• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:決断後後悔)

決断後後悔、大学4年生の学生の悩み

このQ&Aのポイント
  • 大学4年生が学科の新入生歓迎会に行かなかった理由として、関わりが少ないと思ったこととお金のことを挙げています。
  • しかし、後悔してしまっているようで、新入生と話す機会があまりないことを考えると行ってみるべきだったかなあと思っています。
  • いつも決断した後に迷い、後悔してしまうことが多く、自信を持てないと悩んでいます。コメントをお願いできればと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232913
noname#232913
回答No.5

そんなもんじゃないですかね、ちょっと優柔不断な感じもしますけど。 選択時に >新入生とはあまり関わりが無いだろうということと、お金が掛かるのを理由に行かないことにしました。 選択後に >新入生と話す機会があまり無いので、今回行ってみるべきだったかなあと思ってしまいます。 結局、選択はしたけど決断してないんですよね 決断っていうのは、後悔しない選択というものには覚悟が必要だと私は思うんですね 今回のあなたがしなければいけなかった覚悟とは、新入生と今後関わりがなくてもへっちゃらくらいの覚悟でしょう これを覚悟するには、今回選択した後に起きる人間関係などから学ばなければできませんし、もしかしたらなんてことなく新入生と交流でき、同じような選択が迫られたとき葛藤することもないかもしれません 説明が下手なので申し訳ないのですが、よく考え抜いた選択をする為に経験していくしかないし、経験者に相談するも良し、大切なのは後ろではなく常に「じゃあ次は」という前向きな思考じゃないかな。

noname#244532
質問者

お礼

コメントありがとうございます!! 確かに、新入生と今後関わらないという覚悟ができていなかったです。 後ろばかり見ず、前を向いていきたいと思います!!

その他の回答 (4)

回答No.4

やらない後悔より、やった後悔のほうがいいとは聞きますね。 迷ったらやってみる!というようにしていけばいいのではないでしょうか。

noname#244532
質問者

お礼

コメント、ありがとうございます!! そうですよね、やはりやらない後悔の方が後まで残ることを実感しました(TT)

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.3

たかだか20数年の経験で自信が有るやつの方が胡散臭い。 ましてや、まだ、就労もして居ない者に、何の責任が有ろうか? 青年期は迷って当然。 だからこそ、世の大人達は、「悔いの無い人生を!」と若人に言う。己の悔いや恥を噛み締めて。 しかし、経験が増えれば、決定力や実行力が必ず付くかと言えば、必ずしもそうでは無い。大概が、己の能力や器を知り、選択肢を狭めてるに過ぎない。本当の決定力とは、不測の事態に真価が問われる。 そのためには、若い時に様々な状況下に身を置く事が肝要だ。そうして、身を持って自分の意思がどの位周りに反映されるか?状況を正しく把握する事が出来るか?を他者の協力を得ながら確認する段階なのだと。 一方で、先に述べたように、人は周りを通して自分を知る。しかしそれは、その時点での自分。若い時は未熟な自分の姿に額然とするものだ。そこからの成長は、所謂、矜恃によるもの。人は、自分が思い描く自分にしかなれない。 今の貴方は、その『自分像』すら無い状態なのだと思う。だから、後悔するし、自分が決めた事だと割り切れない。 先ずは、あなたがなりたい自分を想像し、目標として定める事をオススメする。 そうすれば、何かを決める時に、この人ならどうするか?と、判断がしやすいし、後に失敗したとしても、ただ、悔やむのでは無く、どうしたら良かったのか?と、改善点が浮かびやすく、次に発展し易くなる。 参考になれば。 PS なりたい自分は、誰か具体的な憧れがあっても良い。スターでも先輩でも、偉人でもあなたが素敵だなーと思える人なら何でも良い。 有名なのは、松下幸之助亡き後、任された後継者が重要な決断を迫られた時に、「幸之助さんだったら?」と考えたそうだ。

noname#244532
質問者

お礼

コメントありがとうございます!! とても参考になりました!!

  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1650)
回答No.2

『決断力を持とう!』 大昔、私が中学1年のときの弁論大会のテーマです。

noname#244532
質問者

お礼

コメントありがとうございます!! 参考にさせて頂きます!!

  • a48
  • ベストアンサー率52% (79/151)
回答No.1

そう思うのであれば、全部やってしまえばいいのではないですか?? やっぱり…でも…と悩むくらいならやっちゃいましょう。 結果的にそれで後悔することもあると思いますが、 やっておけば…の後悔より、やらなければ…の後悔のほうが忘れやすいですよ!

noname#244532
質問者

お礼

コメント、ありがとうございます!! 参考にさせて頂きます!!

関連するQ&A