- 締切済み
金銭的に厳しい人は大学へ入るのは無理なのでしょうか…
来年大学受験なのですがそんな矢先父親が病気になり仕事ができなくなりました。 治り方次第では仕事復帰も可能です。 しかしこのまま再起不能も十分にありえると医者から聞かされました。 母親は奨学金等借りればいいと言ってますが実際不採用の可能性もあるし正直不安です。 親からの仕送り無しで大学に通うのは無理なのでしょうか? お暇な方よろしかったら返答お願いします…
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- a-saitoh
- ベストアンサー率30% (524/1722)
まず、高校3年のうちに、大学での奨学金を申し込む「予約採用」制度があります。これだったら、高校3年のうちに、大学で奨学金が借りられることが決まります。 また、一種と二種の両方を申し込めばいいでしょう。一種が通ったら二種を辞退するとか、月額を減らすとかすればよいです。 基本的に二種は、ほぼ100%採用されます。基準以上の高収入世帯だとかいう理由で不採用になることはありますが。。。。 他の方がすでに回答しておられるように、授業料免除とか入学金免除の制度の整った国立大学等に合格するようにしっかり勉強することも重要です。
No.5です。 すみません書き忘れていましたが、授業料免除の制度は全ての国立法人大学(公立にもあるかも)に存在します。 その場合の基準は下の回答にあるとおり「成績+収入」ですが、成績はよっぽど悪くない限り影響しません。 この基準は全国一律のはずです。 私立の場合は大学それぞれです。成績だけで免除を決めるところが多いような気がします。 連続投稿失礼しました。 はじめから授業料免除を狙うなら、安定して免除をしてもらえる国立をオススメします。 質問者様の事情によっては、免除基準がぴったり合う私立もあるかもしれません。
こんにちは。親からの仕送りなし、授業料もすべて免除で大学院まで行ったものです。私の体験談でよければ参考にしてください。 状況は国立大学、国立大学の大学院と進学した母子家庭(年収約100万)長女です。 ・入学金、授業費 大学1年生から大学院1年生の現在まで、すべて免除できています。 免除は、成績とご家庭の収入で審査されます。 収入の基準は、ご両親のそろった4人家族で大体年収250万以下くらいで免除になると思います。 成績の基準は、「全体の評定が1/2以上」というとても甘いものなので、学力が伴っていれば、勉強をよっぽどサボらなければクリアできます。 ので、一番ネックになるのは質問者様のご家庭の収入です。質問者様の場合、「不慮の出来事での金銭的な困難」ですので、これまでの収入がわりあい高くても免除になる確率は高いと思います(私の友人の中にも、今まで金銭的に苦労していたわけではないけど、質問者様のように家族が病気になったため大学にとどけたところ、事情を考慮してもらって授業料免除になった、というパターンもあります)。 また、入学金免除だけは、成績基準がかなり厳しく、入試の段階で成績がよくないと狙うのは難しいと思います…ダメ元で出してみる価値は十分にありますが。 ・生活 奨学金第一種のみ、仕送りなし。 アルバイトはしていましたが、生活費は奨学金からだしていました。バイト代は貯金をして大学院受験のための旅費や宿泊費、大学院に進学するときの引越し代(別の大学の大学院に進学したので)にあてました。 あ、携帯料金もバイト代から出してましたね。 家賃なのですが、私は大学の寮に入っていたのでひとり部屋で、月8000円くらいでした。光熱費はほとんどただです。 寮はかなりおすすめです。寮生なら、アルバイトをしなくても、第一種の奨学金のお金だけで生活していくことができるくらいです(生活はかなりきりつめる必要がありますが)。 寮生はやっぱりお金がないうちの子が多かったので、自分の身の上話を心置きなくできたこともかなり助かりました。親友がたくさんできました。 新聞奨学生の話題はよく出てきますが、大学に寮があれば、新聞奨学生にならなくても、奨学金だけで全然やっていけますよ!! というか、新聞奨学生はオススメできません。よっぽど実家に何十万も仕送りをしなければいけないくらいの貧乏さでないかぎり、寮生+奨学金+授業料免除で、親からの仕送りなしで生活できます。 大学生活を楽しむチャンスは十分にあるのに、大変な道を歩むことはないと思います。 質問者様は来年受験ということですので、まだまだどこの大学も狙える段階だと思います。 私は「一人部屋の寮のある国立」という条件で探して、親の仕送りがなくても、上記のようにかなり余裕のある生活ができました。 奨学金が不採用の可能性もあると心配されているようですが、質問者様の条件で学生支援機構(育英会)の奨学金が取れないことはまずないと思います(学費が普通に払える家庭でも「ちょっと収入が少ない」レベルでもらえるのが学生支援機構の奨学金です)。 学力さえ伴っていれば大学はいくらでも通えますよ! 心身ともにきつい状況だと思いますが、夢に向かってがんばってください。
- aoigiants
- ベストアンサー率0% (0/0)
うちの大学(慶應大学)では奨学金の受付団体が数えられないほどあります。成績が悪くない友達もとってるぐらいなので、奨学金を借りることは間違いなく可能でしょう。それにあなたの場合事情が事情なので借り手はいくらでもあるはず。問題はあなた自身が将来、しっかり働いて返す自信があるのかどうか。 あと成績によってはいろんな大学で授業料免除とかあるみたいですよ。成績を知らないのでなんともいえませんが、神奈川大学では特待生試験みたいのをやっているみたいです。自分自身と相談して、考えてみたほうがいいのでは?個人的にはお母様が望んでいるのなら大学に進学するべきだと思いますが。
- selectmana
- ベストアンサー率22% (10/45)
そういった状況でしたら80%以上の確率で奨学金を借りることは可能だと思います。 (確率は私の勝手な想像です) 奨学金も色々ありますから高校の先生とかと相談してみるといいですよ。 大学でも奨学金などの相談にはのってくれますよ。 成績が抜群によければ授業料の免除ということもあります。 不採用の可能性におびえてやめる、というならそれもあなたが選ぶことですが、せっかくならやれるだけやってみたらいいのでは? でもなにはともあれ受かることです! 頑張れ!!!
- jojo-jojo-jojo
- ベストアンサー率47% (76/161)
暇ではないですが、お答えします。 「授業料免除基準」にしっかり該当すると思いますので、授業料免除を大学から受け、さらに日本学生支援機構から奨学金を受けられます。あるいは県人会、社団法人など、多くの奨学金システムがあります。 ただしこれらは「成績優良者」である、という但し書きが付きますが、大学によって基準が異なるので、志望校の学生課に電話で問い合わせてみると良いでしょう。 あるいは、新聞奨学生で新聞を配達かつ集金業務をしながら大学に通うことも可能です。新聞の配達所が大学授業料を肩代わりし、さらに月給とボーナスを支給します。ただ、けっこう大変です。 重要なのはあなたの強い意思です。頑張ってください。
- kamisama1
- ベストアンサー率20% (40/199)
国立大学ならこのような学生は多数います。 とにかく、勉強して国立に行って下さい。なんとかなります。 ただし、前年度の世帯収入が高ければだめです。 大学自治会格安学生寮 授業料免除 入学金免除 奨学育英会 個人病院奨学金 県奨学金 先輩からの医師家庭の高額家庭教師引継ぎ 次年度から学業、出席率も観ます。 社会福祉協議会の民生委員、高校の進路相談の先生などにも相談しましょう。 寮の国立大生みんな、がんばってましたよ。 それに開業医子弟などボンボン学生、友人の援助も最初はありますよ。