- ベストアンサー
Ready Boostについて
VistaでUSBをReady Boostに設定してるのですが・・・ 再起動やシャットダウンすると設定が元に戻ってしまいます。 毎回設定するの面倒なのですが、固定する方法はありませんか? またXPでもReady Boostはつかえますか? 教えてください
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No.1です。 > フォーマットしたあとにプロパティのタブ Ready Boostを開きますと、 「このデバイスには、 > システムの高速化に必要なパフォーマンス特性がありません」と出てきました。 もしかしてですが、お手持ちのUSBメモリーを使用されたかったのではないでしょうか? VISTA登場後、USBメモリーには高速型と普通のタイプと、2種でています。Ready Boostは一定以上のアクセススピードがあるメディアでないと、VISTAから今回のようなメッセージが出ます。いわゆる高速型でないと対応しません。 ビックカメラなどは、わかり易く高速タイプのコーナーと、一般タイプと、分けて展示していますので、買われるのであれば、大きなお店がいいかと思います。 パッケージなどに「Ready Boost対応」と入っているものもありますので、これも目安にはなります。 Ready Boostは 1.1台に1ドライブのみ 2.最大容量は4GB という制限がありますので、買い直されるならUSBメモリーも低価格化してますので、4GBの製品がよいと思います。
その他の回答 (1)
USBというのは、USBメモリーでしょうか。USBとだけ言うと接続規格でのポートのことで、メモリーではありませんので。 さて、USBメモリーだとすると、起動するごとにドライブレターが変化してしまい、使えないと言うことなのでしょうか。 私も8GBのUSBメモリーにReady Boostを設定していますが、設定が変化することはありません。 うまく行くかは判りませんが、コントロールパネルの「管理ツール」から「コンピューターの管理」を起動し、左側のツリー表示で「ディスクの管理」を選択、問題のUSBメモリーを選択し、右クリックで表示されるショートカットメニューから、「ドライブ文字とパスの変更」を選択し、ドライブレター(文字)を任意の文字に変更してみてください。 その後エクスプローラーでこのドライブを選択し、Ready Boostのタブで使用量を決めてみてください。 これでだめなとき、容量が変化するという場合は、エクスプローラーでこのメモリーを選択し、フォーマット(クイックではなく完全なフォーマットをした方がいいと思います)し、一旦抜いてから指し直すと、メモリーとして使用するかシステムの高速化のために使用するか聞いてくるので、ここでは高速化を選択。 その後プロパティを開いてReady Boostのタブを選択、使用量を調整してみてください。 これでだめなら、たぶんVISTA自体に異常がでているか、USBメモリー自体の相性の可能性があります。 最後にXpでReady Boostを使えるかとのことですが、少ないメモリーでも出来るだけ高速に動作させるために、VISTAで採用されたシステムです。 残念ですが、Xpでは使えません。Xpの高速化で最も良いのは、メモリー容量の強化でしかありません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりUSBメモリーですねすみません^^; ディスクの管理からドライブを任意の文字にしたのですがダメでした。 フォーマットしたあとにプロパティのタブ Ready Boostを開きますと、 「このデバイスには、システムの高速化に必要なパフォーマンス特性がありません」 と出てきました。 相性の問題なのかもしれませんね・・・今日にでも新しい大容量の高速USBメモリー買ってきます。 やはりXPではむりでしたか・・・ VISTA出てからしか聞いたこと無かったのを思い出しました^^;
お礼
今日、「Ready Boost対応」のUSBメモリー購入しました。 おっしゃるとおりでReady Boost対応ならPCをシャットダウンしても次回起動時に認識してくれるようになりました。 教えていただいてありがとうございました。