勢自信もてません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#74852
noname#74852
回答No.2

    1)感覚に頼って決断することの具体的なものは?     2)長い期間のものとは?     3)公共投資も色んなものがありますがどの公共投資?     4)感覚で決断し、巨費を投入するってデイトレーダ?     5)今の時勢とはどんな時勢? このように具体的な、意味合いの理解なしに不特定多数に質問するのは間違いでしょう。 どういう役割を得たら、自信を得るか?これは具体策を感覚でなく、データーに基づいて分析すると、確たる裏づけになり、自信を持ち、その後、感覚を使い決定すること。 いまの感覚が、先に来るあなたの思考では、誰も説得できませんし、理解できませんよ。 文の構成も無茶苦茶、あなたの思考も無茶苦茶では。。。

noname#209756
質問者

お礼

長期的なものは公共投資というイメージがあり、外国でも民間にPFIでというのがおおいですが、余計に公務員的な人の役割とはわからないのです。現実には国の仕事は国防のように存在しますけど。御回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • topy7014
  • ベストアンサー率14% (211/1499)
回答No.1

感覚に頼って質問されても感覚で答えるしかないですし、よくわかりません。

noname#209756
質問者

お礼

こまかくいうひともいます。どういう役割をえたら自信もてるでしょう。御回答ありとうございます。

関連するQ&A