• 締切済み

★☆★ 女性の方、お手数ですが、教えてください!

私は、個人的に趣味でブログを書いています。 私は30歳の男です。 ちなみに、私は大学には行ったことがないので、高卒です。 そして、私は人間関係がそこそこ上手なので、あまり人間関係には困ったことがありません。 そんな私ですが、ぜひ、女性の方に教えていただきたいことがあります。それは・・・・・ 私は個人的に、自己啓発的な分野が好きで、人間関係やコミュニケーションに関する記事を、趣味でブログにて書いて公開したりしています。 そんな中、たまに私の記事に興味を示していただき、様々なコメントを書いてくれる方が何人もいるのですが、つい最近、こんな質問を受けました。 「私は19才の大学生の女です。いままで仲良し3人組で入学当初から、毎日、学校では一緒につるんで生活していましたが、夏休みに入り、3人で逢う機会が一時的になくなり、そして夏休みが終わり、秋になり、学校生活がまた始まり、するとなんとなく今まで一緒に仲良くしていた2人達とコミュニケーションが上手にとれなくなってしまい、現在は1人ぼっちの学校生活を続けています。もう、クラスでは既に仲良しグループが出来上がっているので、今更、新しいグループに仲間入りする勇気がなくて・・・・。でも、過去の仲良し3人組にも、戻ろうと努力したのですが、夏休み以前のような良い雰囲気がとれずに結局、今の一人ぼっちのさみしい状態のままです。なにか、こんな人間関係に関する具体的な解決策というかアドバイスがあれば、教えてください。ちなみに、私は2人に嫌われるような悪い事をした覚えは一切ありません。」 ↑ 実は、過去にも複数の、若い年齢層の女性のブログ訪問者から、これと非常に内容が似た悩み相談風のコメントを、書き込んでいただいたことがあり、以前は 「新しいグループに勇気を持って、入ってみたら!きっと新しい仲間ができるんじゃないかな~」 とか、 「もう一度、以前の仲良し3人組に戻れるように、頑張ってみよう!」 と、サラッと軽い気持ちでお返事をしてしまっていたのですが、あまりにも同じような内容のコメント(質問)が年に数回あり、さらには、上記のようなお返事をしたあとに、そのコメントの主たちから、これまた同じように 「実はそれが簡単にはできなくて、本当に困っているんです。助けてください。」 とか、 「また、以前の仲良しに戻る努力はしましたが、どうしても無理みたいです。せっかく●●さんから(私)アドバイスをいただき、その通りに実行したのですが、逆にその2人から、距離を置かれてしまった気がします。精神的に病んできてしまいました。」 などなど・・・・・こんなコメントのやりとりのケースがここ1年以内に、何度かありました。 このような質問が多く寄せられるのは、私のブログ記事の書き方に問題があるとは思いますが、ですが、それにしても、複数の若い女性から同じような質問が多く、多少でも彼女達を元気付けてあげれるようなコメントのお返事が今後できるようになりたいと思っています。 そこで、もし、これを読んでいただいているあなただったら、どんなアドバイスを彼女達にしてあげるのか?ぜひ、教えてください。 確かに、人間関係は十人十色で、人によって、環境によって、その状況は様々で、いちがいに「これをすれば良い!!」という、答えがなかなか無いのは、私も承知しておりますが、ですが、あまりにも、似たような質問が多くコメントされるので、女性のあなたのアドバイスをいただきたいです。 長文でしたが、興味を持って読んでいただいて、ありがとうございます。 何かアドバイスをいただけるなら、お願いします。

みんなの回答

  • toki9999
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.6

私は19歳の大学生の女です。 質問者さんにコメントした方と同じ年齢だったので気になってコメントさせていただきました。 最初に読んで、大学生になってまで女の子グループがどうこうっていう問題があることに驚きました。 小学6年の頃から女の子ってグループ作るんだなぁと気づき、それと同時に「あの子がうちらのグループを裏切ってあっちのグループ行った」などと怒っている子がアホらしく思ってました。 私はグループとか関係なく気分によって色んな子と遊んでました。 グループで仲間はずれにされる子は、必ず自分が集団で居るときに他の誰かの悪口を言っている気がします。 質問者さんにコメントした方は自分では気づいていないようですが、恐らく何か友達を裏切るようなことを言ったりしたりしたのかもしれません。 夏休みに会っていない間に「あの子あなたのことこんな風に言ってたよ」みたいなやりとりが他の2人の間であり、「そんなこと言うような子とは一緒に居たくないね」となったのではないでしょうか? ですから、その子は友人に素直に「自分に何か悪いところがあったら直すから、前みたいに一緒に居たい。2人と過ごしているのは楽しい。何かあるなら何でも言ってほしい。」と言ったら良いと思います。 友人も大学生なんですし、意味も無く無視したり子どもっぽい真似はしないと思います。 グループがどうこうの前に友達と仲悪くなるのは、何歳になっても辛いです。 そういう時こそ素直に謝ってまっすぐ自分の気持ちを伝えるのが一番だと思います。

