• ベストアンサー

イージス艦の見張りは漁船を発見したらいちいち報告しますか?

イージス艦の見張りは3人いたそうですが、 もし漁船を発見した場合、いちいち報告するものでしょうか? 湾内で漁船が多い場合は、きりがありませんし、 レーダー室で見張っているので、特別なことがない限り報告しないのではないでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.5

小型漁船は4kmくらいにならないとレーダーで探知できないことが多いです 理由は電波を反射しない材質で出来ているからです さらにレーダーで輪から他船の位置や動静は過去のものです 肉眼による見張りは欠かせません 自衛艦に限らずどのような船でも接近してくる船、接近する惧れのある船間近に発見した船を重点に報告します 海上衝突予防法 レーダーによる情報は過去のものであることを考慮しなければならない 漁船が密集して漁労をしている区域は避けて航行するのが普通ですがまばらなときはそのまま航行します 新聞によると 右舷側に緑灯が見えた そうなのでこのときは衝突の惧れはなかったと思います 考えられる衝突の原因は原因は 漁船が突然に進路や速力を大幅に変更して自衛艦の前路に進出した 漁船が灯火を正しく表示していなかったために動静を正しく判断できなかった 地方によっては本船(大型船)の前方を横切ると大漁だというジンクスがあるので故意に横切ったとも考えられる 自衛艦側の予防処置としてはもっと早期に発見しなければならなかった

その他の回答 (7)

noname#86756
noname#86756
回答No.8

自衛隊のヤツらは自分の都合のいいことばかり言ってます、へーきでウソばっかり言いますよ。特に士官クラスのヤツらはね。某建機レンタル会社に勤めてますが、アイツら貸した機械を壊してきても絶対修理代を払わねぇモン。大手ゼネコンがいくら下請けに対してヤクザみたいな値切り方するっつたってヤツらの比じゃないね。今回の事件でも(事故じゃねぇよ、あんなの)なんか隠してるってのが見え見えじゃん。正直に言やあいいのに、トップもホモっぽいしこの国で一番タチ悪ぃ組織だね。あ~、気にいらねぇ。

  • hede0516
  • ベストアンサー率56% (199/354)
回答No.7

今回の事故はイージス艦だからというものではありません。 レーダー(羽と呼ばれくるくる回っている)は羽の正面でしか物体が捉えられません。また指向角といってきまった幅で限られています。 簡単に話しますと懐中電灯をもってぐるぐる回って見ているのと同じです。その持っている方が2mの大人と1mの子供と思って下さい足元を見れるのは子供の方が有利ですね、レーダーも同じなのです。6階建ての高さからレーダーの電波を出せは遠くは見れるが近くは見ずらいのです。 普通レーダー監視で捕捉し近づいて来る場合は肉眼で確認をとります。それが見張りの役目です。緑の灯火が確認で船舶とは不明と言うのもありえます。緑と赤は国際法で定められていて航路標識などのブイにも使用しますので航路ブイの可能性もあるので認識が遅れたのではないかと思います。レーダー上の映像も同じような映像になります。 現実的には優先がありますがイージス艦のような大型船が危険回避をおこなうのは難しいです。本当に回避を考えるなら数キロ手前から停船行動を取らなければなりません。当然小回りの利く漁船にたよってしまいます。大型船にとって走行→停止→走行という行為は大変な事なのです。そういった事でお互いの意見の食い違いがでるのです。 イージス艦も減速していれば回避できたかもしれません。 漁船も勝浦というと東北方面の主流航路(フェリー、商船)の往来する航路を跨いで漁に出ているはずですので大型船の回避は慣れていたのではないかと思います。 最近進水した超大型客船などは前が見えないので船首に専用レーダーを設置したりしています。

  • Bayonets
  • ベストアンサー率36% (405/1121)
回答No.6

日本の海で、我が物顔で航行しているのは海自の艦と漁船です。 この二つはどうしようもないくらい自分勝手なんです。 相手が、大型タンカーであろうと、定期客船であろうがお構い無しに自分の航路を突っ走ってきます、二つともね。 私も自分の船で航海することもありますが…漁船と自衛艦が近くに見えるとこちらが避けるようにしています。 自衛艦は絶対といってよいほど自らの航路を死守しますし、漁船の行動は読みづらく、ちょうど街で遭遇する珍走族みたいな感じです。 漁船は操業中には、それを示すサインや灯火が義務付けられていますが、守らない船も多いです。 今回の事故は、そんなもの同士の衝突です…どちらも悪いと思います。 双方の注意義務違反でしょうね…しかし交通事故と同じで大きい方が分が悪いでしょうね。 さて、『イージス艦の見張りは漁船を発見したらいちいち報告しますか?』 報告していたら早くから回避するでしょう…民間船ならね。

  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.4

敵性でないと判断したのかも。 あるいは、進路が交差する場合、 小型船が回避すべきとか、帰港側の進路が優先とか、 そういう考えがあったのかもしれません。 新鋭のイージス艦も、非正規兵などによる ゲリラ戦術には脆そうだなぁ。

  • 35to1
  • ベストアンサー率30% (45/146)
回答No.3

> レーダー室で見張っているので 報告しないのではないでしょうか?  そのレーダーが役に立たないとか言い訳していますけど。  いちいち報告と言いますが、  すくなくとも「問題となりそうな船」なら報告するでしょう。  0か1か、0(報告をしない)か1(いちいち報告する)かですか?  そういう次元ではありません。  大体、「緑の灯りはみえたが漁船とはおもわなかった」とか言ってるワケで。  見張りは緑の灯りは発見したけれど漁船は発見できていないワケです。  日のあるときに船体を目視しないと船とは思わないということです。  夜には船などいないことになります。  だって暗闇の中に赤or緑の灯りをみても船とは思わないというのですから。 「緑の灯りがみえた」と言えば  イージスに回避責任があったか怪しくなるから言っていると言われても  しかたがない様な弁です、 「緑の灯りはみえたが漁船とはおもわなかった」というのは。

回答No.2

事故内容が具体的になっておりませんのでどうこう言えませんが、あたごは新造艦で乗員の操艦訓練中の護衛艦です。乗員の訓練不足が一要因ではないでしょうか? 熟練の自衛官は新造イージス艦には乗りたがりませんし、既婚者の年配自衛官の配属が禁止されています。(以前、別のイージス艦が竣工して既婚者を配属したら2年の訓練航海中にほとんどが離婚になってしまったため)ちなみにあたごはあと2年の訓練を要します。

  • J_Hiragi
  • ベストアンサー率13% (165/1182)
回答No.1

その通りだと思われます。 ただ今回問題になってるのは、そんな次元のお話ではありません。 もう20年近く前になるでしょうか。。 潜水艦”なだしお”が民間船と衝突した際も同じでしたが、 海上自衛隊の艦船は恐ろしいほど日本近海で我が物顔で航行しています。 それが事故に結び付いているのです。