• ベストアンサー

回復期の自殺願望を止めるには

うつで心療内科へ通院中の彼のことです。 通院はそろそろ4ヵ月ほどになり、2週に1度の割合できちんと通って いるようです。ここ最近、症状がよくなりつつあるとの事と太ってしまった 事が気になるとの事で投薬の量を減らされ、種類も変わったようなのですが、 それから3週間ほど落ち込みの波が尋常ではなく、2日に1度は夜中に 「死にたい。今から死ぬよ」とのメールが届くようになりました。 遠距離でもあるので、そのたびにチャットで何時間かかけて説得しては落ち 着き、翌日通院を繰り返しています。本人は仕事も休みがちで将来を悲観して しまっているようです。 つい先日ですが、「波が来たときに楽になる考え方ができるようになった」と 言われたので、ほっとした次の瞬間「自殺を実行しようと決心した」と言われ てしまいました。慌てて説得して、その時は何とか落ち着いてくれたのですが、 毎晩この調子ではいつか私では説得しきれない日が来てしまいそうで怖いです。 これは、回復期なのでしょうか?それとも、薬が効いていないのでしょうか…。 また、このような時はどう対応すれば一番良いのでしょうか。 経験者の方がいらっしゃれば、参考にさせていただきたく思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • origin3
  • ベストアンサー率45% (19/42)
回答No.2

ご心配ですね。 お体だいじょうぶですか? 私も心許せる、そして好きな異性の友人が同じことを言い出して大変な思いをした経験を持ちます。 お読みした限りでは私の友人と同じく「減薬」というのが共通です。太ったことを気にして食べないこともあったり。 私も夜中に何度もメールで説得したり、海外へ行って自殺するという彼にどれだけつながり続けようとしたか・・・ 今その彼も少し落ち着いていて、反対に私のほうが病気がちになってしまい自分のせいだと思っているみたいで「とにかく元気になるよう養生してほしい」と言ってきています。 彼のばあい、減薬を医師のほうが早くとりかかったみたいでした。薬の量を元に戻してもらうといっていたので少し落ち着いたのかもしれません。 そして自殺を考えたとき、やはり誰かには伝えたいみたいですね。 私は何とか心の支えになれると思いたい、助けたいとは思うのですが「限界」があると最近は理解できるようになってきました。 まずはこちらが元気でいないと「支え」られないもんですよね。 時折、どうしていますか?こんなときどうしたら?とこの場で質問してお互い頑張りましょうよ。 気負わず、焦らず、やっていきましょう。 またお目にかかれることを。

mari358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 同じような境遇を経験された方からのご意見で、とても心強いです。 origin3さんはご自分が病気がちになられるまで、その方を支えていらっしゃったんですね…それも心配になります。 そうですね、なんだかんだと小さい理由(?)のような感じで、いろいろ心配させようとしてきてくれます(苦笑)。 彼の主治医の先生はなかなか、薬の方の量を戻してくれない事と、とうとうリストカットも始まったようなのでそこが心配なのですが…。 そうですね、私の方が参ってしまっては何にもならないですもんね。気負いすぎず、離れすぎずの位置関係で、見守りながら時には支えていければと思います。頑張る勇気を頂きました、ありがとうございます!

その他の回答 (3)

回答No.4

一番単純で、効果があることは寝て過ごすことです(通称寝逃げ)。 実際に眠らなくても毛布にくるまったり、普通に横になるだけで十分です。 回復期かどうかはわかりません。お薬の種類変更ということがあるようですので、ここはドクターに要相談です。効き始めるのに3週間以上かかるお薬もあるわけですし・・・

mari358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 こちらもお礼が大変遅れましたこと、申し訳ありませんでした。 最近、ようやくですが、寝てやりすごすことを覚えた(?)ようで、 電話やチャット中でも、辛くなったら「ごめん、ちょっと横になるから」 と言って、そのまま寝ているようです。 薬は、結局半年以上同じ種類で、副作用に苦しみながらも律儀に決められた 分量をちゃんと飲んでいたらしく…。 最近ようやく、通院時に最悪な状態になったのを初めて先生が見たようで (これ自体も問題ですが…)お薬変更もありましたので、まだまだ時間は かかるかと思いますが、支えて行こうと思います!

回答No.3

(1)毎回やさしくうけとめてあげることでしょう。ただ時間はあまりかけなくていいと思います。それから彼のために祈ってあげましょう。 (2)今後も見守りつづけるため、あなただけでなく、「彼のためにも!」あなたの健康管理が大切です。そこを冷静に判断してご自分の健康管理に彼のためにも気をつけましょう。回復には時間がおそらくかなりかかると推察しますので。 (3)その上で、「うつ」であっても誰でも死ぬときは死にます。それはその人の寿命であり運命です。しかたのないことです。 以上御参考になれば・・・やさしい彼女をもたれて彼はハッピーですね。 将来じっくりそのことに気づき感謝がうかぶときを祈って。

mari358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そして、お礼が遅れましたこと、申し訳ありませんでした。 あれから1ヵ月とちょっと、かなり落ち着いたり落ち込んだりの 日々が続いていましたが、なかなか薬を変えてくれなかった先生 の方から、ようやく新しい薬が追加され、死にたいと言い出す頻度 も少しは減ってきたように思います。 まだまだ、予断は許さないとは思いますが、それでも、一歩ずつ 前に進んでいると信じています。 アドバイスも、心に置いてこれからも頑張って支えて行こうと 思っています!特に2番目。私自身の持病が復活してしまったのも ありまして…こちらの方が難病で困ったものです。 ありがとうございました。

回答No.1

彼氏さんのこと心配ですね。 たぶんまだ減薬には早かったんだと思います。 回復期ではないと思います。 お薬も効いていないのではないでしょうか。 ここは太ってもいいから、前のお薬に戻してもらった方がいいかもしれません。 接し方についてはちょっとわからないのでごめんなさい。

mari358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはり、薬を飲み始めて2ヵ月では減薬は早すぎたのですね…。 元々、少量しか飲んでいなかったのですが…。 前のお薬ですが、こちらは体に表れる副作用がかなり激しかった ようで、かゆみや嘔吐を繰り返して辛そうでした。 もっと合うものに変えてもらえればいいのですが…。 できるだけ支えたいとは思うのですが、私も寝不足等で体調が 思わしくなくなってきていて、いつまで支えてあげられるか 心配です…。