  • irie-mee
  • ベストアンサー率11% (20/170)
回答No.5

23女です。 大学になってもやっぱりグループってあるんですね(笑) 私は高校(女子高)の時から仲良しグループには入っていませんでした。 グループに入ると、相談してきた彼女のようなめんどくさいことが出てくるので。 でも、仲のいい友達はいました。 お昼とかはその子と食べたり、寝てたり(笑) どちらかというと学校の外に本当に仲がいい友達を作っていました。 別に友達と仲良くするわけに学校行ってるんじゃないんですし^^ ずっと、「仲良しグループじゃないとやだー」とか言ってる人は 大人になってもめんどくさいですよ。

回答No.4

30代女性です。 あ~まさに女ってこうなんですよ。 つるんでいないとなんとなく不安。若い頃は特に一人を楽しめないんですよね。今は、一人の時間も「最高!!。あえて誘いを断って一人を満喫できたりしますが・・男性には理解できない感覚の代表が「お一人様ですか?」が気恥ずかしい事。「お一人様を楽しむのが大人の女」という特集が真剣に組まれるぐらいです(笑)質問してくる方はきっとそういうタイプの女性です。 私が回答するとして。 3人で会う機会はなかったかも知れませんが、何らかの形で他の2人には接点があったのでしょうね。今まで他の二人から誘われるのを待っていたのではないですか?自分から、声をかけていましたか?受身だけでは人間関係はうまくいきません。今までのグループに戻るにしろ、他の仲間に入るにしろ、自分から声をかけていかないと無理です。どうしても声をかける勇気が出ないということであれば「一人」を悲観的にとらえず「楽しむ」ように努力しましょう。 二人に嫌われるようなことはしていないということですが、距離感を覚えるような出来事が全くないのに、距離感が生まれるはずがない。それも全くないのであれば、雰囲気が良くないのは「思い過ごし」です。 狭い世界に生きている女(私もですが)は細かいことが気にかかるので、バイトをする、趣味を持つなど学校以外に世界を広げたほうが良いと思います。 と回答する。「それが簡単にできないんです」ということ自体が他力本願というか。人間関係の形成には簡単な近道はない、日々の積み重ねなんだということ。「臨機応変」「柔軟」「白か黒ではなく灰色もあること」などを「兄貴」は教えてあげてください

回答No.3

こんにちわ、28歳主婦です。 参考までに、ということで回答をつけさせて頂きます。 女性同士の付き合いには、本当に多々ある事ですよね、同じような悩み。 女性同士は、より親密になった方とより仲良くなりますし、よりマメな人のほうが、交友関係を広げられるんですよね。 男性同士ではマメではなくても、交友関係は広く持てると思いますが、女性はそうではありません。 仲良くしていた翌日から、あからさまに避けるなんてことも、日常茶飯事で、誰もが皆、「明日はわが身」。 自分は、枠の外に出ないように、必死で友達関係をやっています。 例文の彼女は、長い大学の夏休みに、彼女たちとマメにメールをしたり、遊びに行ったりしなかったのでしょうか。 だとしたら、そこに原因があると思います。2人の友達は、連絡を取り合って、遊びに行っていたのかもしれません。 その彼女も、マメに連絡をしていたら、2人が遊び日に誘ってもらえたかもしれないし、自分から遊ぶ計画も持ち出せたかもしれません。 夏休みの長い間、あまりメールをしなかったのだとしたら、3人という奇数の関係では、はずれてしまうのも無理はないですよね。 マメにしていたにも関わらず・・・だとしたら、2人とはうまが合わないと勝手に判断されて、避けられてしまったのでしょうね。 一人寂しい学生生活を送るのはツライですから、少しでも仲良くなったら、アドレス交換などをして、毎日では気持ち悪いですが、マメにメールをしてみると、意外と新しい友達が作れるかもしれません。 「お昼仲間に入れてもらっていい?最近一人で寂しいのよ~><」 と言って、仲間に入ってみて、そのグループの話を楽しそうに聞く。 すると、段々打ち解けてきて、アドレスを教えてもらう。 「ケーキバイキングやってるんだけど、いかない?」とか 「ラブラブなカップルが電車にいる・・あたしも彼が欲しい~合コンとかあったら呼んでよぉ><」 とか、粘着しない程度にメールしてみる等・・・。 最初からグループに入っても、警戒されてますからスグには仲良くなれませんよね。 手っ取り早いのは、ちょこちょこお昼一緒したり、一緒に帰ったりしながら、「人数足りないときは連絡してねー!暇だから!」みたいに、あちらから、誘いやすい人になるのが一番ですかねぇ。 脈絡がなくなってしまいましたが、女性同士の仲間意識は難しいです。 それに、新しく仲間に入るのも大変なことです。 本人が、明るく人懐こさを出していかないと、あまり仲良くなれる人は 見つからないかもしれません。

