- ベストアンサー
TOEICとTOFELの違いは?
タイトルの通りです。例えば、試験の内容や、どこで役に立つ(?)、あと、就職試験のときにどちらを参考にすることが多いのかなどが知りたいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私が学校で聞いたものによると、 TOEICは商業向け:就職活動とかで聞かれるのはこれですね。 TOFELは留学生向け:これの点数を受け入れ基準にしている学校が多いそうです。 という感じで習いました。就職活動であればTOEIC打と思います。 TOEIC、TOFELともに、ヒアリングがあったと思うので、どちらも練習しておいた方が良さそうです。 どちらもマークシートだったかな? あと、本屋とかに参考書があるので見てみられてはどうでしょうか?
その他の回答 (4)
- Zz_zZ
- ベストアンサー率44% (756/1695)
>>仮に同じ点数を取ったとしても、実力 >>が同じとは限らないのですか? 具体的には、次の換算式で、おおよその比較が出来ます。 [TOEICスコア] x 7 ÷ 2 ÷ 10 + 300 ≒ [TOEFLスコア] TOEIC 800 点なら、 5600 ÷ 2 = 2800 280 + 300 = 580 点 TOEFL つまり、TOEIC 1,000 点でも、TOEFL 換算では 650 点。 正確な換算式は、 [TOEICスコア] x 0.348 + 296 ≒ [TOEFLスコア] だいたい(確か)、TOEIC 600 点以上で相関が有るらしい。 (それ以下は、換算しても無駄。) Conversion Data/TOEFL とTOEIC http://www.tcpm-21.com/toefl_11a.html 英検取得者との比較表もあります。 → TOEIC Q&A → 英検取得者のTOEICスコア (PDF, 69KB) http://www.toeic.or.jp/toeic/
お礼
わかりやすい回答ありがとうございました。そんな計算式まであるなんて驚きました。参考URLさっそくみてみます。
- ichigo2002
- ベストアンサー率22% (216/942)
TOEIC(Test Of English for International Communication) [商業向け] ・世界共通の国際コミニュケーション 英語能力のテストである。 ・個人の能力レベルに合わせた目標点が設定できる。 ・英語によるコミニュケーション 能力が公平に評価される。 ・英語によるコミニュケーション 能力が総合的に評価できる。 ・毎回のテストによって評価 基準が変動することがない。 TOEFL(Test Of English as a Foreign Language) [留学生向け] 英語の能力試験 Educational Testing Service(ETS)が実施する英語の能力試験です。世界規模の英語テストとして、TOEICにならんで有名です。TOEFLは、実に世界180カ国以上の規模で、受験されています。どういう人がTOEFLを受験するのかというと、「アメリカの大学に入学したい人」です。アメリカの大学の入試を受けるには、普通、TOEFLのスコアシートを送ることが必要です。これは、語学力が大学の授業についていけるかどうかを判断するためです。そのほか、日本国内では「資格試験のひとつ」としても普及しています。TOEFLで高得点をあげることで、自分の英語力の高さを証明することができます。
お礼
詳しい回答ありがとうございました。でも、TOFELで高得点をあげることで...とありましたが、TOEICではどうなのでしょうか。お礼が質問になってしまって申し訳ありません。
- karrie
- ベストアンサー率30% (142/459)
TOEICはビジネスを意識しているつくりになっているのに対し、TOFELは留学を意識したつくりになっていたように思います。就職ならTOEICの方が役に立つのではないかと思います。社員に受験を奨励しているところもありますから。
お礼
ありがとうございました。ビジネスと留学で分かれているということは、仮に同じ点数を取ったとしても、実力が同じとは限らないのですか?お礼が質問になってしまいまって、すみません。
以下の参考URLには関連質問がありますが、参考になりますでしょうか? 今は就職試験でも参考にするのでしょうか・・・? TOEICは就職後に受験しましたが・・・・。 ご参考まで。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。今から見てみます。
お礼
ありがとうございました。TOFELは、学校で受けたことがあるのですが、私は、マークシートの方がやりやすいので、TOEICもマークシートだと知って安心しました。