- ベストアンサー
アプローチでの歩測
パターを打つ前に歩測する人は多いと思うのですが、 グリーンまで少し離れているところからアプローチする場合 歩測ってされていますか? それとも目で見た感覚で距離を合わすのがいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
グリーン周りからのランニングアプローチであれば キャリーとランの割合は経験で覚えるしかないと思います。 この場合は落とし所だけに集中して打ちます グリーンエッジまでの距離など通り道でさりげなく歩測できればしますが わざわざ行って帰ってくるような歩測はスロープレーになるのでしません。 距離は見た目を優先しています、見た目と言うより経験や感覚と言っても良いと思います。 私はスリークォーターやハーフ、フルショットで何ヤードという覚え方は好きではありません アドレスからフォローまでは自然な一連の流れであるはずで どこまでクラブを上げるという意識自体が不自然だと思うのです。 野球の遠投やバスケットのシュートなど距離が何mだからどれくらい腕を 曲げるなどと考えて体を動かしませんよね ゴルフはクラブをたくさん持てるので何ヤードは何番と考えがちですが 数字的な距離を考えず目で狙ったポイントにボールを落とす感覚を 養うとゴルフはとても楽しくなります。
その他の回答 (3)
- yusha
- ベストアンサー率5% (1/19)
後ろの組がきていないのでしたら、カップ周りの傾斜を見るついでに歩測すべきでしょう。 5ヤードを打ち分ける技術があるなら、しっかりと距離を把握したほうが寄せワンは多くなるはずです。 ただあまり時間がかかっては同伴者にも迷惑ですので歩測するのは30ヤード以内くらいの距離にしておくべきでしょう。
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
しません。 そこまでシビアに距離が分かっても実力が・・ ライや傾斜も考慮するとボールの落としどころとグリーンの傾斜を読むくらいしかできません。 がんばってください。
お礼
ありがとうございました。
- aquamarin1
- ベストアンサー率12% (5/40)
相当アプローチに自信がおありなんですね 少し離れてと言う事は50ヤード位でしょうか? 私はその位離れるとチップインを狙うことはしません。 もちろんピンは狙う事ありますが、確実に狙って入れるだけの実力が付いておりません。 ですので歩測して1ヤード単位を計測するのに時間を使う事はしません。 狙ってるのなら補足されてもいいと思います。入れば次のパットの分の時間は掛けてもスロープレイになりませんからね。
お礼
ありがとうございました。 さすがに50ヤードは歩測しません。 100ヤードのヤーデージの半分の距離が50ヤードだと大体わかるので。 25Y以内くらいですかね。
お礼
>野球の遠投やバスケットのシュートなど距離が何mだからどれくらい腕を 曲げるなどと考えて体を動かしませんよね 確かにおっしゃるとおりです。 少し腕の位置を気にしすぎていた気がします。 ありがとうございました。