  • pupupu58
  • ベストアンサー率28% (429/1517)
回答No.2

こんにちは。30歳既婚女性です。 そうですねぇ~。 恋愛と一緒で、女性の場合は友人としても心が離れたり何か些細なことでも縁が切れると修復が難しいものです。私も学生時代の友人で数人、しばらく連絡を取り合っていなかった人は年賀状の返事すらきませんし。(^-^;) 元の仲良しグループに戻るのは、男性よりも女性のほうが難しいことだと思います。その人が抜けていた間に新しい「私たちの秘密」みたいなものができていると、情報を共有できなかったり共感しあえない部分が出てきたりと・・・変なところで女性って難しいんですよね。(^-^;)女の私が言うのも変ですが・・・。 その相談主の場合は大学入学当時からということですから、後の二人との付き合いは1年に満たないということですよね?小学校とか中学から知っている相手ならすんなりまたグループに戻れたりしますが、大人になってからの関係は壊れやすいものなんです。 「公園デビューが怖いです。うまく他のママたちと話せるかわかりません。」 「ママ友のグループからなぜか仲間はずれになりました。」 「ご近所の中の良かった奥さんが目を合わせてくれなくなりました。」 女性はなぜかこんな悩みが多いものです。理由は本当にくだらないもので、週1回のランチの誘いを一度だけ私用(子供の熱とか)で断ったとかいうことだけで仲間はずれになったり・・・。(こういうことは私も理解できませんが・・・) 私なら・・・ 元の仲が良かった人とも普段どおりに接して、何か頼まれたり悩み相談でも受けたときは快く聞いてあげる程度がいいと思います。 新しいグループに入ることはすごく難しいことだけど、社会に出たら毎日新しい人と接したり、いろんな人たちと協力し合って仕事をしたりしなくてはいけなくなります。社会人になる練習と思って、他のグループに人に話しかけたりサークルに入ってみたりして、いろんな人と接してみると良いと思います。アルバイトを始めたらまた新しい人間関係もできてきますしね。 私なんて、学生時代は仲良しグループもありましたが、いろんなグループにちょこんと入り込んで一緒にお昼ご飯を食べたり一人でふらふらそういうグループを渡り歩いていましたよ。(笑)おかげで、初対面の人とも素直に会話ができるようになり、バイトなどでも役に立つことがあります。(^-^) 無理に他の人に話しかける必要はありませんが、小さいグループにこだわる必要はないので、自分の視野を広げるつもりでもっと外に目を向けてみると良いかもしれないですね。 ・・・こんな感じに言うと思います。(質問者さんが質問に書かれた内容なら) 相手が学生の場合はどうしても「学校」「クラス」の単位で悩みを抱えている場合が多いので、もう少し外に目を向けるようにアドバイスして見てはどうでしょう? 職場のことで悩んでいる人には何か習い事とか「学生時代の友達と飲みに行ってみては?時には愚痴をこぼしても良いんじゃない?」って感じでもいいのかもしれません。 女性の場合、誰かに悩みや話を聞いてもらいたいだけのときもあるので「いつでも話を聞いてあげるよ」みたいな姿勢で相手が相談に乗ってくれるとそれだけでも安心できます。(^-^) 結局は自分自身で解決しなきゃどうにもならないことなんですが、あまり「頑張れ!」と励まされても難しいものは難しいので、困ったときに話を聞いてくれる存在が1つあるだけでも相談者は救われるんじゃないかと思いますよ。 私個人の感覚で書いてきましたが、参考になれば幸いです。

回答No.1

すみません。29歳の男です。私も同じような経験をよくするので興味を深く質問文を拝見させてもらいました。 どうも女性というの縄張り意識が強く、我々男性のような、さらっとした人間関係を構築するのはなかなか難しいようですね。もちろんそうでない女性も多いと思いますが・・・。 私が前にいた職場でもパートさんの派閥とか女性従業員同士の派閥とか結構あったようで、さらっと付き合えばいいんじゃないのといったアドバイスを同僚にすると、したくてもできないとの回答がよく返ってきました。 女性の同僚とはなして、トラブルがいやなので表面上しか付き合わないという回答が、悲しかったけど一番的を得てました。 みんなで楽しんだ方が楽しいし、仕事もはかどるし、いいことが多いと思いますけど、こればっかりはみんながそんな大人な考え方でないので難しいのかもしれませんね。 ひとつ言えることは質問者さんのように自己啓発を意識しているような人は少なくとも、そんな偏った接し方はしません。他に話題がなく、人の噂とか人間関係しか自己表現できない弱い人が偏った接し方をするのです。そう思ってニコニコ八方美人を心がけることが最良の方法かもしれないですね(悲しいし冷たい回答ですが・・・)。 私も、他の方の回答で勉強させてもらいます。

関連するQ&A