• 締切済み

近所と同じ外壁の色

現在、新築のプランで悩んでいるのが外壁の色で 建築条件付きの土地なので同じHMとなり間取り の作りが同じ家が2軒隣にあります。 そちらは、白黒ツートンで家の希望も同じでした。 ただ同じ家&色が近いのも気が進まないので若干色合いを 変えて白&ブルーで決めるか悩んでいます。 玄関やサイディングの模様は違うのを選んでいますがツートンの 色の分け方も家のバランスからすると同じ様なパターンになります。 ご近所で同じ色の家が建つのは気持ち的に嫌なものでしょうか? 私たちは、あまり気にしないタイプなのですが皆さんなら、どうお考えでしょうか?

みんなの回答

  • nonbi38
  • ベストアンサー率11% (8/70)
回答No.6

>ご近所で同じ色の家が建つのは気持ち的に嫌なものでしょうか? 個人的には嫌ではありません。奇抜な色を使用される方がよっぽど嫌です。 私ならまわりの家と同系色か調和がとれる色にします。 私の家の近くにグレー系統の家が並んでいるエリアがあります。(同じ形の家ではありませんが) いい感じですよ。

hrio800
質問者

お礼

返事遅くなりました。 外観は違う色で決めました。 まだ、建設が進んでいる状態の土地柄ですので 空き地が半分位ありますので、これからの町並みに 期待したいと思います。 ありがとうございました。

  • emily128
  • ベストアンサー率33% (15/45)
回答No.5

同じ家&色が既に建っているのであれば、私は気分的にお互い気まずくなるのも嫌なので色を変えると思います。 「建売住宅」だと仕方ない…と理解の上、お互い購入していると思いますが建築条件付であればそれなりに選択できるのですから。。 私も建築条件付の土地に建てましたが、後からの建築となったので周りのおうちの雰囲気をみて (1)景観を壊さないように、、、 (2)同じような家ににならない様に、、 考えて建てました。 色・植栽・エクステリア(門/外壁なども含め)で随分と雰囲気も変わると思いますよ^^

hrio800
質問者

お礼

返事遅くなりました。 外観は違う色で決めました。 まだ、建設が進んでいる状態の土地柄ですので 空き地が半分位ありますので、これからの町並みに 期待したいと思います。 ありがとうございました。

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.4

私は建築家ですが、このような仕事の場合は一つの町並みを作る上では屋根や外壁の色を統一させます。 その中でいかに1軒1軒の特色を持たせる間取りから、デザインをするかを必死で工夫します。その工夫とアイディアが設計料を支払う値打ちです。 ヨーロッパの町並み、特にパリのシャンゼリー通りは高さまで決められていますし、マクドナルドの看板の色まで地味な色に変えられています。 そんな中で1軒1軒が窓の形や窓飾り、窓辺の花などで個性を持たせる工夫があり、楽しくも統一性の取れた綺麗な町並みを作っています。 建築家に依頼せず、HMの同じような規格品的な家を求められた訳ですから、個性を出そうとする方が無理です。 しかも一つの団地で色や材料の統一性も決めないセンスの無さには呆れるばかりの単なる金儲けHMかもしれません。 周りの状況で色々な色の家があるなら変えても良いかもしれませんし、他の家が同じような色の家なら、変えない方が良いと思います。 家の外観は個人の物でもありますが、それが集まり街づくりを形成しています。 奇抜な色で物議をよんでるマンガ家もいますが、日本でももっと自分勝手なことばかりでなく、街づくりを踏まえた家作りをする方が増えて欲しいと思います。

hrio800
質問者

お礼

返事遅くなりました。 まだ、建設が進んでいる状態の土地柄ですので 空き地が半分位ありますので、これからの町並みに 期待したいと思います。 ありがとうございました。

  • hirarno36
  • ベストアンサー率20% (274/1336)
回答No.3

色の配置で多少は違って見えます。非常に近い色使いでありながらその色の濃淡や配置でかなり印象が変わってきます。明るいだけでない、微妙な色合い(日本古来の色が参考になるでしょう)も素敵です。 行ける範囲で新築の住宅が並ぶ住宅街などがありませんか?私なら出向いて色の配置の参考にします。 私は趣味で絵を描いていますが、一口に白といっても4種類、ブルーといっても62種類あります。専門家であるペンキ屋さんに相談され、色のサンプルを貰うのも良いでしょう。色によって値段も違うでしょうから塗り替えるときのことも考えてください。 また外壁にレンガ(これも大きさや材質、色合いが多様)でアクセントをつけるのも手かも知れません。 一生済む家ですので素敵になることをお祈り申しあげます。

hrio800
質問者

お礼

返事遅くなりました。 結局色違いで変化を持たせる事で決めまし、玄関の色を 変えて判りやすくしました。 たしかに、同じ色でも光の反射具合で見え方も違いますし 同じ青でも多彩な色合いがあり悩みました。 気に入らない色で暮らすのも辛いものがありますから。 ありがとうございました。

回答No.2

人それぞれ違いはあるのでしょうが、先に建てた方からすれば 「真似された」と思われる可能性はありますね。 そのような場合はご近所への挨拶回りの際に 「お宅の配色が素敵だったので参考にさせていただきました」とでも 一言伝えておかれると良いかもしれません。 なお、作りが同じで色も似たような場合 分譲地の規模(軒数)にもよりますが、知人等が訪ねてきた際に 家を間違われることがあります。 特に新築早々で塀や庭などの外構工事を行うまでの間 土地の上に家が建っているだけの状態だと要注意です。 私が子供の頃、大規模分譲地に住んでいたのですが 通りが1本違いのところに、私の家とまったく同じ家があり おまけに角(交差点)から2件目という点も同じだったため 訪ねてくる知人や親戚などは必ずといっていいほど 間違えていたようです。 当時小学生だった私も、時々間違えて うっかりそちらの家に帰宅しかけたことがありますから(笑

hrio800
質問者

お礼

返事遅くなりました。 結局色違いで変化を持たせる事で決めまし、玄関の色を 変えて判りやすくしました。 気に入らない色で暮らすのも辛いものがありますから。 ありがとうございました。

noname#69307
noname#69307
回答No.1

気にする人は気にするし、気にしない人は気にしません。 ですので回答は「わからない」ですね。 ただ、同じ外観にしたとしても、誰にもやめさせる権利はありません。 もし隣人が「せっかくの注文住宅なのに!」「外観はこだわったのに!」「まねされた!」と思っても、どうすることもできません。 影響が出るとして、ご近所づきあい程度なものでしょう。

hrio800
質問者

お礼

返事遅くなりました。 結局色違いで変化を持たせる事で決めました、気に入らない 色で暮らすのも辛いものがありますから。 ありがとうございました。

関連するQ&A