- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:貯蓄の算定基準)
貯蓄の算定基準は?
このQ&Aのポイント
- 平均貯蓄額や算出方法についての質問
- 保険や株などの要素を含めた貯蓄額の算出方法についての疑問
- 自身の現在の貯蓄額の算出基準についての不明点
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
平均貯蓄額といった場合、銀行の普通預金、定期預金の額を指すのが普通ではないでしょうか。 保険や株を含むといった場合は、金融資産額という意味合いでしょう。 その場合、株や債券、投資信託は簿価ではなく時価で評価されますし、保険の場合は現時点での解約返戻金相当額で評価すべきでしょう。ですから保険の仕組み上、掛け捨ての保険はほとんど資産価値がないことがわかると思います。また2の年金保険も今後保険金を払い続けてはじめてもらえるものですので、これを貯蓄額に含めることは今後する予定の貯金を現在の貯金に含めることになってしまいます。 蛇足ですが、保険は資産形成には不向きですので、資産というよりはリスクに対する備えがどの程度できているかで評価すべきかなと思います。
お礼
回答、ありがとうございました。保険は解約払い戻し金なんですね。 これは全ての保険に対していちいち確認しないと分からないのですね。 調べてみます。 株についてはやはりそうですか。持っている株が未公開株で時価がはっきりしないので少し迷いました。もうすぐ上場ですのでその時から時価で計算するようにします。 ありがとうございました。