• ベストアンサー

母が膠原病ではないかと診断されています

今から1週間くらい前に突然発熱と湿疹、腫れの症状が現われ、最寄の内科の先生の診断によると膠原病の1つであるスティル病ではないかといわれているらしいです。つい先日膠原病の専門の先生を紹介してもらったみたいでそこで検査を受け、今結果待ちの状態です。母はものすごく心配性でとにかく不安そうなので、私もいてもたってもおれず、色々とネットで膠原病について調べていますと、膠原病は不治の病だということではありませんか。そこでいくつか質問があります。 1、解熱鎮痛剤(ロキソニン)を飲むだけで湿疹などの症状まで取れるものなのか? 2、膠原病と似たような症状で違う病気はないのか? 3、私は母に対してどのように接してあげればいいのでしょうか?母はこのような病気にかかったことが一度もなくとても心配しています…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

膠原病のひとつ関節リウマチ暦17年になる者です。 膠原病同士は 類似する症状も多いのですが 病気ごとに病状も治療内容も異なり 例え同じ病気でも全く違う進行をたどることは珍しくない病気です。 文献に載っていることは 多くある症状・代表的な治療内容程度にご理解ください。 以上を踏まえまして。。。 (1) ロキソニンは鎮痛消炎剤ですので 痛みや多少の解熱効果があるだけのお薬です。 検査結果前の暫定的に 痛みを和らげる目的で処方されていると思われます。 本格的治療は 検査結果後になります。(病気の確定診断・検査結果からわかる病状によって治療内容も異なりますので。) (2) 前述の通り膠原病は 病気が異なっても類似する症状も多いので 他の膠原病や膠原病類縁疾患(膠原病の仲間ではないが同じ治療薬を使うなどの病気)である可能性はあると思います。 全く違う病気も否定はできませんが。 (3) いままでと変わらない態度でいいと思います。 ただし 病気のことは 特性・治療内容・症状の辛さなど知っていてほしいですね。 成人スティル病は ステロイドのほか 病状によっては抗リウマチ薬を使用するので リウマチ情報センターのHPからご参照ください。 http://www.rheuma-net.or.jp/rheuma/index.html

doradoraem
質問者

お礼

昨日検査結果が出て、膠原病ではないことが分かりました。 どうやら何かしらのウイルスに感染しているようでした。 とにもかくにも、母もとりあえずは喜んでいて私も安心しています。 今回の一件で膠原病というものを初めて知りました。知らないということが一番怖いですね…。今回は親切に回答くださり、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.2

私も一時、膠原病ではないかという疑いを持たれ、血液検査をしたことがあります。似ている病気は色々あり、代表格は神経が物理的に損傷していることです。自覚症状としてしびれがあれば、整形外科に行くと、どこの骨がどの神経を押しつぶしているとかのチェックをしてくれます。お母様とのことで、年齢的にも背骨がつぶれ始めてもおかしくない状況だと思います。 一般論から言えば、膠原病はゆっくりと進んでいく病気であり、突如として表面化するケースは少数派だと思います。 血液検査の結果待ち、という状態だと思いますが、膠原病としては陰性という結果が出そうな気がします。もし陰性であれば、即刻、方針を転換し、医師に対して、「あらゆる感染症の可能性を一気に調べたいのだが、血液検査に感染症は含まれているか、含まれている感染症と含まれていない感染症をリストアップできるか」と聞くべきでしょう。突如として出現した発熱などは、むしろ感染症で見られる現象だと思います。そもそも、最寄の内科が感染症のチェックをどれだけ厳密にやったのかも確認したほうが良いと思いますが。 結核、おたふく風邪、水ぼうそう、はしかなど、感染症はいくらでもあり、普通の人は聞いたこともないような病気だって、多々存在します。結核は盲点になりがちですが、意外に多い病気です。これは血液検査以外にも、胸部レントゲンという調べ方もあるかと思います。

doradoraem
質問者

お礼

昨日検査結果が出て、膠原病ではないことが分かりました。 どうやら何かしらのウイルスに感染しているようでした。 とにもかくにも、母もとりあえずは喜んでいて私も安心しています。 医者の話によるとどうやら症状も引いているので診察を終わりにするということでした。 急な発熱など原因の分からない症状は、本当にどうしたらいいかわかりませんね…。医者の話をどこまで信用していいものかも分からない部分もあるし…。 今回は親切に回答どうもありがとうございました。少し不安が解消されて検査結果を聴くことができました。

関連するQ&A